イワウチワまだ見れるなんて思わなかった
ゼブラ柄もなかなか😄
スミレサイシンは葉っぱがコレらしい
長左衛門平
ヤバそうな吊り橋
権現様峠への分岐
マイヅルソウ
イワウチワ🤩
ようやく正面面白山
霧氷はキラキラ美しい

モデルコース

面白山 カモシカコース〜紅葉川 周回コース

コース定数

標準タイム 05:58 で算出

ふつう

24

  • 05:58
  • 8.7 km
  • 1077 m

駅から直接取り付けるカモシカコースを登路に選び、樹林の綺麗な紅葉側へと下るコースを紹介する。面白山高原駅から舗装路を天童高原方面へ進むと、すぐ右手が登山口となる。しばらくはブナやミズナラの樹林帯を進むが、次第に樹高は低くなり、稜線に飛び出せばもう面白山頂上は目の前である。面白山大権現の大きな石碑の立つ山頂からの展望はじつに雄大で、東北の名だたる山々を眺めることができる。帰路は縦走路を南へ入り、中面白山を越えていく。振り返れば、面白山の独特のスカイラインが目を引く。縦走路上の最鞍部である長左衛門平は、ササと草原が広がる。ここで縦走路と別れ、西に入ると、すぐにまた分岐になる。樹林帯を下り、紅葉川の源流へと下っていく。面白山高原駅までは沢沿いの道となるが、足場の悪いところも部分邸にあり、注意したい。

コースマップ

タイム

05:58

距離

8.7km

のぼり

1077m

くだり

1077m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

このコースを通る活動日記

  • 24
    31

    05:30

    9.0 km

    1021 m

    面白山・中面白山

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.11.05(日) 日帰り

    面白山へ友人2人と共に出かけました。 当初、行きが長左衛門平口コース、帰りカモシカコースだったのですが、最初コスモスベルクの奥の南面白山登山口で、登山口を間違えてしまいました。 1時間ロス後に、カモシカコースから登ることにして、様子見しようと言うことに! 頂上につくと、ガスがかかっており、寒すぎです。 ご飯食べてから下山することに。 カモシカコースが急坂の連続で、帰りにカモシカコースを帰るのが嫌になったと意見が一致しました。 それで、長左衛門平口コースの方に行ったのです。 途中から雨がすこーしだけ降りましたが、特に問題なかったです。 長左衛門平口コースは、川渡が多かったですが、景色が非常によく、吊り橋ありだったり、滝が何個かあったりとで良かったです。

  • 45
    25

    06:27

    9.0 km

    1038 m

    分けいっても分けいっても面白山

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.11.01(水) 日帰り

    山頭火「分けいっても分けいっても青い山」を拝借しました😅 そのくらい面白山を楽しませてもらったから。 JR 面白山高原駅を起点に、カモシカコースで山頂へ。帰りは中面白山→長左ェ門平分岐→登山口を周回した。何年かぶりだったが楽しめた。 登りも山頂も下りも我ひとり、こんなに美しい紅葉を一人占めにさせてもらった。さすがに山頂近くは落葉だが登山口から中腹までは黄葉、紅葉に時々足を止めて眺めた。 今日も1日ありがと山👍️

  • 29
    10

    04:28

    9.1 km

    1053 m

    🚃で面白山へ

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.10.30(月) 日帰り

    恥ずかしいので🥾はザックに入れて、ローカットの靴で面白山駅まで乗車 登山口で履き替えたら、初めてのカモシカコースへ 結構な急登が待ってました😱 肌寒いけど💦をかいて直ぐ半袖 周りのブナ林は陽が差すと🟡に染まって🦵も止まり👀 水平道からの登りが一番キツかったかも? 山頂に着いて当初の計画を変更して 中面白山経由で駅まで帰ることにします 長左ヱ門平からの下りも初めて 小さな川を何回か渡って(増水したら渡れないかも?)無事下山 帰りの🚃の時間までたっぷりあるので、紅葉川🍁渓谷眺めて帰ってきました

  • 36
    34

    05:29

    9.0 km

    1031 m

    面白山_電車で山行トレーニングのはずが😱

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.08.18(金) 日帰り

    今日は電車で行けてトレーニングができる面白山⛰️に山行。夕方には天気が急変することも考え、始発🚃で面白山高原駅に向かう。途中、安全確認の為、30分程度の遅れ🙄、、、停車する電車が少ないので帰りの電車の時刻が気になる。  面白山高原駅到着🚉。いつも通り、かもしかコースからスタート。かもしかコースは初めから、沢沿いに、そして、トラバースありでいつ来ても、冒険って感じで、ワクワク☺️。そして、いつも通り急登🤣。今日は風は全く無くて、自分の歩く音しかしない静寂。暑さにやられないように、水、塩分チャージ😂しながら、北面白山⛰️到着。  残念ながら、月山など遠くの山々は雲に隠れて見えず。パンを齧り、水分補給して中面白山⛰️に向かう😁。中面白山にはあまり人が歩いていないのか、藪漕ぎが必要。ただ、こちらのコースはお花も咲いていて、大東岳に向かって歩く尾根歩きは雰囲気が良かった😊。  長座右衛門平到着。面白山高原駅方面に向かって、下山。このコースは沢沿いに渡渉をしながら下る。  しばらく、歩き、沢が出てきた😄。少し段差が気になる下り。泥で足が滑って、肩を強打。(やはり、滑った😱)痛くて息ができない😭。どうやら、右肩が動かないらしい。とは言え、登山口までまだ距離はある。兎にも角にも、歩くしかない。時々、足を休めながらも、痛みに耐え何とか下山完了😮‍💨。右手を使わずに、下山するのは中々大変でした(流石に写真を撮る余裕はありませんでした)。  その後、救急車🚑で山形市内の病院へ。右肩脱臼。速やかな治療のおかげで、処置後すぐに痛みは弱まりました😆(救急隊員の方々、病院のナース、医師、スタッフの方々に大感謝🥲)。 今日はトレーニングのはずが、思いもしない病院🏥行きに‼️みなさんもお気をつけて! 私も早く治して、山に行こう😆

  • 24
    7

    06:18

    9.4 km

    1092 m

    面白山・中面白山

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.07.29(土) 日帰り

    今日は会社のメンバーで山形と宮城の県境にある面白山にトレッキングに行って来ました。 想像よりハードな工程で皆苦戦しましたが無事に降りてくる事が出来ました。😉 後半の川沿いの道はアスレチック的な要素があり楽しい山行でした。

  • 29
    78

    04:01

    9.0 km

    1034 m

    もしか初かもしかかも面白山👍2023-06-10

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.06.10(土) 日帰り

    初かもしかコースで面白山。登り口がアレなので敬遠していましたが雑然としているのは最初だけであとは一直線の分かりやすく潔い登り。平坦歩きもそこそこありそこまでどぎつくはなかった感じ。ずっと樹林帯歩きなのでザ・ガマンという感じもしますが💦山頂では大大東岳の台型姿や関山からの縦走ルートを展望できました。

  • 3
    18

    04:09

    8.7 km

    1033 m

    面白山・中面白山

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.06.04(日) 日帰り

    仙山線〜面白山高原駅から 13時着でのスロースタートでしたが 17時38分の電車にのって仙台帰れました🌟

  • 22
    162

    06:20

    8.9 km

    1019 m

    面白山・中面白山

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.05.24(水) 日帰り

    滑らない山歩きは面白山に。面白山高原駅からカモシカ コースはとても静か。天気は時々小雨で手が冷たくなるほど。山頂は誰も来ない貸し切り😅 中面白山経由で降りたが、可愛い花たちに会えて足が止まる。

  • 50
    19

    05:49

    8.9 km

    1031 m

    面白山・中面白山

    面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 (山形, 宮城)

    2023.05.21(日) 日帰り

    リハビリ登山第三弾。 今年の目標は原点回帰。 面白山は三年に二度は登ってる山なんですが、ここ数年は天童高原キャンプ場から登る怠けよう。 初心を思い出す。 ここを始めて登った時には山形県の山を参考にして、そこに乗ってたコースが今回登ったかもしかコースからの長座右衛門平を中継しての周回コース。 あの頃はドキドキしながら登ってたな。 かもしかコースは直登のコースでえらい急登を登ります。 道中も森の中を突っ切るのでご褒美もありません。 中腹まで来ると天童キャンプ場へ通じる横断の登山道にぶつかります。 ここからの急登もえげつない! ちなみに面白山は虫が多いです! 以前山頂で納豆餅食べたら、ゴマ餅になる感じです! この山登る時は防虫対策を忘れずに。 山頂から少し戻って左折。 どこが中面白山なのかよくわからない稜線を歩く。 高い位置から長座右衛門平を見下ろすのはなかなか爽快! 長座右衛門平で降りるとT字路に。 まっすぐ行けば南面白へ。 南面白山は山深く足場も悪いから、多分もう行かないかな。 長座右衛門平から右ほうへ。 100mも歩けば天童キャンプ場への横移動の道にぶつかりますがそちらにはいかずに下ります。 ここからの下りはなだらかで歩きやすいのですが、沢を何回かわたります。 岩や丸太橋が苔で滑るので注意して。 そんな沢を見て歩いてると去年から始めた渓流釣りの影響か魚を探してしまう。 いあっまで興味がなかったので気が付きませんでしたが。 いるね魚… 今後の登山には釣り竿も必要になりそうだw そんな感じで歩いていればあっという間にゴール。 下山後はすぐに自販機でコーラ購入。 暑い時期の登山後はこれに限る! 今日もいい山行でしたw さて次回はどこ行こうかな。