02:27
4.8 km
424 m
行ってよかった 羽黒山
羽黒山 (山形)
2025.03.15(土) 日帰り
出羽三山神社弾丸参拝に行ってきました。 雪が滅多に降らない、 積もらない地域に住んでいて、 雪には慣れておらず、 雪といえばコケて危険⚠️ というイメージが強いので、 積雪期に参拝に行くのはかなり勇気がいりました。 今年の3月は急に暖かくなるという予報を見て、 行くことに決めたけれども、 皆さんの投稿で、 事前にまだ雪が残っていることを知り、 これはコケて死ぬかも😨、 と夜も眠れなくなるほど不安でした。 何故そこまでして登りに行くのか。 と家族から突っ込まれまくりました💦 行ってみたいけれど、 無事に帰る自信ないのだから仕方ない。 登山靴で登るか、長靴を借りて登るかも、 かなり迷いましたが、登山靴で登りました。 帰りはチェーンスパイクを装着しましたが、 行きはなしでも大丈夫でした。 とにかく、無事に帰ってこれてよかったです。 これで、年度末の仕事、頑張れそうです。 行ってよかった〜‼️ よかったこと: -チェーンスパイクを持って行ったこと。行きは使わず、帰り道の雪が積もった箇所で使いました。滑らず歩きやすかったです。 -帰りの飛行機でチェーンスパイクを手荷物で預かってもらって、すぐに受け取れたこと。 -トレッキングポールを持っていたこと。雪用ではないけれど、あった方が楽だった気がします。バラせるタイプで、機内にも持ち込めました。 改善が必要なこと: -新潟駅から交通系ICカードで入場してしまい、支払いが面倒だったこと。次回は切符を購入します。