二つ岳から欲張ってもう一山❗
二つ岳
(宮崎)
2018.05.03(木)
日帰り
目覚ましをかけず、起きた時間で何処に行くか決めるつもりで就寝。目が覚めたのはAM9:00
朝食をとって家を出たのはAM10:00
これなら、まだ登ってない二ツ岳だな❗と向かった。途中の天岩戸神社で渋滞にはまったのは想定外(笑)
駐車場手前で未舗装路になりますが、自信がない場合や車にキズを付けたくない方は手前で駐車したほうが無難かな。着いたのは昼前だったので、下ってきた車とばったり❗100m程バックで離合。お互いに運転に自信がない場合どうなるんだろう(笑)
今日も40%で登る気持ちのボチボチ登山モードで登山開始。登山道は状態も良く、テープもほどほどで、登りやすく迷う事もないと思います。
二ツ岳と言うだけあってメインと南峰の2つの山頂で構成されてますが、標高が高いのは南峰ってのはなんで❔って思いますね(笑)
林道まで下り、行けるか分からないけど乙野山へ向かってみる事に⁉️取り敢えず林道を進むと地図には無い道が左手にある❔
尾根に上がりにくいので左手の道を進む。100m程進むと尾根に上がりやすい箇所があり、林道が何処に向かうのか分からない為、尾根に上がり尾根沿いを進む事に。尾根沿いはテープや案内は無いものの歩きやすく快適🎵
しかし乙野山手前の軌跡を見てもらうと分かる通り、尾根を見失いうろうろ❗しかも上りも下りも間違える。森の精霊が結界でもはってんのか⁉️と思う程、見事に西側に向かってしまった(笑)
YAMAP無ければ、えらいこっちゃ😱❕
乙野山にも山頂標識があり、本谷山方面の縦走路なのか、先もきれいな道となってましたが時間も時間なのでUターンし帰路へつくことにしました。
明日は目覚ましかけて、椎葉の奥から国見岳かな🎵でも許可とってないんだよね~(笑)
んがぁ~❗てんくらC・・・ダメだこりゃ
何処にするか悩むなぁ😔