雲海を見ながら登ってます
中央に奥見えるのは硫黄岳
その奥にうっすらギザギザ岩陵帯横岳、その隣に赤岳が見えます。
東天狗岳から西天狗岳の稜線から
振り返って東天狗岳
分岐点
夕陽が綺麗です。
黒百合ヒュッテまで、ツルツルのガレ場が続きます。
岩場の上に山頂標柱
第二展望台
下山中の標高2400メートル地点です。11月ですが、止まっているととても冷えます。
中山峠-西天狗岳 周回コースの写真
白く輝く蓼科山
寒いの苦手だけど、雪山の美しさを知ってしまうと、多分これからも頑張れてしまうのです😁

モデルコース

中山峠-西天狗岳 周回コース

コース定数

標準タイム 05:43 で算出

ふつう

22

  • 05:43
  • 8.0 km
  • 884 m

コースマップ

タイム

05:43

距離

8.0km

のぼり

884m

くだり

884m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 9
    35

    07:04

    8.7 km

    899 m

    東天狗岳・西天狗岳(黒百合ヒュッテテント泊)

    八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

    2024.11.30(土) 2 DAYS

    週末は唐沢鉱泉から東天狗岳、西天狗岳へ登って来ました。 天気予報は日曜日に回復傾向だったので、土曜日は無理をしないで唐沢鉱泉から黒百合ヒュッテに向かいテントでまったり、日曜日は東西の天狗岳を周り唐沢鉱泉へ下山しました。 ツボ足やチェーンスパイクで歩きましたが、積雪も有って不安になる場面も有りました。

  • 12
    130

    06:09

    8.3 km

    876 m

    天狗岳(西天狗岳)・東天狗岳

    八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

    2024.11.24(日) 日帰り

    今日は本当に久しぶりの山行だったので、夏に行った天狗岳で足慣らしと思って出かけました。 ところが、私の事前調査が甘かったのですが、登山道はうっすら雪化粧❄️ チェンスパを持ってこなかったので、慎重に登りました。 トラブルはありましたが、お天気にも恵まれ、前回は立ち寄れなかった唐沢鉱泉の立ち寄り湯で汗を流して大満足の山行となりました。 山の季節は冬ですね。 もう冬支度をしなければ…と思いつつ帰宅しました。

  • 13
    21

    07:52

    8.4 km

    901 m

    東天狗岳・天狗岳(西天狗岳)

    八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

    2024.11.16(土) 日帰り

    今回は新メンバー(本格登山初)と一緒なので、ゆっくりペースでのんびり登山でした。 黒百合ヒュッテでビーフシチューを食べるつもりでしたが、しばらく提供できないとのこと…。 ハンバーグカレーいただきました!

  • 20
    27

    07:29

    8.4 km

    898 m

    天狗岳(八ヶ岳)

    八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

    2024.11.13(水) 日帰り

    冬になる前に天狗岳へ日帰りで山行。 まだ全く凍結しておらず、一応チェンスパを持って行きましたが不要でした。 快晴の中、西天狗、東天狗山頂から全方位の眺望を嫌というほど堪能。 最後はほぼ日の没した中、ケモノとの遭遇に怯えながら、ぎりぎりヘッデンを使わずに下山できました😅

  • 57
    107

    05:31

    8.2 km

    871 m

    東天狗岳・天狗岳(西天狗岳)

    八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

    2024.11.10(日) 日帰り

    急に、八ヶ岳方面の天気が良くなり急遽、昔から行きたかった天狗岳に行きました、累積標高と距離見てちょっと舐めてました😅 岩が大きく登りずらいのと、苔で滑りやすく下りが大変でした😅 ノリノリで下ってたら苔でこけちゃいました😅

  • 21
    166

    05:53

    8.5 km

    897 m

    東天狗岳・西天狗岳 八ヶ岳ハイカー終了2024-11-10

    八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

    2024.11.10(日) 日帰り

    土曜日は国立競技場で町田との一戦! ベタ負けの試合で泣きそうです( ノД`) 実は新国立競技場へは行った事がなく 今回が初観戦でした。 日曜日は八ケ岳ハイカーで最後に残っていた天狗岳に行ってきました。 風速10mとか氷点下かもしれないという事で 冬武装の服で出かけていったら朝の気温4℃。(^_^;) 上のジャケット等は脱げば良いのですが 下のパンツはこれしか無いので諦めて歩きました。 完全に私の判断ミスですが、この時期はレイヤリングが本当に難しいですね。 一番良いのは汗をかいたら小まめにタオルで拭き取るというのが快適だけど一番面倒くさい。。。 小まめに休憩ばかりしていたので予想外に時間が掛かりました。 黒百合ヒュッテのビーフシチューは本日は有りませんでした。 残念ですが食材が無いんだから仕方が無いですね。 スタッフ三人が背負子を背負って慌ただしくお出掛けしてました。 今日は特に問題なくスタスタ歩きましたがこの時期にこんな気象条件は 有り得ない話だと思います。 終日お日様が当たらない岩場は滑る可能性が高いですからお気を付けて。 取り敢えず八ヶ岳ハイカーはこれで終わりです。 小仏トンネルの渋滞も予想より少な目で17時前には何とか通過出来ました。