02:30
4.9 km
438 m
Season of the mamushi-gusa
立花山・三日月山・城ノ越山 (福岡)
2023.03.26(日) 日帰り
この時期特有、桜のサムネで溢れかえるYamapタイムラインにマムシグサを投下。 もちろんお山の桜、その他のお花もイキイキしてましたよ。 ダイコン、シャガ、春のよそおい。
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
福岡市と久山町2市町の町境にある標高271mの山。低山ながら眺望が良く、都市部に近いため多くの登山者が訪れる。山頂には木陰があまりなく広々としているので、ゆっくりしたい場合は日焼け対策を忘れずに。昭和48年に、尾根続きの三日月山〜立花山を結ぶ遊歩道が完成した。自然の美を生かしつつ、訪れた人の体力増強にもつながる総延長4km程度の日帰りコースで、遠足などのハイキングにも使われている。立花山にはクスノキの原生林が残り、森林浴が楽しめる。三日月湖周辺をぐるりと巡る周回コースもあるので、足を伸ばして立ち寄ってみよう。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。