kiserin
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 54297
- 東京, 埼玉, 長野で活動
- 1963年生まれ
- その他にお住い
- 男性
- ID: 742270
登山が好き⛰キャンプが好き🏕アウトドアが好き🛶ボードゲームが好き。寺社も好き⛩
- ID: 898545
2018年12月にYAMAP開始。以降週一単位での山友との山歩きを続けています。おかげで山歩きを始める前よりもかなり体力がついてきて仕事や私生活が随分と楽になり病気もせずに健康で過ごせています。今に至るまで山歩きを続けてこられたのは皆さんの励ましあっての事だと思っています。 これからもよろしくお願いします。
- ID: 646181
山 海 自然を求めて生きてきました。 遅れても、やらないよりまし トライするがモットーです👍
- ID: 820830
トレラン経験者の方、アドバイスとか頂けるとありがたいです(^o^)
- ID: 721498
栗駒山をホームに冬を主体に四季活動しています。 12月〜6月山スキー 5月〜9月ロードバイク 6〜12月登山 所属:栗駒山山岳指導隊
- ID: 273943
まだ、登山初心者です。 奥多摩に近い所に、住んでます。
- ID: 1698193
2020年から関東の低山に登っています🔰。高尾山が多い。長らく趣味がなかったのですが、嬉しい趣味が出来ました。もう少し高い山にも行ってみたいので、2022年は初心者向け登山教室にも参加してみようかと思案中です。 のんびり楽しみながら歩く🍙安全と健康第一
- ID: 1327904
2020年2月登山デビューしました🥾 まだまだ初心者で失敗続きですが、沢山の⛰に登りたい!そのうちテン泊登山や雪山登山などにもチャレンジしたいと思ってます🤗
- ID: 655836
長野県山岳遭難防止対策協会(長野県遭対協)の公式アカウントです。 このページでは、信州の山を安全に楽しむための山岳情報をご提供いたします。 ◇季節の山岳情報 ◇島崎三歩の山岳通信 ◇登山相談所開設情報 ◇信州の山岳の魅力発信 ◇イベント案内 長野県遭対協は、長野県観光部に事務局を置いて、山岳における遭難の未然防止及び遭難者の捜索、救助の万全を期するため遭難対策を推進しています。 信州の山岳情報サイト http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/index.html 長野県警察 山岳情報サイト http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
- ID: 560563
登山とバイクとスイミング🏊♂️が趣味のジジイです。
- ID: 594618
- ID: 168876
ぼちぼち登ってます
- ID: 324748
千葉県在住です。 2014年に娘が山ガールにはまりました。 年数だけは、積んでいますが初心者です! 運動がてら、年5〜6回を目指して山行をしています。冬場は冬眠するので、春から秋を中心に、年に数回は行けたらいいかなぁ 東京、埼玉、長野県を中心に活動しています。 関東・北アルプスを中心に、無理なく楽しんでいます!登山⛰後の温泉♨️入浴が何より嬉しい😃
- ID: 426890
猫好き マンモス好き 体力無いので人より登るペースが遅いです… 山は良いですね
- ID: 61891
- ID: 512244
- ID: 1122485
- ID: 1110681
私は山が好きです。 人それぞれ山に向かうスタイルはあると思う。 だからこそ、他人が登るスタイルを誹謗中傷するような事はやめよう。 経験からくる考えは否定しないし教えを乞うが、一方的に押し付けをするようなことは… 山はいつも裾を広げて何人も受け入れてくれます。 甘んじる事なく、これからも山を楽しみたい。
- ID: 1256297
茨城県の低山⛰と近県での⛰+♨️合宿も仲間と 楽しんでます‼️ いつもながら⛰の偉大さを体感し元気もらってます👍 我が家の黒ネコと芝犬🐕にも癒されてます😄
- ID: 472443
- ID: 653071
年齢相応の山歩きを楽しみたいと思っています。マイペースでゆっくり登っています。 また、山からアマチュア無線の運用することが楽しみです。 こちらのコールサインはJP7NGQですので機会があればQSOお願いします。 2011年からの登山記録はこちらのブログに載せています。 https://araimasaru.com
- ID: 321456
2017年末頃から山から遠ざかるようになりました。ヤマップの皆様の情熱を薬にして、無理をしない程度に、少しずつ山への復活を目指したいと思います。今、体力は初心者以下に落ちてます。
- ID: 680300
山梨へ引っ越してから登山開始しました。基本平日の日帰りソロ登山、カメラを持って登ってます🗻 繋がりが出来ればいいな。。。
- ID: 183112
福岡市在住。帰りに温泉に入れる低山を選んでは登るという不純な動機で藪漕ぎはじめて7年になりました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 46