こーきち
YAMAPプレミアム
YAMAPマイスター
マスター
最高ランクに到達しました
22,802 いいね!
ユーザーID: 370988
- 広島で活動
- 1968年生まれ
- 広島にお住い
- 男性
- 5年未満
地図遊びが大好きなオヤジ。
山と山を繋ぎたい🎵
三角点は大切に(^^) v
※情報の少ない山やルートは、あえて状況説明や写真多めでお伝えしてまいります。
※藪レベルの目安(あくまでも主観的なもので踏み跡が無い場合等、状態により適宜1程度上げて下さい笑)
1(微藪):高さは胸以下の柔らかい藪で周辺視界は良好。歩行速度はほとんど落ちず、耐性があれば短パンでやり過ごす事も可能。ザコ藪。
2(弱藪):高さは頭上を越えることもあり、手で漕ぎ始める"藪漕ぎ"となり抵抗を感じ歩行速度は落ちる。長袖長ズボン着用は必須。
3(中藪):灌木地帯は樹勢が強く手足に生傷が出来始める。倒木、イバラ、蔓等混入し歩行速度は大幅に落ちる。鉈や鋸、鎌等の装備が望ましい。
4(強藪):視界はほとんど利かなくなり、鉈や鋸、鎌、皮手袋等の装備無しでは歩行・脱出が困難になる。藪に突っ込んだ事を後悔する。
5(猛藪):猛烈な藪で地面に着地できず体は宙に浮く。前後左右また時には上空も見えず歩行速度は時速100m以下で遭難も頭によぎる。
6(烈藪):今までかつて経験した事がないような想像を絶する藪。
※長期に渡って活動実績の無い方、あきらかにレポの内容を見て頂いてないと思われる方、大変申し訳ないですが、フォローを解除させていただく場合があるのでご了承ください。
登録されている道具はありません
総計 0 件
- 1