おいも

おいも

ユーザーID: 994283

  • 長野, 山梨で活動
  • 1992年生まれ
  • 男性
週末ピークハンター。冬は週末スキーヤー。 ベビーキャリアも卒業間近です。 日本百名山:35/100  ニ百名山:25/100 山梨百名山:70/100 信州百名山:70/100 2024.5月
  • 山梨県北杜市を拠点に、登山道の環境保全活動を行っています。活動を持続的に行うにあたり、「財源不足」「担い手不足」の2つの大きな課題を解消するため、登山道保全ワークショップを主とした自主事業による収入と、技術者の人財育成に注力し、自立した仕組みづくりを目指しています。 ▼ホームページ https://hokuto-yamamoritai.org/ ▼Instagram https://www.instagram.com/hokuto.yamamoritai/ ▼Facebook https://www.facebook.com/hokuto.yamamoritai ▼寄付・賛助会員のご案内 https://hokuto-yamamoritai.org/donation/ ▼YAMAP FUNDING PROJECT「登山道と自然が共存できる、質の高い保全活動を持続的に行うために」 https://yamap.com/support-projects/1024 ▼YAMAP FUNDING PROJECT「登山道と自然が共存できる、質の高い保全活動を持続的に行うために」御礼 https://pages.yamap.com/thanks_project_1024

  • ID: 1102603

    2023年〜 子連れ登山始めました。

  • ID: 2470745

    あ〜山行きたい!

  • ひっそりと移住しました😁 鈴鹿⇨横浜(現在)⇨長野(予定) 皆さんの軌跡、日記参考にさせてもらってます✨ 2021/3から山にぼちぼち生息中でしたが、最近では毎週山におります🤣 赤とオレンジ色、青色が好き。 温泉と果物、美味しいものをこよなく愛する男。 どんな時でも楽しみを見出すをモットーに。 結構おっちょこちょいでたまにしょげております🥹 最近はロングトレイルやバリエーションルートを踏破しつつあるので、ヘンタイやらキ○チガイやら赤い彗星やらゴリラと呼ばれております🤣 スピードハイク好きですが、のんびりも悪くない😄 どうぞよろしくお願いいたします! 日本百名山 99/99 百高山 88/100 信州百名山 69/100 山梨百名山 92/100

  • ID: 3516203

  • ID: 174675

    2021年生まれの子供を背負って山登っています。 子連れ登山してる方、相互フォローよろしくお願いします。 子供を背負わない山登りもやってます。 長男登山歴 富幕山 7 湖西連峰 7 茶臼山 2 萩太郎山 2 三岳山 1 光明山 1 満観峰 1  粟ヶ岳 3 霧ヶ峰 1 乗鞍岳 1 風切山 1 御在所岳 1 愛知県民の森 1 宮路山 2 箕冠山 1 根石岳 1 (小屋泊) 木曽駒ヶ岳 1(テント泊) 浜石岳 1 尉ヶ峰 1 天狗棚 1 竜ヶ石山 2 小笠山 1 金時山 1

  • ID: 2588739

    2022春より山を始めてみました。 1人でふらっと登ったり、先輩方と高いとこに行ってみたり。 山梨の里山、百名山、沢、雪山。 ホームは八王子山と金峰山。

  • ID: 295155

    トレランシューズののんびりハイカー🥾 東海・北陸の山を中心に活動しています (ときどき自転車🚲) 📝登った山のレポート書いてます ■山名の由来、歴史 ■駐車場、アクセス情報 ■登山道の様子、注意点 ■写真撮影スポット ■下山後のお風呂、グルメ情報(割引情報あり) 2024年の5⃣つの挑戦 ❶『獲得標高30,000m!』 ❷『山小屋泊に挑戦🛖』 ❸『ユーザーの皆さんと一緒に山登り』 ❹『登山道整備ボランティアに参加』 ❺『レポートリクエスト企画』 *使用する機材 #iPhone12mini #α6400 *ホームマウンテン #金華山 #池田山 #伊吹山 フォロー、活動のお誘い大歓迎です☺ 一緒に山活楽しみましょう! よろしくお願いします☺️

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • フォローお気軽にしてください😉🤲 2017年6月から山登り開始‼︎三百名山ハンターです! YouTube「登山のYouTuberりょーじ」URL↓ youtube.com/@YouTuberRyoji 日本百名山完登、現在日本三百名山挑戦中‼︎2023年10月で270座達成!

  • ID: 1308238

    楽しみながら…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • ID: 1684247

    よろしくお願い致しますm(_ _)m 登山時々ランニングでやっております。 フルマラソン 2:39:08 ハーフ 1:15:54 2021~2023年で太平洋〜日本海まで歩いて繋ぎました! 今度は…、ウルトラ完走を目指そうか悩み中🤔

  • ID: 608235

    地元を中心に日帰り、基本ソロ。 人と登るのも好きです。 テン泊はやりたいけど分かってない練習したい人。良かったらお誘い下さい。 ※気ままに肩車屋さん(→インスタグラム)やってます。 ログは滅多にあげていませんが、自分の中で「むむ、これはっ…」となった回は残して行こうと思います。

  • ID: 1305243

    2018年、還暦を機に最初に登ったのが、富士山で山の魅力にはまりました。YAMAPは、2020年8月10日山の日に、金華山に登ったのを機会に始めました。東海地方の低山から夏場はアルプスまで、主にソロで登っています。よろしくお願いします。

  • ID: 1300748

    4年生‼︎

  • ID: 1434401

    中島です。 信州安曇野育ち 現 山梨県甲斐市在住です。 幼少の頃より父の影響で山登りをはじめました。 山登り キャンプ ランニング 大好きです。 スノーボード SAJ正指導員 ぼちぼちトレイルランニングのレースにも出場しております。  トランスジャパンアルプスレース出場に憧れを抱いています。  TJAR2022 出場 7日 18時間3分 完走 19位  応援ありがとうございました。 YAMAPは2020年10月末よりスタートしました。 2021年 8月29日 100フォロワー達成 2021年11月13日 200フォロワー達成 2022年 1月23日 300フォロワー達成 2022年 3月31日 400フォロワー達成 2022年 5月    500フォロワー達成 2022年 11月   600フォロワー達成  ありがとうございます! 現在  甲斐百名山  2020年 1月31日 ゴトメキにて達成! 信州百名山 甲信越百名山 日本百名山 登頂を目指しております。 よろしくお願いいたします。

  • 長野県山岳遭難防止対策協会(長野県遭対協)の公式アカウントです。 このページでは、信州の山を安全に楽しむための山岳情報をご提供いたします。 ◇季節の山岳情報 ◇島崎三歩の山岳通信 ◇登山相談所開設情報 ◇信州の山岳の魅力発信 ◇イベント案内 長野県遭対協は、長野県観光部に事務局を置いて、山岳における遭難の未然防止及び遭難者の捜索、救助の万全を期するため遭難対策を推進しています。 信州の山岳情報サイト http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/index.html 長野県警察 山岳情報サイト http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html

  • ID: 1449188

    気ままに登山を楽しんでいます

  • ID: 38537

    学生時代に登山を始め、 期間だけ長く、ダラダラやっています。

  • ID: 907671

    南アルプス、白山、飯豊山、朝日連峰が好きです。 登山、トレラン初心者(2021/9~)、スキー&山スキー入門(2021/12~)、ロードバイク、フルマラソン入門(2022/11/13松本マラソン)、ウルトラマラソン入門(2024/6/9第12回飛騨高山ウルトラマラソン) 飛騨古川(2021年4月から) 飛騨周辺の山々を中心に登っています。 百高山79座 百名山63座 二百名山31座 三百名山36座 ぎふ百山62/124座 岐阜百秀山68座 都道府県最高峰19座/43座 百名瀑20 【やりたい山行リスト(派手なもの)】 両白山地 •大日ヶ岳~銚子ヶ峰 •別山東尾根(日照岳~別山) •三方崩山~間名古の頭 •笈ヶ岳(無雪期) 北アルプス •白馬岳~親不知 •西鎌尾根~東鎌尾根 •奥穂~西穂 •餓鬼岳~唐沢岳 •毛勝山~猫又山(毛勝三山縦走) •立山川滑降 •黒部横断 中央アルプス •越百山~安平路山 •三ノ沢岳滑降 南アルプス •光岳~北岳 •白峰南嶺縦走 熊野古道 •大峯奥駈道 •小辺路ワンデイ 台高山脈 【訪れた日本の滝百選】 原不動滝(2024/6/2) 天滝(2024/6/2) 猿尾滝(2024/6/2) 七ツ釜五段の滝(2024/5/26) 吹割の滝(2023/8/10) 棚下不動の滝(2023/8/10) 姥ヶ滝(2023/7/17) 赤目四十八滝 田立の滝 秋保大滝 三階の滝 華厳の滝 袋田の滝 仙娥滝 称名滝 養老の滝 平湯大滝 阿弥陀ヶ滝 浄蓮の滝 那智の滝 最近は、単なるピークハントは避け、縦走や長めのコースに拘っています。 2023大会出場記録 •奥飛騨トレイルラン •富山マラソン 2024大会出場記録 ・第12回飛騨高山ウルトラマラソン

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/