23 52 03:47 11.7 km 657 m 矢大臣山 矢大臣山・鬼ヶ城山 (福島) 2023.03.14(火) 日帰り 三角てん むかし高校の生物の先生が、矢大臣山は植生豊かな山でいい山だと話していた事を思い出しました。
9 3 03:09 7.1 km 525 m 矢大臣山 矢大臣山・鬼ヶ城山 (福島) 2023.03.12(日) 日帰り Taka 久々の山登りなので、雪がなく登りやすい山をチョイス 小野市にある矢大臣山に登ってきました なだらかな山でそこまでキツくなくリハビリにもってこいです。残念ながら山頂は曇りでしたが、メスティンで美味しくランチを頂き、満足してきました
21 21 03:27 7.4 km 537 m 初!矢大臣山 矢大臣山・鬼ヶ城山 (福島) 2023.03.08(水) 日帰り みつ この日は、偶然同じ時間にスタートした 福島県もりの案内人🌳をされている方と ご一緒させていただきました🥾 山にある様々な植物を教えていただき とても勉強になり楽しく登れました♪ しかしお父さんのギャグ連発により ほとんど覚えていません(ゴメンナサイ🤣) 久しぶりに笑いながら登ったので息が上がり ラーメンを食べたので 喉が渇き 花粉がスゴかったので花粉症が発動し 顔がぐしゃぐしゃになり🤣 ぐでぐでの山登りでしたが😄 矢大臣山の山頂は広くて ツツジがたーくさん! 春を待っていました💓
20 28 02:39 7.5 km 591 m 矢大臣山[43座] 矢大臣山・鬼ヶ城山 (福島) 2023.03.07(火) 日帰り りーるー ○矢大臣山(やだいじんやま。標高:964m。田村郡小野町。)…3本の大きなブナの木🌳は、1番大きいもので、樹高30m・樹齢500年(推定)で迫力があり、この地域がブナの原生林であったことを想像させてくれる。山頂には電波塔📡がいくつもあるが、広い芝生と展望台があり、雄大な眺めができる😉 ○コース(往復) :湯沢登山口 →古峯神社⛩ →3本の大きなブナの木🌳 →長持石🪨 →矢大臣山山頂(電波塔📡・展望台・祠・三角点)