06:02
14.7 km
1182 m
又見山・中山-2024-11-10
大戸岳 (福島)
2024.11.10(日) 日帰り
かつて小野岳に登って大内宿側に下りて道路歩きをして戻る途中に形のいい山が正面に見えました。あとで調べると又見山という山だと分かりました。いつか登りたいと思っていましたが、ずっと放置。最近、登られた方のヤマレコの記録を見て、紅葉がいいかもしれないと思い、行くことにしました。小野岳に登ったのは6,7年前かと思っていたのですが、調べたら丁度10年前でした。 近くに未踏の中山があるので、当初はひとつの山を登り終えたら車で移動してもうひとつの山を登るつもりでしたが、又見山から下りて駐車地に戻る途中で中山方面に行けることに気づき、両方の山を通しで登ることにしました。 又見山は地元の方々が整備されていて、迷いようがないほどでした。紅葉も綺麗で思惑通り。シメシメです。最近歩かれた方の写真から山名板がシャロームさんの文字に似ていると思っていたのですが、山頂で確認するとやはりそうでした。春に登った高土山にもありました。 中山は一般的には南コースから登られることが多いのかもしれませんが、北コースから登ってみました。結構急でバテました。南コースの下りは道標が分かりにくいものもあり、やはり南コースから登ればよかったと思いました。 今回のルートは舗装道路歩きが長いのが難点です。