ガスガスの中、顔を出してくれました❗️
甲斐駒ヶ岳✨
北岳 尖っててカッコいい😆
この斜度だから落ちても止まりません
【山頂から②】鳳凰山アップ。その向こうに富士山
モンスター筋肉が凄すぎて🧌
年寄り2人すでに死んどる😩
直登分岐点
【周回】甲斐駒ヶ岳(北沢峠)<仙水峠・双児山>の写真
木々の隙間から仙丈ヶ岳‼️
昨晩はよく雨降ったからね
雲海が出てる☁️
双児山からの気持ちのいいコルへ。
本日初の残雪発見。登山道上には最後まで雪はありませんでした😮‍💨

モデルコース

【周回】甲斐駒ヶ岳(北沢峠)<仙水峠・双児山>

コース定数

標準タイム 07:19 で算出

きつい

28

  • 07:19
  • 7.6 km
  • 1190 m

コースマップ

タイム

07:19

距離

7.6km

のぼり

1190m

くだり

1190m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 29
    4

    08:50

    8.4 km

    1192 m

    双児山・駒津峰・甲斐駒ヶ岳

    甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

    2023.11.12(日) 日帰り

    今シーズン最後の南アルプス林道バスと言う事で、天気が悪いのはわかってたけど・・甲斐駒ヶ岳登った事無かったし、憧れの山だったので、強行登山⛰️ 案の定、甲斐駒ヶ岳に登るのは、自分と3人の若者グループとソロの方、合計3組のみ。 しかも途中からめちゃくちゃ強風になり、雪もそれなりに積もってたので、みんな途中撤退してしまい、この甲斐駒ヶ岳に自分1人って状況となってしまったぁ〜😅 ちょっと不安だったけど、なんとか強風に耐えながら登頂出来ました‼️ 山頂で少し休んで、後は一気に下山。 でも、途中道を間違ってしまいタイムロス💦 16時の最終バスには、なんとかギリ間に合いました。 危なかった😅 色々あったけど、いい経験にらなりました。

  • 9
    124

    07:56

    8.3 km

    1203 m

    甲斐駒ヶ岳(38/100)

    甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

    2023.11.03(金) 日帰り

    秋晴れの甲斐駒へ🍁  岩登りやザレ場、終バス時間もあり、標高差のわりにハードな山です。 でも、秋と冬のはざまの時期、人も少なく快適な山登りでした😊 ※六方石先の分岐がわかりにくく、直登の上級コースに入ってしまいがちなので要注意(間違えました)

  • 0
    1

    08:15

    7.6 km

    1144 m

    甲斐駒ヶ岳

    仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 (長野, 山梨)

    2023.11.03(金) 日帰り

    6月の仙丈ヶ岳でその荒々しさに、行きたい、と思い 林道バスの終る間際ですが、天気も良さそうなので、この機会を逃してはなるまいと登りました。 仙流荘始発で北沢峠に向かい、なんとか終バスで戻って来れました。 山道、雪の影響もなく、11月とは思えない暑さでした。 寒かったらかなんと思い、ソフトシエル、ダウンもザックに背負いましたが、、、 空は、晴天。 富士山、オリベスク、蓼科、赤岳、、、楽しませ頂きました。

  • 58
    62

    08:07

    8.0 km

    1218 m

    南アルプスの貴公子😎甲斐駒ヶ岳

    甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

    2023.11.03(金) 日帰り

    甲斐駒ヶ岳』は南アルプスのお山で、標高は2,967mです ステキな山容で「南アルプスの貴公子」と呼ばれるのは納得♡ 今回は「北沢峠ルート」から。 北沢峠の標高は2032メートルあり、ここまではバスで。 「北沢ルート」の標高差は単純で935m。 とはいえ登り返しもありCT標準は4時間20分💨😁 山頂直下は「直登コース」と比較的歩き易い「巻道コース」に分かれますが 晴れていてメンバーも直登にと意見一致し岩稜コースを登りました 標高が高くて空気が薄いということもありみんなの体力も徐々に低下していき結果的にコースタイムを大幅にオーバーし、 仙水峠の周回諦めピストンに😢😅💦 帰りは4時発の最終バスにギリ間に合うという山行になりました😆💦 それでも頂上では、360度パノラマの絶景で、仙丈ヶ岳、北岳、鳳凰三山、富士山、八ヶ岳、北アルプスに中央アルプスも、全て眺める事ができました。苦行になったとしても絶景が見れるアルプス は止められんなぁ🤣 来シーズンは、北岳 鳳凰三山に登りたいな

  • 22
    73

    08:47

    7.9 km

    1226 m

    甲斐駒ヶ岳ブルーに抱かれて🍁🍂 双児山・駒津峰・摩利支天

    甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

    2023.11.03(金) 日帰り

    南アルプス国立公園にある甲斐駒ヶ岳は、山梨県と長野県にまたがるお山に行ってきました⛰️ STARTの北沢峠から双児山、駒津峰と登っていくと、晴天で南アルプス⛰️からの山々の景色が美しい✨ その山々を超えていくと、稜線の先に、甲斐駒ヶ岳が徐々に近づく。 荒々しくも、凛々しくもある、南アルプス⛰️貴公子の山姿✨✨ 今回は、甲斐駒ヶ岳、直登コースで、山頂を一気に目指して、岩 岩を登っていき、空気が徐々に薄く、森林限界の岩、岩コースを進むと✨✨ その先に待っていた山頂は、360°パノラマビュー、富士山🗻、北岳、間ノ岳と、日本の🇯🇵1,2,3番目に高い山が一望する絶景✨ さらに、山頂からの景色は八ヶ岳・鳳凰三山に遠くの御嶽山や乗鞍岳も前山の仙丈ヶ岳も✨うっすら雪化粧⛄️ 心地よい風が吹き抜ける山頂で、最高の南アルプス⛰️を満喫出来ました👍 甲斐駒ヶ岳から前山である、仙丈ヶ岳を次は登頂かな𝐧𝐞𝐱𝐭… 一日に感謝✨✨✨

  • 38
    74

    07:13

    7.7 km

    1155 m

    双児山・駒津峰・甲斐駒ヶ岳 フラフラ🌀の360°ビュー

    甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

    2023.11.03(金) 日帰り

    天気よーし 気温よ~し って事で 先週流した甲斐駒ヶ岳に ٩(ˊᗜˋ*)وLet's go! 23:30に仙流荘前の駐車場に到着🚗³₃ 時期も終わりなので かなり空きあり 先ずは チケット売場前の順番取りに荷物を置いて 今回は4番目✌️ 月も明るく 星も凄く綺麗✨ 明日は期待出来そう チケットは5:20頃から販売開始 夏より早い気がするけど…気のせい?😅 ちなみに 現金の方が機械が2台あるから早いかも バスは5:50位には到着 直ぐに客を乗せ出発🚎 相変わらず 揺れ揺れ 寝て過ごすしかない45分🥸 到着すると やっぱり寒い けど 登っていると丁度良くなる11月とは思えない気温 3連休と言うのもあり テン泊装備の人も多い さて 先ずは 九十九折の山道を登り双児山に 青空と周りの稜線の景色がいい感じ 遠くに甲斐駒ヶ岳が…… けど 今日は何か調子が悪い… 登ってても 直ぐに心臓バクバク フラフラもするし 頭痛いし 高山病? けど喉が痛い気もするし もしかして風邪? とりあえず 時間もあるし ゆっくりマイペースで 途中の分岐点 直登?エスケープ?けど案内板の時間は同じ?😳 駒津峰辺りで お話していた2人組 最初はYAMAPで破線だし エスケープルートで行くとか言ってたのに 直前になるとせっかくなので 直登ルートに行くとか😆 やっぱり だよね😁 個人的には 早く登り終えたかったので 直登ルート選んだんだけど🙄 直登ルートは やはり一気に高度をあげる 調子が悪いのもあって 休み休み 途中 富士山やら青空やら 最高 そして 何とか山頂に到着‼️ ほんと キツかったよ〜 噂には聞いていたけど 山頂からは360°ビュー しかも青空で 風もあまりなく 最高のコンディション ほんと 来てよかった 次は黒戸尾根で行きたい🙄

  • 36
    68

    07:12

    7.9 km

    1166 m

    双児山・駒津峰・甲斐駒ヶ岳

    甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

    2023.11.03(金) 日帰り

    日本百名山54座目‼️ 甲斐駒ヶ岳2967m⛰️ 南アルプスの貴公子🤴 先週行こうと思ってた甲斐駒ヶ岳⛰️ 気温も高いし、雪は積もってなさそうやし、 バス🚌が終わっちまう前に行っとかなきゃ! てことで、夏に仙丈ヶ岳に登った時と同じ 仙流荘~北沢峠まで45分バスに揺られ登山口へ🥾 駐車場に23時半に着いた時は まだ一番近い駐車場も数台のみで 順番取りの荷物もなかったけど 0時を過ぎてから暗黙の荷物が段々置き始められて バスのチケットは5時20分から販売開始! バスも早いスタートで5時50分ぐらいから 出発していました🚌💨 三連休だからかな?🤔 気温は6°と寒いスタートでしたが🥶 登り始めると風もなく段々暑い💦 11月なのに夏山じゃん‼️てな感じで😅 登り始めは樹林帯をガシガシ⤴︎︎︎🌳 双児山からはハイマツ帯に岩🪨 駒津峰を過ぎてから分岐をトラバースルートへ 砂浜のようなザレ場から一気に山頂へ⤴︎︎︎ 山頂からの景色は八ヶ岳・富士山・北岳に間ノ岳、鳳凰三山に遠くの御嶽山や乗鞍岳まで全見え👀✨ もちろんお隣の仙丈ヶ岳もくっきり✨ 南アルプスの女王は うっすら雪化粧してました⛄️ 登山バッジは、山荘が閉まっていたので、 道の駅「南アルプスむら」でゲットしました👍