今日は富士に一目見えることも叶わないかと降りていたら、一瞬。北側からの富士らしい、山頂がとんがった姿。
 
十二ヶ岳からの西湖の絶景最高!
西湖越しの富士山🗻、素晴らしい。
富士山がすごく近い!
でも山頂には雲が…
結局、終日雲はとれませんでした
美しい画✨
左→河口湖、右→西湖
えっ、えー😱
見えますか?あの長くぶら下がっている鎖!
まさか…ね😅
急登が続きます💦
時折富士山🗻が見えて嬉しい🙌
 最近よく見るヒトリシズカ。ネーミングがステキだよね✨
ヒトリシズカ。ふと図鑑に記載があった「2014年に学名が変わった」のって、なんでだろうと調べ始めたらシーボルトさんが二人静と間違えた?ことからの歴史まで遡れて面白かったです。
北斎の浮世絵みたい。

モデルコース

【縦走】十二ヶ岳(長浜・桑留尾)

コース定数

標準タイム 05:30 で算出

ふつう

21

  • 05:30
  • 6.9 km
  • 934 m

コースマップ

タイム

05:30

距離

6.9km

のぼり

934m

くだり

934m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

「【縦走】十二ヶ岳(長浜・桑留尾)」を通る活動日記

  • 16
    44

    07:47

    6.8 km

    903 m

    キツイ!『18629』歩

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    一度目、二度目の計画は。 悪天候の為に断念。 で。 今回は、三度目の正直。 行って来ました『十二ヶ岳』。 なんてキツイところなの💦💦💦 鎖場・ロープのオンパレード😨 ガッツリ登って ガッツリ下って。 恐怖と闘いながら(大袈裟😁) 登った労力返せ~💦ってな感じ。 怪我しない様に必死だし💦 終始 汗だくだし💦 あまりにも🐢で。 皆には、非常~に申し訳なかったけど。 それでも。 頑張った自分を褒めましたヨ(*´ω`*) 実に、充実した お山歩きでした💕 本日は、乗せていって頂いたので。 愛車は、お休みです😄 次の時には宜しくね😆

  • 10
    82

    07:44

    7.0 km

    903 m

    ミネ山・毛無山・十二ヶ岳-2025-07-13

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    ちょっと🤏山梨へ⛰️のつもりが、1か月以上ぶりの山行で思いのほか歩きごたえがありました。 月末には『橋本聖子さんの同窓生』をお連れしての富士登山🗻その前の足慣らしくらいにはなったかしら…さらに高度順応も必要かしら🤔 オリンピックみたいな数年に一度の再会🤗だったり、数年来の歳月を経ての本日はじめまして🤝だったり…素敵な一日でした✨ 繋がってはいるけれど、お会いしたことは無くて、まだまだ、お会いしたい人⛰️ご一緒したい人がいます✨ 会えるといいなぁ☺️ ご無沙汰になってしまっているお友達さんとも、⛰️ご一緒できたら嬉しいです🥹

  • 37
    45

    07:48

    7.1 km

    913 m

    汗の結晶『十二ヶ岳』

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    お声がけいただいた時から登れるか不安でした 息子は以前 山友さんに連れて行ってもらった事が あり「メッチャ楽しかった」と帰ってきましたが わたしが登る前日「ナメない方がいいよ、早く寝た方がいーよ」と言うし、なおさらドキドキ… 案の定 今回わたしにはキツい山行でした 健脚さん達のレポではアスレチックみたいで楽しい〜とありますが凄いなーと思います 毛無山までの修行の登り、どこに足を置いてよいのやら岩場の激下り、あんなとこまで行けるの?ってゆーくらいの頂点までの激登り… 十一ケ岳から十二ヶ岳まではバテバテで四つん這いで這って登ったカ所もありました みんなが居てくれたから登れた でなかったら とてもとても怖気づいて諦めていたと思います こんなに達成感あるのに7キロしか歩いてないなんておかしい💧 結果 女子軍達は「一回登ればいーね!」となりました🤣 仲間内に13回?位の2桁登っている達人さんもいますが気がしれない…🤭 ですが、、 きっと晴れてれば最高の景色ですよ!! その場面とハラハラ・ドキドキの大人アスレチックを求めてハマる方もいるのでしょうね😊 鬼ヶ岳や雪頭ヶ岳も登ってみたいですが こんなに キツイのかな〜 そーいや3回尻もちついた まま、今回も無事な山行でよかったです

  • 14
    70

    07:47

    6.6 km

    732 m

    狂乱麗舞!🐕十二ヶ岳

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    久しぶりの十二ヶ岳⛰️ グループのお誕生日山行🎂 みなさん、キツそうだけどもアスレチック楽しんでました😁 岳は庭みたいなものたから今回も100%自力で踏破 崖登りに吊橋渡りを満喫してました🐕 ホントお前🐕は父ちゃんに似て険しい道が好きなんだね😂

  • 36
    328

    07:47

    7.0 km

    923 m

    ミネ山・毛無山・十二ヶ岳😁

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    2度天候の影響で計画が延期していましたが、3度目の計画でようやく来れました😁 富士山は雲で隠れていましたが…😇 本日新メンバーも参加して頂きまして総勢7名+岳クン🐾 そして内2名の7月誕生日会🥳 も盛り上がり思い出の1日となりました✨

  • 26
    7

    07:46

    7.0 km

    909 m

    山頂お誕生会🎂 十二ヶ岳

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    行きたいねー行きたいねーと言いつつ、お天気に恵まれずニ度断念した十二ヶ岳。 三度目の正直でやっと行けました。 一ヶ岳から順番に辿っていったのですが、十二ヶ岳のラスボス感たるや! やっと到着した山頂でお誕生日会をしていただきました🎂 ケーキやグッズやビールやプレゼント等担いで登っていただいた皆さんに感謝🙏✨素敵な思い出になりました💕 アップダウン多数、鎖場多数、やたら揺れる吊り橋まであり、バリエーション豊かでスリル満点のお山でした。 全身使ったから今回こそは筋肉痛になるだろうと思ったのだけど結局ほぼほぼなんともなく…私の筋肉逞しいのね😅

  • 25
    27

    06:19

    7.2 km

    915 m

    ミネ山・毛無山・十二ヶ岳・太鼓曲輪ノ頭

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    自分の力で歩いてみたかったお山 今回は十一ヶ岳から十二ヶ岳が 一番楽しめた 不甲斐なかった日以降 挫けずに続けて来たことが 形になりつつあることを実感できる 山行となりました 誘ってくれた山友 クライミング付き合ってくれた山友に 心から感謝です✨🙏✨

  • 11
    38

    06:19

    7.6 km

    918 m

    毛無山・十二ヶ岳

    富士山 (山梨, 静岡)

    2025.07.13(日) 日帰り

    今年2回目の十二ヶ岳 今回はクライミングでご一緒した山友さん達と登りました 強者と化していく最中のお二方から学ぶことも多く 真似したり教えてもらったり…有難いです なるべく鎖⛓️ロープ🪢を触らず岩を登り下りするアクティビティ?が出来たのが嬉しかった 数ヶ月前の私なら鎖を握りしめてばかりだったでしょう 人はほとんどいなく静かなお山に3人のおしゃべりが響き、休憩の食事も美味しく🥖🍉 脚がしっかりパンプアップする充実した山行でした

  • 10
    58

    05:42

    7.5 km

    912 m

    ⛰️ドキドキアスレチック十二ヶ岳⛰️

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2025.07.13(日) 日帰り

    久しぶりに十二ヶ岳に登りました。 「え、こんなんだったっけ」って思う箇所が多くて、びっくりした。 十二ヶ岳からの下りがめちゃくちゃズルズル滑るところが多くて、すごく嫌だった🐶      ⛰️はい、はっぴー⛰️