長者峰・高嶺・悪沢山
高嶺山・長者峰
(長野)
2024.07.06(土)
日帰り
今回の山行で、悪沢山に行きたいと提案したのは、私でした💦💦
お天気は、晴れのち曇り。風が割と冷たくて気持ちが良かった😊⤴️⤴️それでもこの季節なので、汗は沢山かいた💦
道の駅信州平谷〜長者峰〜高嶺まではとても整備されて、本当に歩きやすい登山道でした。
長者峰からは、遠くに中央アルプス、南アルプスが見え、雪がかぶってる時に見るとまた、いい景色なんだろうなって思いました😊⤴️⤴️キレイなトイレがあったり、展望台もある。小屋もあった。星もここから綺麗に見えるみたいで、星が詳しく記されていました。車で来ることも出来るみたいで、沢山車で🚗来てる人達がいました。展望台があって、景色を観にきてたみたいです🎵
悪沢山への登山道は、まず林道が雨のせいで土砂崩れになっていました💦そして、悪沢山へ行く看板からは、とても荒れてました。最初は、踏み跡らしき道を進んでいき、そのうち笹が背の高さ以上になり、前を阻んでいます。全然通らないんでしょうか?とにかく、藪漕ぎ凄かったです。お陰で、体のあちこちが虫に刺され、痒い😅耳たぶは、特にひどかったです💦💦
皆さん、ごめんなさい🙇♀️私が提案したので、こんなふうになってしまい、本当に反省です。次回からは、やめましょね😓
とにかく無事下山出来たことが良かったです。
そして、ひまわりの湯に入って♨️疲れを癒しました😊⤴️⤴️