一ノ鳥居発着|武甲山・小持山・大持山・妻坂峠周回コースの写真
裏武甲⛰
良い紅葉でした。
良い眺め✨
一ノ鳥居発着|武甲山・小持山・大持山・妻坂峠周回コースの写真
その標識に励まされます✌️
クリ🌰🤗
沢沿いで涼しそうに見える登山道だけど、全く涼しくない!!
武甲山。
大杉広場の大杉🌲
めっちゃ大きい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今頃の朝飯 腹が減っては前に進めず💦 妻坂峠で🍙チャージ!

モデルコース

一ノ鳥居発着|武甲山・小持山・大持山・妻坂峠周回コース

コース定数

標準タイム 06:42 で算出

きつい

27

  • 06:42
  • 9.5 km
  • 1187 m

コースマップ

タイム

06:42

距離

9.5km

のぼり

1187m

くだり

1186m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 14
    27

    03:59

    10.3 km

    1238 m

    武甲山域攻略戦

    武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 (埼玉, 東京)

    2024.10.01(火) 日帰り

    何度も登ってる山域にて訓練登山(横倉山に寄ったのは初めて)。バテないようにゆっくり歩き出したからペースが遅くなってしまった。 低山も秋らしい気候となり湿度がかなり低くなり歩きやすくなった感じがした。不快な虫もいなくなった。 一の鳥居駐車場→武甲山→小持山→大持山→横倉山→ 一の鳥居駐車場 ※周回コース

  • 26
    265

    04:06

    9.8 km

    1154 m

    武甲山・小持山・大持山周回トレ / 寺坂棚田の曼珠沙華

    武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 (埼玉, 東京)

    2024.09.28(土) 日帰り

    最近🌧️天候に振り回され計画崩ればかり!😑 その前に7~8月は山から遠ざかっていたので体力的な不安要素あり!🙁 🌧️こんな天候だし今週末は山トレに徹しよう! 思い付いた山は2年前初めて登った武甲山(日本二百名山) ピストンに限ればフォロワーさん曰くトレーニングに向いてると思う。🤔 今回は定番の武甲山~小持山~大持山~妻坂峠の周回コースをチョイス! 先日YAMAPで新たに加わった関東百名山のバッチ! 意識して登ってる訳ではありませんが過去に57座も登頂してたとは我ながらビックリ!!😲 ラインナップを見ると登頂してる山があるのにレポの内容が無いので(個人的見解)削除してしまった山も何座か含まれてました→勿論ノーカウント! 確か3座程削除した!😑 今回登る大持山も関東百名山だなんて最近まで知りませんでした。 そもそも関東百名山の選出基準が今一良く分かりませんが... 🤔 気合いを入れ雨上がり早朝5時30分登山口🅿️着! 駐車僅か1台だけでした。 スタート早々に吹き出す汗💦 途中で🏃🏻‍♂️トレイルランナー1名とスライド。 トレーニングで良く登ってるそうです。 往復↔️余裕の1時間台で駆け抜けてしまう速さにはビックリ!🫨 そんな脚力があれば何処にでも登れそうだし縦走出来るし羨ましい限り!😆 周回コースは一部岩場あり、変化に富んで楽しめました。 ⚠️そして今の時期コース上には沢山のイガグリ🌰が散乱してます。 間違っても尻もち、転倒等したく無いですよね!😂 ゴール後は見頃を迎えた寺坂棚田の曼珠沙華を撮影山歩♪ その後約40年振りに登った蓑山他2座をピークハント! 久々の20㌔走破でクタクタですがココロはスッキリ!😌 秩父観光協会 寺坂棚田の曼珠沙華👇 https://www.google.com/url?q=https://www.chichibuji.gr.jp/event/higanbana/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwic2cCAseeIAxVtbfUHHX_ZN2IQFnoECDQQAQ&usg=AOvVaw1JIVnULI0kIqmagKiVf1iI

  • 61
    83

    05:24

    10.7 km

    1214 m

    憧れの武甲山からの~おまけの小持山・大持山

    武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 (埼玉, 東京)

    2024.09.23(月) 日帰り

    こんちは~♪ 今日は、ずっとずっと登りたかった秩父の象徴(?)の武甲山に行ってきた(^_^)v 以前、仕事で秩父にしばらくお邪魔していた時、秩父の方々が口を揃えて、「秩父には三峰やら両神やら色々や山が有るけど、武甲無くして秩父を語っちゃダメだよ!秩父に関わるなら、1度は武甲に登らないと!」って言われてて、今は秩父から離れた仕事をしてるけど、その言葉がずっと引っ掛かってて… 8月にフォロワーさんが、独りで登られてた時、コメントさせて頂き、涼しくなってからが良いってアドバイスを貰ってたので、涼しくなるのを待って、遂に本日決行! 登山道は、めっちゃ整備されてて、迷うこと無くスイスイ登って行けた(^_^)v 予定より15分遅れでスタートしたんだが、頂上に着いた時間は、1時間程早まってて、気持ち良く歩けて、神社の下の所で早目のおにぎりタイム🍙 次の目的地のシラジクボまでの下りも気持ち良くって、先週とは月とスッポンポンの差だぜ(*´艸`) そのシラジクボの分岐でコースを確認… ここを左にそれて下って行くんだな~って思ってた時、分岐の違う道を下ってきた方が、「今日は、天気も良くって気持ち良いね~♪」なんて声を掛けられ、気持ち良い?この先に、もっと気持ち良い事が有るのか?って… 今日は気温も高くなく、水分はたっぷり残ってる!おにぎりを食っちゃったけど、おやつと言う名の行動食もたっぷり! 時間も1時間以上早まってる… YAMAPでコース確認した所、オレンジラインじゃなく、赤ラインを辿って行ったら、山を2つ越えて分岐を左→左って下って行ったら、駐車場方面に下れるじゃん! …ってなったら、行くきゃ無いっしょ♪ 気持ち良いのを感じるしか無いっしょ (*´艸`) って事で、小持山方面に出発! この時は気分で決めてしまったが、縦走好きの俺が、お散歩登山以外では3月以来の1山登山の予定で来てるから、いつもの登山靴じゃなくトレランシューズで来てる事を忘れてた(;^_^A 小持山にむかう途中、ロープも鎖もない急な岩場があったりで、ちょいとドキドキしながら目的地を目指しましたo(^o^)o 小持山に到着した時間がまだ予定していたシラジクボの時間より早い時間で進めてるので、順調っしょ♪ 次の大持山にむかう途中でコース上の!マークで、この先の岩場は危険!巻き道をオススメします!ってアドバイスはあったものの、巻き道を見落とし 危険な岩場に進入(^_^;) 高いし狭いし… ホント、危険でした(>_<) 所々で胸の高さ程の岩を飛び降りるような場所もあり、武甲山までの道のりと違い、ちょっとハードな所もしばしば… でも、雨乞岩からの見張らしは、今日イチ最高で、独りなのについつい声が出ちゃった(///ω///) 大持山のちょっと下った辺りで休憩をする時、3週連続で来られてるという方とお話をさせて頂き、富士見の丸太なのに、1度も見れてないんだって… (´д`|||) その方曰く、この先はかなり急な下りだから気を付けてね!って… 言われた通りの急勾配で、トレランシューズで来たことを後悔(>_<) 足首の所で固定出来ないから、爪先への負担がデカイ(-_-;) それでも道は広々とした林道で、爪先の痛み以外は、とても気持ちの良い道でした♪ 最後の妻坂峠の入り口にお地蔵さんが… 何やら、この妻坂峠で命を落とした方々の供養の為にって…(@_@) そんな危険なのかな? 恐る恐る、慎重に下りきり、今回は無事に下山しました(^_^)v 今日は、裸足で山を登られてるお爺ちゃんや、俺の熊鈴の音色を誉めて下さった、凄い勢いで登られて行くお嬢さん、栗を拾うご夫婦、3週連続の先輩… 色んな方々とお話しながらの山行で、気分良い1日でした

  • 9
    25

    06:07

    10.7 km

    1169 m

    武甲山・小持山・大持山

    武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 (埼玉, 東京)

    2024.09.23(月) 日帰り

    採掘でどんどん削られ、可哀想な山と言われる、200名山の武甲山に登ってみました。 車から武甲山が見えた時、その姿にやはり複雑な思いがしました。 7時半に登山口に着きましたが、鳥居の駐車場は満車で、手前に出来た新たな駐車場に停めることが出来ました。続々と車が来るので、人気のある山なんですね。 ぐるっと周回しましたが、小持山への登り返しがなかなかハードです。雨乞岩あたりは絶景で、気持ちのいい山行でした。

  • 7
    16

    05:01

    10.2 km

    1149 m

    武甲山・小持山・大持山

    武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 (埼玉, 東京)

    2024.09.21(土) 日帰り

    個人的見た目のかっこよさNo.1の山、武甲山に登ってきました。 連休初日ということもあり、どこもかしこも渋滞で10時半にようやく一の鳥居到着……。日暮れまでに間に合うか不安だったので急ぎめで登りましたが、武甲山山頂までは良くも悪くも普通の登山道って感じで、快適に登ることができました。 武甲山〜子持山〜大持山間は急斜面や狭隘箇所が多いうえに、コースがわかりにくい箇所が多かったです。 大持山〜妻坂峠は雲がかかりやすいようで、視界がかなり悪かったです。幻想的な反面、薄気味悪さも感じました。夕方以降に通るのはオススメしません。 妻坂峠〜一の鳥居はごく普通の登山道でした。 最後にちょっと紹介。武甲山ですが、石灰岩の山として知られています。見た目が好きな理由も石灰岩が露出していて神殿のような雰囲気をしているからです。採掘のために毎日?発破が行われており、今日も山頂付近で12時半頃に発破音が聞こえました。また、一の鳥居までの道中には秩父石灰工業の工場があり、石灰石の積み込みシーンなどを見ることができます。 石灰石産業にも興味ある!という方には特にオススメの山です!