01:50
2.9 km
330 m
お花見🌸から…立花山へ
立花山・三日月山・城ノ越山 (福岡)
2023.03.28(火) 日帰り
立花山麓の権現さんの桜…土曜→日曜→月曜→今日☀ようやく見に行ってきました🤗 斜面に植えてあるので視界いっぱいの満開の桜🌸🌸🌸を眺めながら、ぼへ~っとおにぎり🍙でエネルギー補給してから立花山へ登ってきました
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
立花山は、福岡市東区、糟屋郡新宮町および久山町にある標高367mの山。都市部に近いだけにアクセスがよく、標高が低いだけに、尾根続きの三日月山(標高272m)とともに親しまれている。東区下原や新宮町立花からのコースがあり、いずれも50分前後で登頂できる。中腹より上部には、北限地帯として国の特別天然記念物となっているクスノキの原生林が広がる。戦国時代の武将・立花道雪の居城、立花山城があった山頂には、今も石垣や古井戸などが残る。その山頂は西側の展望が秀逸で、糸島半島に沈む夕日や福岡市街の夜景を楽しむことができる。ただし、夕日や夜景を眺めるには夜の登山となるだけに、ヘッドライトや防寒などの装備を万全にして臨みたい。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。