02:08
3.6 km
546 m
剣山
剣山 (徳島, 高知)
2022.08.18(木) 日帰り
徳島県最高峰の剣山⛰ 次回、次郎笈まで足を延ばしてみよう🥾 修験道で栄えた歴史ある名山だなぁと爽快な稜線の広がる景色に通る風を全身に感じて夏の暑さを吹き飛ばせました💙 また、行きたくなる剣山でした🌈
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
剣山は、徳島県美馬市、三好市、那賀郡那賀町の境にある標高1,955mの山。徳島県の最高峰であり、西日本でも同じ四国(愛媛県)の石鎚山に次ぐ第二の高峰だ。山名の印象とは異なる女性的な山容で、山頂部は木道が敷かれた「平家の馬場」と呼ばれる広い笹原になっている。山頂からは徳島県第二の高峰・次郎笈(じろうぎゅう)、遠く石鎚山を望むこともできる。登山コースは複数あり、代表的な登山口は劔神社が建つ北面の見ノ越。ここを起点に登山リフトを利用すれば、1時間ほどで山頂に立てる。危険箇所も少なく、子ども連れでも無理なく登ることができる。7~8月にかけて、宮尾登美子の小説『天涯の花』で紹介されたキレンゲショウマの黄色い花が見られる。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。