06:18
14.0 km
1145 m
山犬獄・西峰・萱ノ原・赤石丸・旗立山
山犬嶽 (徳島)
2023.11.05(日) 日帰り
徳島で有名な苔の山だということを聞いて行ってきました。多くの苔を見れるのは、標高750mから850m位のところで、ハイキングコースになっています。一部に表示が無く、迷いやすい場所があるので、YAMAPや地図、コンパスを必ず持参したいですね。 縦走は、急登や細尾根、巨石と変化に飛んでて楽しめます。1000m前後の山ですが、眺望は稜線や林道の一部に限られます。途中で、林道とクロスしたり、並行したりしています。私は林道を使ったり、下りに測量調査用のマークを頼りにトラバースしたりして楽しみましたが、結構体力を使うので余りお勧めしません。 今日は、結構長丁場だったので、帰りに温泉入っても、明日の筋肉痛は避けられそうもないです。明日は雨予報なので、晴耕雨読を実践して、登山道が乾いてから、秋の山の続きを楽しみます。