那岐山の写真
読み方:なぎさん

那岐山

1255 m

体力度
2 3
体力度とは?
注意情報
掲載日時:2023.09.04(月)
令和4年9月の台風の影響により倒壊した、那岐山頂上休憩所(公衆便所)の改築工事を実施します。(現在トイレは使用できません)
工事にあたり、ヘリコプターによる建築資材等の運搬を行うため、資材の荷下ろしを行う際に、一時的に下図の区域への立入りを制限させていただきます。

周辺の地図

Loading...
読み込み中...

モデルコース

大神岩-那岐山 周回コース

  • 3時間55分
  • 6.5 km
  • 755 m
体力度
2

那岐山 周回コース

  • 3時間57分
  • 6.5 km
  • 755 m
体力度
2

那岐山 往復コース

  • 4時間19分
  • 7.1 km
  • 822 m
体力度
2

体力度
2

体力度
3

体力度
3

季節別の活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイム紅葉モニター

基本情報

出典:Wikipedia

  • 鳥取県と岡山県の境界に位置し、古くからの伝説もあり地元に親しまれる山
那岐山(なぎさん)は鳥取県八頭郡智頭町と岡山県勝田郡奈義町の境界にある山。「なぎせん」とも呼ばれる。氷ノ山、後山などと並んで、氷ノ山後山那岐山国定公園の区域に指定されている。 山の名は、伊邪那岐命と伊邪那美命という国造りの神がこの峰に降臨した伝説に由来するとも、また近隣の後山との高さ比べに敗れて泣いたため「ナキノセン」と呼ばれたとも言われている。

年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

周辺の天気

周辺の山

今すぐ行ける山歩コース

山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。

YAMAP STORE