素晴らしい自然林が続く
快晴の冬空
先行者の足跡も景色に溶け込んでいる
それでも今はまだ無理しない
雪降る時は心踊りますが
初めて三瀬峠から入山します✋
ゆるい登りが続きます😩息が上がる。

モデルコース

三瀬峠-城ノ山 往復コース

コース定数

標準タイム 01:40 で算出

やさしい

6

  • 01:40
  • 2.8 km
  • 297 m

コースマップ

タイム

01:40

距離

2.8km

のぼり

297m

くだり

297m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 5
    120

    01:23

    3.2 km

    304 m

    五里霧中の二座ピストン(佐賀市三瀬村)

    雷山・井原山 (佐賀, 福岡)

    2024.03.17(日) 日帰り

    今日はずっと☔と思ってたら予報では昼から☁️ 予報を信じ、佐賀市の三瀬山・城ノ山に⤴️⛰️ 30分ほどで現地着🚗 ただ、視界がほぼない位、霧が凄い💦 霧が少し晴れるのを待ち、登山開始⛰️🚶 登山を開始してから5分ほどすると☔️が😭 🌲の下で雨宿り→雨足が弱まった為、続行😤 登山道はぬかるんでいてかなり歩きづらい😓 20分ほどで三瀬山山頂着⛰️ ☔️がまた強まった為、また雨宿り🌲 5分ほどすると雨足も弱まった為、城ノ山へ🚶 10分ほどで城ノ山の山頂着⛰️ するとまた☔️→雨宿り🌲 5分位すると☔️が弱まったので来た道で下山。 30分ほどで無事、下山⤵️⛰️ 少し寒かったけど、たまには雨の中の山歩も良いかもネ😆

  • 18
    15

    01:30

    3.1 km

    308 m

    三瀬山・城ノ山 隙間時間に

    雷山・井原山 (佐賀, 福岡)

    2024.02.19(月) 日帰り

    午前中に土砂降りの長野峠越え。 午後は三瀬峠向こうの用事まで2時間半空く。 雨は上がった。 今シーズンまだあと一つマラソン大会が残ってるからできるだけ身体動かしてたい…じゃあ走る練習すればいいのでは?って現実からはいつも目を背けている。 靴は履き替えたがウェアはタウンユース、汗冷えしないように汗をかかないペースを心掛ける。 三瀬山、城ノ山の往復、各ポイントも予定通りの通過時間でぴったり計画してた1時間半で戻ってきた。

  • 30
    26

    01:36

    2.9 km

    296 m

    三瀬山・城ノ山

    脊振山・金山 (佐賀, 福岡)

    2023.09.10(日) 日帰り

    三瀬峠から城ノ山へ。 ヤマホトトギスを見ることができた! 帰り道飯盛山で会ったおっちゃんに会ってヤマホトトギスを教えてもらったお礼を行って下山し帰路へ。

  • 36
    12

    03:33

    3.5 km

    356 m

    三瀬山・城ノ山

    脊振山・金山 (佐賀, 福岡)

    2023.08.11(金) 日帰り

    山の日の今日は、久しぶりに三瀬山へ山歩き🚶 麓は晴天で暑かったけど、山に入ると木の陰と少しの霧に包まれ、吹く風はひんやり気持ちよかった。

  • 14
    112

    02:33

    3.7 km

    347 m

    三瀬山・城ノ山

    雷山・井原山 (佐賀, 福岡)

    2023.01.08(日) 日帰り

    積雪の種類も様々あるようで 踏み込んだ時の感触の違いに気がつきます。 ❄️新雪 降ったばかりの雪で結晶のかたちが保たれている。1平方m当たりの重さ約50~150kg ❄️こしまり雪 降り積もって数日経ち、新雪がやや固くなった雪。結晶は壊れてまるみを丸みを帯びた 氷粒になってる事が多い。 1平方m当たりの重さ約150~250kg ❄️しまり雪 上に積もった雪などの重さで更に固くしまった雪。氷粒同士が緩く繋がっているが スコップが立てられないくらい、固くなっている。1平方m当たりの重さ250~500kg ❄️ざらめ雪 溶けた雪などの水分を含み、大きくなってざらざらとした氷粒の雪。気温が低い地方には 中に霜が出来た状態の『しもざらめ雪』などもあるそう。 1平方m当たりの重さ300~500kg Benesse教育サイトからの調べ。