満観峰で見た切り株みたい🪵
あーもう3月も終わりかぁ…
開けた箇所から富士山🗻
ふゆめがっしょうだん
という福音館書店の科学絵本を2月に読み聞かせでよく読んでいました📖
こういう新芽が色々写真で紹介されてるの。
今日イチ上手く撮れた写真だと思う😎

モデルコース

ミツバ岳登山口-大出山 往復コース

コース定数

標準タイム 02:40 で算出

やさしい

10

  • 02:40
  • 2.2 km
  • 487 m

コースマップ

タイム

02:40

距離

2.2km

のぼり

487m

くだり

487m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

「ミツバ岳登山口-大出山 往復コース」を通る活動日記

  • 30
    45

    02:07

    2.5 km

    480 m

    【丹沢】ミツバ岳(大出山)🌼ミツマタ求めて

    三国山・大洞山・不老山 (静岡, 神奈川, 山梨)

    2025.04.16(水) 日帰り

    ミツマタのミツバ岳までのピストン。 (トンネルの中を歩くのだけは恐ろしくて絶対に嫌なので、周回コースは選択肢に無かった) 権現山は腰痛くなってきたのでキャンセル。 春のお山さいこーう! ♡爽やかな風 ♡新緑の緑 ♡近くの滝壺に落ちる水の音 ♡鳥のさえずり ♡散り始めた山桜のサクラ吹雪  その花びらを運ぶありんこ🐜 ♡杉の木々の合間から見える丹沢湖の  エメラルドグリーン(人造湖だけど) 急勾配でいい汗かいたけど 大いにチルって来れた🐰🩶 ........ 登山口に1番近い「寺の沢駐車帯」から🚗 ここは5台くらい止められる規模で、ミツマタのピーク過ぎてるからか平日だったからかゆったりと停められた☑︎ 周辺道路含めて写真撮りの人はたくさん居た 桜咲く山にカメラを向けていたぽい📷 駐車場で会った方から ミツマタ観にくるには20日遅いとのこと; YAMAPのいろんな活動記録見てて まだ大丈夫だろうと思ってたけど、 確かに終わりの始まり、といったところだった🏵️ ........ ソロ山歩だと鳥の鳴き声が たくさん耳に入ってくるんだけど 途中でビブラスラップみたいな ガララララララララーーッと謎音が。 帰宅後調べたらアカゲラ(キツツキ?)の 木をつつくドラミング音だったぽい🥁

  • 15
    9

    01:58

    3.0 km

    534 m

    大出山(ミツバ岳)

    大室山・畦ヶ丸・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2025.04.07(月) 日帰り

    ギリ満開に間に合うかとミツバ岳へ。登山口から急登を登るとすぐに斜面にミツマタがたくさん、下の方のものは盛りを過ぎて白い花が多かったが上の方では可愛い黄色の花と香りを楽しめた。週間予報では晴れだったのに、朝の天気予報で所によって雷と急な雨…。予報通り、山頂付近で雷、急いで下山中にはアラレ!途中からは雨に降られてしまった。それでもミツマタを満喫できて良かった!

  • 11
    66

    01:37

    2.8 km

    508 m

    大出山(ミツバ岳)

    三国山・大洞山・不老山 (静岡, 神奈川, 山梨)

    2025.04.05(土) 日帰り

    ユーシン渓谷を見たあと、あずまやで天ぷら蕎麦を食べ、山友3人でひとしきり話で盛り上がったあと、ミツバ岳に行ってきました。 時は既に15時半を過ぎ、CT3時間かかるコースを急いで登りました。 登り始めから山頂まで急登が続きます。 途中からみつまた君の群生が始まり、ピークは過ぎていましたが、幻想的な光景でした。 山頂につき標柱とみつまたくんを撮影して、休憩取らずに 下山開始。 なんとかCT1時間半で登り終えました❁⃘*.゚

  • 24
    17

    02:33

    3.2 km

    535 m

    丹沢湖畔からミツバ岳🌼🌼🌼

    三国山・大洞山・不老山 (静岡, 神奈川, 山梨)

    2025.04.05(土) 日帰り

    家族の用事で小田原に行ったついでに、丹沢湖畔からミツバ岳に登ってみました。 この時期、やっぱり見たくなる🌼 丹沢の花、ミツマタ🌼 登山道中腹から山頂にかけてほわほわぎっしり真っ盛り🌼🌼🌼 黄色い花🌼は元気もらえます。 帰り道、さくらまつり開催中の山北の駅に寄って鉄分🚃も補給できました😊

  • 10
    35

    02:15

    3.1 km

    534 m

    ミツマタを見に丹沢のミツバ岳へ

    大室山・畦ヶ丸・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2025.04.05(土) 日帰り

    毎年、春を感じにミツマタ咲く山に行きますが、今年はタイミングが合わず、4月になってしまった。もうピーク過ぎてるかもと思いながら、ミツバ岳に。 森の中のミツマタはだいぶ白くなってましたが、頂上のミツマタは満開で、綺麗でした。 ポカポカ日和で気持ちよかった!

  • 26
    32

    03:55

    4.6 km

    533 m

    大出山(ミツバ岳)からの山北駅🌸花見

    大野山 下山メシ聖地巡礼マップ#3 (神奈川)

    2025.04.05(土) 日帰り

    今日は 春探しの山活 桜🌸も見頃、ミツマタも見頃 悩んだ末に両方行くことにしました。 まずは、 ミツマタが沢山咲いているミツバ岳に 歩きやすいコース、 ミツマタが、一面に咲いたエリアもあり 癒されながら登頂。 山頂で 軽食を取りながら 下山後のプランを検討 北山駅の桜を見に行くことに。 来た道のミツマタを堪能しながら下山 北山駅の桜まつり 見事な桜🌸、線路、電車のコントラストは感動的でした。 イベントに参加されていた方の 色とりどりの服装が華やかで 賑わいを感じました。 肉やさんの串揚げもいただきました おいしかった😋🍴💕 今日は花見堪能した山活でした。 お疲れ山🗻でした。

  • 29
    74

    02:17

    3.3 km

    561 m

    ミツマタ祭り🌼大出山(ミツバ岳)

    三国山・大洞山・不老山 (静岡, 神奈川, 山梨)

    2025.04.05(土) 日帰り

    ミツバ岳でミツマタにまみれてきた🌼 願わくばミツマタと富士山のコラボが見たかったが、それは叶わず😅 山と溪谷にも権現山への縦走がおすすめされていたが、土曜の東名渋滞を避けるためサクッとピストンして帰った🚗 それでも一生分のミツマタを満喫した😁💛

  • 16
    22

    03:03

    4.0 km

    530 m

    大出山(ミツバ岳)

    三国山・大洞山・不老山 (静岡, 神奈川, 山梨)

    2025.04.05(土) 日帰り

    やっぱ今年もミツマタ群生見ときたい!ということで西丹沢に足を踏み入れた。 急登の6割くらいずっとミツマタロード、麓は桜、春だった。