神降臨!? 天子山地縦走 本栖湖から白糸の滝まで
FUJISAN LONG TRAIL(天子山地エリア WEST)
(静岡, 山梨)
2023.05.20(土)
2 DAYS
東京の渋谷は朝からどんよりとして小雨がパラついていた。
おまけに渋谷を出た高速バスは早々に渋滞にはまり、計画していた乗り継ぎのバスには間に合いそうにもない。
そんな自分の心の焦りを知る由もなく、富士急ハイランドに向かう若者や外国人の方達が車内で楽しそうに話している。
予定時刻から30分ほど遅れて河口湖駅に到着。なんとか次のバスには間に合ったものの、依然として空はどんよりとして、富士山🗻の姿は雲の中だ。
あー、やっぱり今日は場所の選択を間違えたかなぁ…
そんな後悔と不安を抱くハイカーを乗せて、河口湖駅を出た周遊バスは本栖湖へと走り続ける。
「富士山が見えなくてもいいじゃないか。先週と同様に山歩きを楽しめばいいじゃないか」
そう自分に言い聞かせる。
ところが本栖湖に到着すると、先程までの曇り空は一転して青空に。本栖湖の湖面がキラキラと輝いている。次の瞬間には…
「ほらね!ここに来て正解だったな」
そう自分を褒め称えている。
まったく現金なものだな…と思いながらも、やはり天気が良いに越したことはない。
今回歩いたのは富士山の西側に位置し、山梨県南部と静岡県北部にまたがる天子山地。富士山の眺望で人気がある、竜ヶ岳や毛無山、長者ヶ岳などが含まれている。
天に富士山の眺望を願いつつ、歩みを進め続けることにした。
アクセス
■行き 河口湖駅より9:35周遊バス「ブルーライン」にて「本栖湖観光案内所BS」下車¥1,300
■帰り 「白糸の滝BS」より13:40発 富士宮駅行き富士急バスにて「浅間大社BS」下車 ¥630
備忘録
水 3.5ℓ+ペットボトル飲料 500ml
途中の水場無しで、余り:300ml程度