根名草山
登頂⛰️😊
モケケ、お疲れ様♡
金精峠、奥には金精山⛰
武尊山🏔
日光ファミリー
あれは?!菅沼‼️
下山途中、
中禅寺湖と戦場ヶ原
八ヶ岳感、出てます‼️
男体山⛰✨やっぱりカッコイイなぁ❗️
念仏平避難小屋🏠
いやー、
ここ好きです♡

モデルコース

金精峠登山口-金精峠-温泉ヶ岳-根名草山 往復コース

コース定数

標準タイム 05:32 で算出

ふつう

22

  • 05:32
  • 9.3 km
  • 953 m

コースマップ

タイム

05:32

距離

9.3km

のぼり

953m

くだり

953m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 33
    25

    06:57

    11.0 km

    1046 m

    温泉ヶ岳・根名草山

    温泉ヶ岳・根名草山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.11.18(土) 日帰り

    今年初の雪山、駐車場はうっすらと雪化粧。チェーンスパ持っていこうと思ったら忘れたので6本爪アイゼンをザックに入れて出発。 金精山分岐で3人パーティーと会うがその後は誰一人とも遭遇しない静かな雪山でした。

  • 50
    17

    06:08

    9.5 km

    922 m

    栃木百名山34温泉ヶ岳ゆせんがたけ2333m49座目・33根名草山ねなくさやま2330m50座目

    鬼怒沼山・物見山・黒岩山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.11.09(木) 日帰り

     栃木百名山は一から始めたわけではなく、300名山等を登って、次に何かないかとたまたま手に取ったのが栃百ガイドブック。調べてみると既に27座登っていた。お隣の県なので他の予定がないとき、思い立ってからすぐ行けるのが魅力。残り50座、紅葉から落葉期の展望に移ってきているが、雪が降る前にあとどれくらい登れるだろうか。あえて春のアカヤシオの時期まで残す山もあるかもしれない。また、残雪期しか行けないであろう大佐飛山なども残るか。  金精峠からは、日光白根山へ何度も登っているが、反対方向は山頂部が樹林に覆われて、展望もないと勝手に思っていたが、両方とも素晴らしい展望が待っていた。昨日登った大真名子山を始め日光連山ファミリーが勢揃い、昨年上った鬼怒沼山方面、日光白根山、燧ケ岳等雲一つない快晴の空の下に大パノラマが広がっていた。  先週までは主に1000m前後の紅葉を巡る山、今回は2000m越え初冬の展望を楽しむ山。大真名子山から下山して湯元温泉泊、翌朝車のフロントガラスは霜で真っ白。気温はマイナス1℃。金精峠トンネル手前左のPに車は1台のみ。金精峠までの急登を登ると男体山方面は朝焼け。暫し、朝焼けに見とれていると体が冷えて来る。マイナス3℃くらいだろうか。お陰で泥濘となるであろう登山道は霜柱と水たまりにも氷が張ってサクサク登れる。  温泉ヶ岳からは北の尾瀬方面と南の日光連山の展望がいい。アップダウンを繰り返し、念仏小屋手前で、登山者に会う。昨日夜登ってきて星を見て小屋に泊り、どこにも寄らず朝帰るという。金精峠にあった車の方だった。避難小屋は板張りの明るい内装で、毛布も10枚以上あった。更にアップダウンを繰り返し根名草山へ、途中稜線上からは日光白根山から丸沼方面が良く見える。午後登る燕巣山も確認できた。山頂から南には日光連山、北には木々の間から燧ケ岳、日光沢温泉に下る笹原を少し降りた所からは燧ケ岳や鬼怒沼、鬼怒沼山、黒岩山方面が見えた。  

  • 38
    175

    05:08

    10.9 km

    1140 m

    温泉ヶ岳・根名草山・金精山

    温泉ヶ岳・根名草山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.11.08(水) 日帰り

    私事ですが、先週はじめにインフルエンザに罹患し、高熱・頭痛と闘っておりました😅 夢の中では長い長い藪の中を歩いていました。 そんな時まで、山・・・🤦🏻‍♀️ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆ 高熱の効果?もあり、ほぼ回復したので、今回は可能であれば雪が降る前に訪れたいと思っていたこちらの山々を歩いて参りました🫡 ⛰️根名草山⛰️温泉ヶ岳⛰️金精山 この山々の存在を初めて目視で確認したのは昨年の太郎山山行の時です✨ 金精トンネル手前の駐車場からスタートしましたが、日光白根山側に向かう方が多いのかなという推測の中、温泉ヶ岳方面で3組、金精山方面も3組の方とすれ違い、マイナールートだと思っていたのに意外と賑わっていた印象でした。 最近特に熊が怖い😱と思うようになったので尚更、登山客の方とすれ違って一言二言お話をする度に大きな安心感がありました🤭🍀 活動日記で拝見していた通り、登山道脇の苔むした雰囲気が特徴的でした。道中、そして山頂からの眺望は普段見ることのない角度の山々が眺められ新鮮に感じました⛰️✨ ありがとうございました🌈

  • 25
    5

    07:01

    9.8 km

    905 m

    温泉ヶ岳・根名草山

    温泉ヶ岳・根名草山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.11.04(土) 日帰り

    温泉ケ岳から日光澤温泉へ抜けるのが理想だったけど、連休中かつ、ワンウェイなのでピストン。 緩急ある楽しい、渋い魅力満載のお山。 日光白根山やら男体山やらがどどんとカッコ良く、秘めた温泉もあってステキ。 日帰りできるけど、泊まりたい🐈️

  • 99
    61

    07:23

    9.5 km

    917 m

    温泉ヶ岳・根名草山

    温泉ヶ岳・根名草山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.10.22(日) 日帰り

    次は温泉ヶ岳と根名草山へだ! 2年前鬼怒沼から見えた根名草山… 片品に入ると雨?えっ?雨?テンクラではA…えっ雨? んん?雪😱山は秋の紅葉🍁から雪色になってた😂 6時ちょい前に金精峠駐車場に着くと風が強い🤣 男体山は朝日に照らされ赤く染まってて美しかったけど、風が強すぎる😂 根名草山へと日光白根山へは同じ登山口。金精峠で別れる。 私達は根名草山へなので樹林帯の中を歩くけど、吹き曝しの白根山へ山道はこの風どうなのだろうか? 金精峠までは急登と皆さんの活動日記で理解。 急登より雪が降ったとオコジョに会えるかもの期待の方が大きくて不思議と急登が辛くなかった😌 そして金精峠からの男体山と中禅寺湖…良い!verygood 温泉ヶ岳までの道のり白…雪の白だけではなくて周りも白景色見えず🤣 念仏平避難小屋までの道のり長く感じた。 雪の中の笹藪を通り抜けるのがめちゃくちゃ怖かった。足をズルッてしたらそのままズルズル…😱 (慎重に歩いたから尚更長く感じたのかも😓) 念仏平避難小屋の中キレイ✨ ここで一泊しても良いかもと思うぐらいキレイでした。 さて、根名草山へ あれ?なんだか早く着いた気がする🤭 真っ白の世界からどんどん雲が抜けて全容が見え隠れ。 山頂から見える山は雪を被った冬と紅葉し始めてる秋🍁とのコラボ🤭 頂上では日光澤温泉登山口から来られた方と遭遇 (えっ!そちらからの登りはキツイと聞いていたので…凄いっ!です👏😆) 山頂に着く前に1人下山途中に2人…金精峠登山口から日光澤温泉♨️(と加仁湯♨️)まで縦走される方に出会った。 えっ!とは思ったけど、ゴールが♨️って言うのもいいね😊楽しそうだね!と話しながら下山。 (と言いつつ、途中から🚾に行きたくて行きたくてオコジョに会う事より🚾😵‍💫…必死に金精峠から急登下山。駐車場でも早々に巻きで🚙💨。御食事&お土産屋さん間の🚻に無事…😮‍💨) 感謝… 加羅倉館宿にて♨️ @500

  • 35
    35

    05:43

    9.3 km

    908 m

    温泉ヶ岳・根名草山

    温泉ヶ岳・根名草山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.10.14(土) 日帰り

    金精峠トンネル駐車場に止め、そこからスタート。ところどころに男体山ブラザーズが望め、登り易い山であった。雪はこれからのようだ。

  • 50
    46

    05:44

    9.8 km

    929 m

    温泉ヶ岳・根名草山_ホンドオコジョとの遭遇

    温泉ヶ岳・根名草山 (栃木, 群馬, 福島)

    2023.10.14(土) 日帰り

    [メンバー  ソロ [天候]  晴れ🌞 [アクセス 利用交通機関]  車  金精トンネル駐車場を利用。  ・7時時点で空きわずか  ・トイレ無し [コース状況/危険箇所等]  駐車場から金精峠までがえぐい急登、下りは特に慎重に。  根名草山へ向う温泉ヶ岳の巻き道は笹ゾーンとなっており、笹に足を取られて歩きづらいです。 [その他周辺情報]  いろは坂:紅葉はまだです。  金精峠:部分的に色づいてます、秋を感じることはできます。  源泉ゆの香:700円   広くないですが良い湯です。  光徳牧場に行ったらキッチンカー(普段は居ない?)   日光牛乳プレミアム牛乳:250円  竜頭の滝:無料   紅葉が始まってます、観光客沢山訪れてます。 [感想/記録]  秋を求めて奥日光に来ました。日曜が天気崩れる予報なので土曜日に、栃100でまだ登ったことのない「温泉ヶ岳」「根名草山」を計画。  とても良い山でした、温泉ヶ岳だけでも眺望は楽しめますね。  日光の山々、白根山、武尊山、浅間山、尾瀬の山々 etc  天気良し、木々は紅葉し始め秋を感じられました。  今回はそれに加えて準絶滅危惧種のホンドオコジョに出会えました😍ラッキ~🍀 これだから山はやめられない😊  下山後は日光湯元で温泉「源泉ゆの香」で疲労回復。  〆に光徳牧場で定番のアイスを食べようと行ったらキッチンカーが出ており、日光牛乳プレミアム牛乳に変更、美味しいけど、ん~プレミアム感は感じれなかった。。。  帰り道に更に寄り道、竜頭の滝の紅葉状況を確認、🍁始まってますが少し早いですね、観光客沢山訪れてます。  まだまだ深いぞ日光!!