01:44
6.7 km
527 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
ミシュランガイドの観光部門で三ツ星に選ばれた東京都南西部の低山。高尾山口駅は都心からのアクセスが良く、またケーブルカーや温泉などの施設も充実しており気軽に登山が楽しめる。紅葉の時期は、美しいもみじが絶景。年間300万人前後のハイカーたちが四季を問わず訪れる。1号路から6号路まで6本の自然研究路に加え、稲荷山コースなどの登山コースも多く、レベルや目的に応じた山歩きができるのがこの山の特長だ。暖温帯と冷温帯の植物が混在する山でもあり、その種類はイギリス全土の植物種に匹敵するといわれる1600種以上。タカオスミレなど高尾山で最初に発見された植物も多種におよぶ。コース沿いにはモミやイヌブナ、スギ、カツラなどの大木がそびえ、天狗伝説で知られる薬王院の紅葉、4号路の吊り橋、山頂から望む富士山など見どころも多い。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。