まっさ
ユーザーID: 2857381
- 兵庫で活動
- 1984年生まれ
- 女性
- ID: 3248166
登山10年ソロ10年 富士山、北南アルプス、八ヶ岳❤︎ 雪山は殆ど登ってないのでいつか挑戦したい 山の植物・生き物・❤︎ 🍄見たら立ち止まります アルプスの山小屋で1年働いてました⛰️ https://instagram.com/_take_tks?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
- ID: 1040610
森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 沢登りにも手を出しています🏞️ 遠出もしたいのですが 今は 六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw
- ID: 569182
六甲のバリエーションコースを中心に登ってます。 我々が山に挑む時、山もまた我々に挑んでるんだということを忘れないでいたい。かっこわらい アラカルートさんリスペクトで頑張ってます。 ほぼ六甲の活動日記しか見てません🤗 猫を見つけたらついDOMOしてしまいます😮💨 【FH】は家族ハイキングの略です。 間違ったことを書いてたらガシガシ訂正コメントお願いします🤔 六甲山の活動日記で写真にキャプション付いてるやつは9割見てます。 なので僕をフォローしてもしなくても一緒です🤭 お返しDOMOもしてません🤗
- ID: 1431472
山、4年目になりました。新緑の時期の登山が1番好きです🍀 少しずついろんな山に挑戦していきたい。 普段は近くの六甲山系に登っています。 アルプスや雪山にもチャレンジ中。 マジメに山レポ書いてますが、なぜかいつも食レポになります😆
- ID: 1319202
🇯🇵 KOBE→OSAKA (うどん県産) 2013.5〜🥾 基本ソロ 山登り ラン トレラン 巡礼 登拝 火口湖がすき🌋 活火山探検隊🌋 どこでも出没します😉 百名山⛰ 39/100 活火山🌋 25 走り遍路 走り巡拝 四国88(逆)結願 四国別格20 結願 四国36不動 結願 役行者36 結願 近畿36不動 結願 愛染17霊場 結願 西国霊場 ゆっくりマイペースにお山を楽しんでます♩ お山友達募集🤝⛰気軽に絡んでください😉 Instagram @gem_oyama https://www.instagram.com/invites/contact/?i=12fagurjvugqn&utm_content=lo3pfaz
- ID: 799300
心筋梗塞を患いリハビリの為歩き初め元気になりました。😁 登山ツアーに参加楽しんでます。 写真撮影👀📷️✨ヘタですが、たまに 良い写真が撮れるので、沢山撮ってしまいます。 YAMAP友人から進められて 使用。道に迷いに重宝しています。 紙地図と併用で、道迷いも減り助かってます。😀😙
- ID: 1776608
普段は六甲山系、とくに芦屋~元町あたりから登れる山をよく歩いています。摩耶山好き。大龍寺や風吹岩もわりと行きます。 五助ダムの上も気に入りました。穂高湖、横池、本庄橋跡、旧菊水山駅下、芦屋地獄谷、鉄拐山... …あちこち歩いてるうちにお気に入りの場所もどんどん増えてます 写真の猫は風吹岩の猫です(=^ェ^=) ちなみにヘッダーの雪景色は六甲ケーブル山上駅の少し下辺りです。 ※YAMAP始めた頃は道の名前すら知らなかったけど、寒天山道と油コブシ道の合流後のところですね 緊急事態宣言が明けたら京都や奈良、大阪の山にもまたちょこちょこ行きたい。 本格的な登山はずぶの素人です、ハイキングも初級者です…と書いてたのですが、2022年11月に西山谷(六甲の「熟練者向」コース)を踏破したので、まあ中級者ぐらいとは名乗っておきます...僭越ながら。(それ以前でも、たぶん2021年秋ぐらい以降私が行ってるルートでもいくつかは初心者の方にはおすすめできません、我流なので胸を張って中級者ですとは言えませんが、そういう意味では中級者と思ってもらったほうが間違いないかと思います。2021年9月から12ヵ月毎月エベレストチャレンジ(月間獲得標高8848m超)をしていました(https://yamap.com/moments/533213)(→結局26ヶ月目まで続きました😅) YAMAP開始時は1000m 級は伊吹山しか登ったことなかったです。金剛山や氷ノ山にはそのうち行きたいなあ…と思っていました→R4.1金剛山は行きました! その後いくつか2000m未満の山は登ってます。 ※2021年11月六甲タイムトライアル https://yamap.com/activities/14376511 これによれば体力面では日本のどこの山も登れるそうです(技術面はまた別物ですが) 2015年くらいから、たまに近畿の低山を歩いたりしてました。コロナ禍から山に行くことが増えはじめて… なんか2021年6月から急激に山行き頻度上がってます。 元々、お寺や神社に行くのが好きで、山に惹かれたきっかけも山寺や山頂の神社にお参りしてるうちに、山そのものにも惹かれるようになりました。 なので、お詣りもできるような山はわりと好んで遠征してる気がします。 お城も好きだし、海や湖、池の見える山や、里山、紅葉、青紅葉、紫陽花、クスノキ、桜、挙げはじめるとキリがないですね(笑) 基本的には、「踏破した」という「肩書」目当てに難コースを制覇するとかピークハントする登山というより(まあ、せっかく山行ったらピークはやっぱり取りますが、欲しいのは「○○山登頂!」という「形」ではなくて、その山を楽しむことなのです。どこいくとかのきっかけとしてピークは目指したりします。六甲のピーク全部行こうというのが、いろんな山を楽しむいいきっかけになっていたり)、山の中を歩くこと、景色みて自然の中で浸ることを目的とした山歩きをより嗜好してます。でも芦屋ロックガーデンとかは好き。→芦屋地獄谷も気に入りました😅 フィールドアスレチック楽しむ感じで岩場だとか斜面駆け上がるのは楽しい🎶 それに、たとえば菊水ルンゼや西山谷、深谷第四堰堤なんかは景色を見たくて、そこへ行ける自分になりたいとは思っています。(西山谷→2022.11行きました😆 ほんとに美しく楽しい場所なのでまた行きたい。菊水ルンゼも西山谷行った3週間後にいきました😀 その翌月に深谷第四堰堤もいきました✨) 剣山(この山は難コース通らないでも楽しめそう)、石鎚山、大峯・八経ヶ岳、大台ヶ原の大杉谷などにも行きたい。 一番好きな山域は六甲で、最近(R5現在)憧れの山々というか地域全体でいえば紀伊半島方面…大峯・熊野古道方面を中心に大杉谷やら龍神温泉やら、ついでに串本の海とサンゴの湯。 そしていつかはアルプスとかの憧れはもちろんあります(^-^) キリマンジャロも登ってみたい 2022年あたりからバリエーションルートも楽しくなってきました😀 山をより強く感じますね✨ 私からフォローした際、儀礼的にフォローバックはしなくてもいいです。 もちろん、私のレポなど見て興味持って頂けてフォローバックして頂けるならありがたい話ですので、どちらでも気にしません。 YAMAP1座目:油こぶし 100座目:湧出岳 200座目:白水山 兵庫県100座目:長峰山 兵庫県150座目:妙見山(大阪府境) 自己紹介? 山と私(行く末編) https://yamap.com/moments/178664 山と私(来し方編) https://yamap.com/moments/182039 六甲山系について https://yamap.com/moments/241165 初めての六甲全山縦走 https://yamap.com/activities/16187851 自分用のブックマーク https://yamap.com/moments/474013 #YAMAP YAMAP『同期会』~芦屋地獄谷→東お多福山・ごろごろ岳・ガベノ城→北山緑化植物園 https://yamap.com/activities/15878308 西山谷-2022-11-08 https://yamap.com/activities/20857589 #YAMAP この他にも自分が読み返したいレポ https://yamap.com/moments/630975 #YAMAP
- ID: 630605
兵庫近辺の里山・関西百名山を中心に登っていましたが、 2017/7〜2021/6の福井での単身赴任を機に高い山も登り始めました。 YAMAPの利用は2018年から。 少しずつ投稿していこうと思います。 ※阪神地域在住です。 関西に戻って来てからは、身近に高い山へ行く方があまりいなくて、 近隣で遠征されるかたいましたら、ご一緒できればと思います。 【登った百名山】 ・利尻山 ・富士山 ・剱岳 ・立山 ・薬師岳 ・黒部五郎岳 ・白馬岳 ・五竜岳 ・鹿島槍ヶ岳 ・常念岳 ・槍ヶ岳 ・笠ヶ岳 ・奥穂高岳 ・焼岳 ・御嶽山 ・八ヶ岳 ・木曽駒ヶ岳 ・空木岳 ・甲斐駒ヶ岳 ・白山 ・荒島岳 ・伊吹山 ・大山 ・石槌山 ・剣山 【登った急登】 ・早月尾根 ・黒戸尾根 ・ブナ立尾根 【通ったキレット】 ・八峰キレット ・不帰ノ嶮
- ID: 912014
2016年ごろから六甲縦走コースを中心に歩いています〜
- ID: 966522
六甲を中心に、磐座(いわくら、古神道の岩)を探して見知らぬ岩巡りをしています。岩好きですね! 65歳からロッククライミングをはじめました。 なかなか上手くなりません。 初めて見る岩、新しい発見の山に感謝です。 見るだけでなく、登りたくなり頑張ってます。でも神聖な岩にはのぼらないでね!
- ID: 1831622
生まれも育ちも六甲山麓🏞️ 毎週登山❗家族と六甲山系に出没しております☺️
- ID: 1824680
山が好き⛰ 山猫が好き🐈 岩が好き🪨 六甲山で出逢った山猫たちに魅了され 猫巡りを中心にお山歩きをしています^ ^ 目指せ! 荒地山マスター✨ 80歳まで猫巡り✨ 山好きさんとつながりたい✨ お山先輩方に教わりながら 少しづつスキルアップしたいな☆*:.。
- ID: 1333133
夫婦で登山を始めた、まさき&れいこ といいます。よかったら視聴&チャンネル登録よろしくお願いします😁 👇YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUQnZ2Y4vKy74t1U3-QQ8Mg 子育ても少し落ち着き、もう一度夫婦で楽しめることを探していたなか登山と出会いました。 神戸に住んでいるので、神戸の山が中心となりますが登山を通して山の良さや景色以外にも ・歴史を知ったり ・地域の名所に訪れたり ・美味しいお店を見つけたり ・美味しい山ごはんやコーヒー作ったり ・山好きの人と出会ったり ・おしゃれしたり と山登り未経験の初心者が山を登ることを通して試行錯誤している様子を観て 楽しんで観てもらえればと思います。
- ID: 304964
六甲山系を主に歩いてますが、姫路の桶居山周辺もちゅくちゅく行くので機会があれば宜しくお願い致します。最近はマイナールートやバリエーションルートにはまっています。
- ID: 1570039
アラ還。標準体重。転勤族。 春から秋は山へ。冬は海(🐟の生態調査と捕獲)。 令和5年4月に広島から神戸へ転勤、お引越し。 六甲山系をホームとする。 百名山としま山百選に挑戦中。 単身赴任、7年目に突入。
- ID: 2400052
亡き父の趣味が登山で私も子どもの頃から山が好きでした。20代前半で膝を痛めてしまい、登山から遠ざかっていましたが、40代前半で復活することができました。若い頃に諦めたアルプスにこれから挑戦したいです!いつかスイスにも行ってみたい♪山行はほぼソロです。
- ID: 2387546
日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~ 大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。 役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/
- ID: 66465
神戸市在住、認知症一歩手前の年金生活者 (^_^)/ 金は無いけど体力はあります。 おもに六甲山周辺の小学生の遠足レベルの山を歩いています。
- ID: 2725512
よろしくお願いします。
- ID: 618537
愛用のバッグに相棒のカメラを積んで低山に登っていた新社会人です。 ソロで行動しながら相棒のカメラで道と木々と風景と、そして猫をよく撮っています。 基本は大阪から公共交通機関で行ける山へ行き、時には観光記録も投稿しています。 山バッジ、集め始めました。( #山バッジ ) https://www.instagram.com/kbn.souta 【日本百名山】8/100 【都道府県最高峰】6/47
- ID: 1485614
YAMAPの地図に関するお知らせを発信するアカウントです。 みなさんの軌跡データから、新ルート追加や既存ルート修正を行う "伊能忠敬プロジェクト" を進めています。 ルートの更新情報はモーメントに投稿するので、ぜひフォローしてみてくださいね。 伊能忠敬プロジェクトについて、詳しくは以下の記事・YouTubeをご覧ください。 https://yamap.com/magazine/17260 https://youtu.be/Hckg6sl6HDw ※YAMAPの使い方や有料会員、登山保険などに関するお問い合わせは、ヘルプセンターまでお願いします。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help
- ID: 1300053
YAMAPの企画に関するお知らせを発信するアカウントです。 プレゼント企画の当選やモニター・イベントなどのご連絡のみに使用しています。 YAMAPの使い方や、YAMAPプレミアムなどに関するお問い合わせは、ヘルプセンターもしくはYAMAP公式アカウントまでご連絡ください。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help YAMAP公式:https://yamap.com/officials/124
- ID: 1284910
YAMAP MAGAZINEの公式アカウントです。 【YAMAP MAGAZINEとは?】 登山を楽しみ、登山に役立ち、登山を学べるコンテンツを発信する登山情報Webメディアです。 https://yamap.com/magazine ※このアカウントにお問い合わせいただいても、ご回答することができません。 YAMAPに関するお問い合わせは、ヘルプセンターまでお願いします。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help
- ID: 1230359
YAMAP STOREの公式アカウント https://store.yamap.com/ 新入荷のお知らせやキャンペーン情報をいち早くお届けします。 YAMAP STOREでは、私たちが本当にいいと思える山道具を皆さんへ届けるために、ただ製品を紹介するだけでなく、道具の選び方や使い方、そしてつくり手さんの思いや哲学も、あわせて紹介しています。 <YAMAP STOREの読みもの> https://store.yamap.com/articles あなたが長く愛せる山道具と出逢えますように。 ※お問い合わせは以下のURLにお願いします。 YAMAP STOREに関するお問い合わせ:https://store.yamap.com/pages/help YAMAPの使い方や有料会員などに関するお問い合わせ:https://yamap.com/help
- 1
- 2