頑張って到着🚩
つぶ沼登山口-焼石岳 往復コースの写真
雪道が続いて
稜線へ
つぶ沼登山口-焼石岳 往復コースの写真
石沼からの焼石連峰⛰️
延々と
ブナ林をぬけると雪道に
姥石平
夏場は花園らしいです✨
つぶ沼登山口-焼石岳 往復コースの写真

モデルコース

つぶ沼登山口-焼石岳 往復コース

コース定数

標準タイム 08:25 で算出

きつい

33

  • 08:25
  • 17.1 km
  • 1288 m

コースマップ

タイム

08:25

距離

17.1km

のぼり

1288m

くだり

1288m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 14
    12

    07:25

    17.1 km

    1240 m

    つぶ沼から焼石岳

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2024.04.21(日) 日帰り

    3月に山スキーで頂上を目指すが、強風で敗退。おまけに降りで転倒、脚を痛めて一か月間山に登れず、山スキーの最適シーズンが終わってしまった。今週に開通したつぶ沼から往復。やはり、今年は雪が少ないようです。

  • 50
    39

    07:36

    17.4 km

    1263 m

    焼石(11) つぶ沼~焼石岳

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.12.11(月) 日帰り

    今シーズンは暖冬予想のようです。この1週間はまさに暖冬幕開けの天気でしたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 例年、焼石の12月~1月上旬は、ふか雪に阻まれ、標高上げることすらままならない状態ですが、今年はドカ雪が降った後に陽気が続いており、にも関わらず、てんくらによると標高1500m気温が氷点下続きです。これは焼石岳まで行ける条件がそろっているのでは?というわけで、山頂目指してみました。 尿前(R397)着、気温2℃、つぶ沼登山口からトレース有り(ツボ足は金山沢まで、スノーシューは銀明水小屋まで)。 尿前(R397)から先、R397は折り畳み自転車でつぶ沼登山口までアプローチし、自転車デポしてスタートしました。 金山沢からの登り返しまでは、雪は付いたり付かなかったりでしたが、その先はほぼほぼ雪が付いてました。予想通りカチカチの雪だったので歩きやすかったです。 SCWでは、焼石岳山頂、12時付近~が快晴だったので、その時間帯を狙ったはずが、歩きやすくて予想よりも早く着いてしまいました。景色が見えたのはほんの一瞬で、ほぼガスでした。 でも、12月に焼石岳山頂に立てただけで満足です。初めてかも知れません。

  • 7
    6

    07:08

    19.1 km

    1308 m

    焼石岳

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.10.15(日) 日帰り

    焼石岳の紅葉も中々ということでつぶ沼登山口からアタック。山頂までの道中は曇りでなんとか景色を堪能。帰りは冷たい雨で修行になってしまった。晴れだったら良かったがこればっかりはどうにもならず。

  • 31
    48

    05:51

    17.4 km

    1250 m

    つぶ沼からの焼石岳

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.10.14(土) 日帰り

    紅葉真っ盛りの焼石岳🍁 つぶ沼コース往復 駐車場がきちんとあり、 登山口までも 分かりやすかったので すぐに移動できました⛰️ 頂上が近くなるにつれて 視界も開けてくるので 紅葉や石沼など、見どころが 沢山あり楽しい登山になりました! 往復17kmで、とくに下りは 疲れました😂

  • 18
    24

    05:28

    17.6 km

    1252 m

    焼石岳 照る・山・紅葉

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.10.14(土) 日帰り

    自分の中での宿題の一つ 焼石岳 山頂まで最も近い中沼登山口への道は悪路とのことで、自分の愛車では厳しい。 じゃあ、つぶ沼登山口からとすると往復17kmオーバー… 後回しにしていたけど、紅葉の季節に初トライ。 今年は紅葉の進みが遅くて、色づきもイマイチとか。 焼石は紅葉の名所とは聞くものの、全く期待せずに出発です。 強風予想でしたが、樹林帯はほぼ無風で冷え込みもなく、 30分もすると暑さを感じてフリースを脱ぎました。 中沼コースとの分岐が近づくと、やっぱりの強風。 どんどん体が冷えていって、今度はウィンドブレーカーを着ました。 稜線に出ると更に風が強くて。。。 でも、それよりも期待以上の色づく山々の景色🍁 「キレイだなぁ」と何度も呟きながらの歩きです。 ただ、いくつかピークが見えるようになって進行方向と目指す焼石がどれなのか分からなくなりました。 御夫婦らしきハイカーさんに最後に見えるようになったピークを指差して 「すいません。あれが東焼石でしょうか?」とお聞きしました。 「ああ、あれが焼石ですよ」とまさかの御回答。 あれ?これまで焼石だと思って沢山写真撮った大きめの山容の山は、何て山だったのだろう? 高さはともかく単独では山容大きくないのですね。 気を取り直して焼石岳の頂きへ。 ずっと少しずつ高度を上げる登山道という印象の道でしたが、それまでの疲労と相まって 山頂付近のガレ場は「登山してるなあ」と感じました。 大体予想通りのタイムでの到着です。 自分の到着頃は、ガス気味でなかなか真っ白な状況。 それでも、ちょいちょいガスが切れたタイミングで見える景色は素晴らしいものでした。 ただ、風が強くてバーナー使って昼食とは思えない天候なので、早めに切り上げて下山開始です。 どんどん晴れていく天気に何度も振り返って写真を撮りました。 下りは分かっていた通り、とてもとても長かったです。 食事も補給食だけで通したので、少し低血糖気味で登山口へと戻りました。 行って良かったなあ、という満足感と頑張ったなあ、という達成感でいっぱいの山行になりました。 焼石良かったです。再訪は、お花の季節でしょうか? それには結構な気合と覚悟が必要そうですが😅

  • 16
    51

    07:13

    19.3 km

    1313 m

    焼石岳

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.10.14(土) 日帰り

    行きたい行きたいと思っていた焼石岳。真っ赤な紅葉を楽しみに行って来ました。駐車場で地元の方と話す機会があり…今年は暑さの影響であまりよくないとのこと…でも登った甲斐がありました。石沼越しの仰ぎ見る青空と紅葉の山脈にモチベーションアップ…足が先に動きます。銀明水当たりから風が強くなって山頂はガスの中…しばらく待つと一瞬ガスが切れ回りを一望出来ました。裏側も池塘と緑と赤色の木々。東焼石岳方面は青空と草紅葉に目が奪われました。

  • 17
    32

    09:41

    18.9 km

    1302 m

    焼石岳の紅葉を見に行きました

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.10.08(日) 日帰り

     膝を痛めた福島遠征から2週間が経ちました。まだ、違和感が残りますが、紅葉の焼石岳に行くことにしました。  中沼登山口までは悪路だと聞いているし、駐車場も狭く、さらに、この時期は混雑しそうなので、行ったことのある、つぶ沼登山口から登ることにしました。(舗装道路でトイレもある。ただし、中沼登山口より3kmも登山距離が長い。つぶ沼からだと片道10km弱あります。そのせいか、つぶ沼登山口は空いていました。一方の中沼登山口は🈵だったようです)  長いコースなので、膝に少しでも違和感が出たら即下山と決めていました。はじめからトレッキングポールを使い、ゆっくりゆっくり登りました。「スローダウン」この言葉を何度も何度も自分に言い聞かせてました。  沢が多い山なので、水は少なめに持ち、膝の負担を軽減しました。ただ、沢渡りが多く、登山道は泥状でさた。(僕はローカットで行きました😅)  紅葉具合は7割ぐらいで(うーん🤔)と言う感じでした。でも、南本内岳はいい感じの紅葉できれいでした。膝が怖かったので、南本内岳の9合目からお花畑コースを通り下山しました。  初めて、焼石岳に行きましたが、素晴らしい山だと思います。また、花の季節に必ず来たいです。  膝痛が再発しなくて、良かった😌神様に感謝です

  • 36
    26

    07:21

    17.5 km

    1251 m

    焼石岳

    焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山 (岩手, 秋田)

    2023.10.08(日) 日帰り

    紅葉を見に焼石岳へ! 蛯石平付近から紅葉🍁が始まってました。 時期なのか、連休なのか、思ったより人が居てびっくり😅 本日も山に感謝🙏