シデ山・大栗山
【シデ山】
シデ山にはかつて中腹より上に、茅葺き尾根に使う茅を刈り取るための広大な茅場がありました。その時の仕事の道が近年トレッキングコースとして整備されました。山頂からの眺望は抜群です。麓の鳥垣渓谷には大小の滝が続き、地元有志によって植えられた山野草も楽しめます。
【大栗峠】
上林と和知町を結ぶ峠道。昔は生活道として、丹後から京への街道として、また丹波西国観音霊場の巡礼道として多くの往来がありました。峠にはお地蔵さんが今でも残り、古道らしい風情を残しています。
このエリアについて
掲載されている山
シデ山, 大栗山, 大栗峠, 京都縦貫トレイル
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 5121
02:21
8.4 km
765 m
シデ山・大栗山
シデ山・大栗山(京都)
2023.06.03(土) 日帰り
- 3713
04:48
9.9 km
784 m
シデ山~大栗山
シデ山・大栗山(京都)
2023.05.27(土) 日帰り
- 1519
01:41
3.8 km
260 m
シデ山・2023-05-21
シデ山・大栗山(京都)
2023.05.21(日) 日帰り