整備された登山道
イワツメクサ
街の灯りが見えます
吉田口馬返-富士山 往復コースの写真
遥か先に鳥居が見える
オンダテ
面白い雲☁️
初の眺望ですよ〜
山中湖ですね
剣ヶ峰に到着!
日本の最標高地点ですね、感動👍
アップで

モデルコース

吉田口馬返-富士山 往復コース

コース定数

標準タイム 14:12 で算出

きつい

58

  • 14:12
  • 20.7 km
  • 2489 m

コースマップ

タイム

14:12

距離

20.7km

のぼり

2489m

くだり

2489m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 43
    45

    13:06

    19.4 km

    2317 m

    富士山(馬返〜吉田ルート)

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.10.07(土) 2 DAYS

    約10年振りに富士山を登ってきました。(吉田ルートに至っては小学四年以来) 初日は一合目の馬返から出発して五合目の佐藤小屋に泊まり、2日目に吉田ルートで富士山頂上をピストンしてきました。 1日目:馬返~佐藤小屋(泊) 2日目:佐藤小屋~吉田ルート~吉田口頂上(久須志神社)~下山道~六合目~佐藤小屋~馬返 頂上にアタックした2日目は朝から雲が多くすっきしない天候でご来光は見えず。七合目を過ぎると風も強くなり肌寒く、九号目辺りからは登山道に雪が出てきました。 懸念していた高山病の症状は出ませんでしたが、標高が3,300mを超えた辺りからは空気が薄いせいかきつくてきつくて、「10m歩いては立ち止まり息を整えてから進む」の繰り返し。登山道も変わり映えの無い単調な登りで、辺りはガスって景色は見えないし… 余計疲れます😂 やっとのこと着いた頂上はガスガスで何にも見えず。おまけに風が強くて寒いし。温度計を持ってくるのを忘れたけど恐らく頂上の気温は氷点下の筈。 剣ヶ峰まで行く予定だったけど、この荒天のなかを更に1時間掛けて剣ヶ峰まで行くのは体力的にも厳しく断念。頂上を後にしました。 剣ヶ峰に登頂出来なかったのは残念だったけど、閉山期の静かな富士山を楽しめたので良かったかな。僅かだけど雪山気分も味わえたし…

  • 204
    266

    11:17

    22.2 km

    2474 m

    馬返しから日本一の頂へ    🗻富士山登拝路✨️

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.09.12(火) 日帰り

     シーズン終了直後の 🗻富士山に行って来ました。 三年連続になります😉。 昨年、一昨日はシーズン前の富士宮コースでした。 https://yamap.com/activities/12017434 https://yamap.com/activities/18177199  今年は、富士吉田口コースを挑みます🎶。  現在の吉田口ルートは、 一般的に🚙富士スバルラインの終点の五合目から登りだします。 しかし、 🚙🛣️富士スバルラインが開通する前までは、⛩️北口本宮富士浅間神社から山頂へと 歩いて登るルートが吉田登山道でした。  修験者達が山頂の浄土を求めこの道を通り、  富士講や信仰登山が盛んだった時代には、六根清浄を唱えながら多くの人が山頂を目指した古道。まさに、 🛐祈りの道であり登拝路でした。  いつか ⛩️神社からのコースも歩いて見たいですが、今日は馬返しと呼ばれる所から、 六合目で富士スバルラインからのコースと合流し、山頂剣ヶ峰へ至るルートを登ります😘。  今は歩く人も少なく、 廃れてしまった信仰の路ですが、 歴史や信仰の名残に触れ、 その遺構も見ることができる 貴重なお時間でした🙏🎶。  ✨️登拝の嬉しさとともに 少しだけ😌寂しさも感じた、 馬返からの🗻富士山を振り返ります🎶。   https://www.fujisan-climb.jp/  (✨️📷️写真多めです。悪しからず🙏)

  • 12
    32

    11:26

    21.2 km

    2440 m

    後輩と馬返し富士へ

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.09.03(日) 日帰り

    毎年恒例の富士登山 今年は先輩が行けなくなってしまい新たに後輩くんと2人で行ってきました! 後輩くんのお願いで馬返しから行きたいとのこと、リスクを十分説明した上で本人が折れなかったのでその気持ちを尊重して馬返しに挑戦 23時に馬返しへ到着して3時間ほど仮眠 2:30から山頂目指し登山開始 1〜5までは誰とも会わず真っ暗な森の中をのそのそ歩く… 無心で歩いていると佐藤小屋に到着 ここで初めて人の気配があり一安心、空も白み始め気持ちが上がってきました そこから先はいつもの富士山、スイスイ登ってそこまで苦も無く山頂へ 一緒に行った後輩は初めての登山だったが、日頃運動をしていること、僕より5つも若い事などがあり初めてとは思えないほど順調でした 20代半ばになり体力も衰え始めていることを痛感しました…w お鉢巡りをすませ下山開始 先輩と同じく後輩も下山が苦手な様でヒィヒィ言っていましたw 6合目の分岐まで下山し馬返しを目指す際、案内所のスタッフさんが僕らを見るなり駆け足で寄ってきて「そっちはバスターミナルじゃないよ!」と教えてくれましたが「馬返しに行くんです!」と伝えると苦笑いで「頑張って!」と言ってくれました。 そこからはアドレナリンも切れ始め限界を越え始めた脚を庇いながらなんとか下山。 もう馬返しはやらないと心に誓い、残るは海から山頂目指す海抜0富士のみとなったので計画を練っていこうと思います。 気づく力が高く、体力もある君ならどんなところでも輝けると思います。 暫しのお別れになるけど辛い時は今日の経験を思い出して踏ん張って、応援しています ~山好きの先輩より~ 次はどこに行くかは決まっているので日程を決めないと!

  • 80
    44

    12:33

    21.5 km

    2440 m

    富士山🗻吉田口馬返しに馬🐎駐めて

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.09.02(土) 日帰り

    ほぼ毎年登っていたがコロナの影響もあり、久々の富士へ馬返しからお鉢巡りのセットで行った。 馬返しという事で、馬で行ってみたが自宅から下道片道2時間!非常に疲れた🥹 で、現地は全体的に人が多く、外人さんの多いこと多いこと(笑) 特に西洋人が目立ちました! 剣ヶ峰では手前で行列があり、とりあえず並んでみたが、前の者に剣ヶ峰で写真撮影の列と教えてもらい列から離脱してそのまま剣ヶ峰へ行った。 山梨側は昼前からガスガスだったが相模湾側はまだましで雲が無い時間もあり相模湾を眺める事ができた。 おにぎり3つ、おいなりさん3つ入1パック、プチあんぱん4つ入1パック、野菜ジュース、水2L+0.9Lで水は足りたが食料が足りなかった。 小屋の食事は13:30まで?でその前に在庫がなくなりアテにしないほうがいい 帰宅して鼻をかんだら真っ黒だった。 剣ヶ峰の急坂と下山のザレザレ道の砂埃が要因だと思うのでマスクしたら少しはマシだったかな

  • 31
    358

    08:44

    20.7 km

    2436 m

    吉田口馬返しから富士山お鉢巡り

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.09.02(土) 日帰り

    もうすぐ富士山も閉山(といっても登れなくなるわけではありませんが)なので、今年ももう1回登っとくか!! 9月に入れば混雑も落ち着いているだろうと踏んで、朝4時前に出発し、コンビニに寄って日焼け止めクリームや、絆創膏、朝ごはんの塩むすびなど買い、5時20分馬返しからスタート! 佐藤小屋はだいたいいつも通りの1時間30分で通過、しかし6合目にいくとびっくり!結構混雑しているではありませんか。 協力金を払うと、係りの方たちが今年は9月になっても多いね~とのこと。 でも、山開き直後よりはマシなので、すり抜けながらグングン抜いて、7合目は2時間30分で通過。 岩場も隙をみて、登山道の中の許される範囲で、すり抜けて登る。 休憩はカレーパン食べた1回だけで、ひたすら登り続け、山頂の鳥居は5時間で通過し、剣ヶ峰は5時間30分。 きっちお鉢巡りをして下山道を進む。 下山道のジグザグ道は、登っている時に遠目に見るかぎり、登山者が多かったからか、山開き直後よりもかなり締まった感じに見えましたが、予想通りジャリジャリのところもありますけれど、全体的にかなり踏まれていい感じで下りやすかったです。 6合目から下の馬返しの下山道は、まぁまぁ体力も残っていたので、調子よく走って下りられました。 往復で8時間44分。 ガッツリトレランの方はあまり居なかったです。 富士山はまた来年のお楽しみです。 御殿場ルートと須走ルートが未踏ですが、御殿場ルートはきつそうなのでパスして来ましたが来園は登ってみようかな。 酸素が薄い山頂のお鉢巡りで走れないのが悔しい!!

  • 49
    16

    09:59

    21.5 km

    2480 m

    霊峰富士登山!吉田ルート(馬返し〜剣ヶ峰ピストン、日帰り)ご来光は綺麗です!

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.09.02(土) 日帰り

    15年ぶりの富士登山🗻 今回は小屋なし日帰りです🛖笑 前よりレベルアップしているので、馬返しから登りました。 天候は晴れ☀️風は微風🌪️ 気温は高め🥵 実に登り易い天候でした。 ご来光を見たことがないという友人にどうにかして日の出を見せたいので、朝3時過ぎに馬返しを出て5:12?位の日の出を目指す🌅 最初はCT0.5位(スピード210%)と少し早めのペースで登りました。 ご来光を見れると見れないとじゃ色々違うので、辛そうな友人に鞭を打って進みましす!笑 その甲斐あって日の出までにギリギリ6号目に到着👀 日の出って何やねんって言ってた友人が感嘆の声を上げていました。してやったりです😆笑 そこからは山慣れの問題も含め、友人の登る速度が急激に落ちました...😂 寝不足に初の高所...うん、がんばれ👍 目標にしていた9時ごろに山頂には着けたので一安心。 どうせこの後曇るんでしょ?って思いながら、事実曇って雨にも打たれました。 そこは小屋飯で回復に充てて、馬返しまで一気に降ります。 来年は富士登山駅伝に出るかも知れないし、下見のつもりでいましたが、レースは御殿場ルートらしい...😂 とんだミステイク... まぁ吉田の九十九折も走って突っ込めそうでしたし、どうにかなるといいな😅 私は走るのめちゃ遅いけど...🐌 下山して、汗を流して大月で車返して電車で帰宅🚃 大月以降の中央道の渋滞も回避できたしありっちゃぁありだね。 お疲れ山🗻