長岡市 東エリア
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
栃尾、山古志
- 体力度2 〜 3
枡形山(ますがたやま)は、新潟県長岡市に位置する標高718mの山である。南東麓の山古志地区をはじめとして、この地域には山の中腹の傾斜を利用した棚池(棚沼)が多く作られ、錦鯉の養殖場として利用されてきたが、2004年の中越地震により甚大な被害を受けたことでも知られている。枡形山はそんな棚池群の上部にそびえ、国土地理院の地形図では南麓の萱峠・北麓の花立峠の記載しかないものの、718.5mの三等三角点として掲載されている。北東に伸びる稜線上にある鋸山(765m)、北西に伸びる稜線上にある三ノ峠山(468m)いずれかと縦走する登山者や、三座を結んだV字型の縦走路をたどることもできる。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 1541
00:28
973 m
42 m
長岡市 東エリア-2023-03-29
長岡市 東エリア(新潟)
2023.03.29(水) 日帰り
- 2725
02:38
7.1 km
343 m
見附森林公園🌸💃
長岡市 東エリア(新潟)
2023.03.29(水) 日帰り
- 1443
01:40
13.5 km
725 m
シーズン開幕🌸森林公園ダブル
長岡市 東エリア(新潟)
2023.03.28(火) 日帰り