大六天山・袴ヶ岳
石投山・硯上山・羽黒山
(宮城)
2023.03.30(木)
日帰り
今回も女川。前回下りで使った針浜口のコースが良かったのでこちらから登ってみました。民家脇から入って杉林を沢沿いに進み、つづら折りに高度をつめると開けたなだらかな稜線に出ます。展望の良い場所もちらほら。しばらく進むと少し急登が有りますがそこを上がればまた良展望。大六点山頂ももうすぐです。今回はさらに袴ヶ岳まで足をのばします。軽く考えていたら、思ったより高低差があることに途中で気付きました。町境をたどりコバルトラインに出てから今度は海まで下りられそうなところを探します。沢沿いに道はありませんでしたが、なんとか野々浜に出ました。しばらくロード、ちょっと山に入り横浦を過ぎてからまた山に入る道を見つけて登り、コースに合流して帰って来ました。鹿角は折れたのと小さいのを1本づつで終わりでした。