大坂山(飯岳山)・障子ヶ岳
出典: Wikipedia
大坂山(おおさかやま)は福岡県京都郡みやこ町犀川大坂と田川郡香春町鏡山に位置する標高573mの山。飯岳山(いいだけさん)とも呼ばれる。
【概要】
福岡県東部の京都郡みやこ町と田川郡香春町との境界に位置し、障子ヶ岳と並んで筑豊地方と京築地方を分ける山である。周辺の行橋市、みやこ町、豊前市、田川市などからも大坂山を確認でき、山頂からは東に行橋市市街地をはじめ、京都平野や周防灘、北には障子ヶ岳や平尾台、西には田川盆地が一望でき、天気が良い日には英彦山や山口県の沿岸部まで一望することが出来る。山麓の香春町には柿下温泉がある。
国道201号の新仲哀トンネルの香春町側から自動車で山頂に行くための道路が整備されている。福岡県道204号田川犀川線が山の南側を通る山越えルートがあり、この峠は大坂峠と呼ばれる。
山中には福岡県下の放送各局の中継局が存在している。
このエリアについて
掲載されている山
大坂山(飯岳山), 障子ヶ岳, 九州自然歩道
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 2815
07:10
14.3 km
1298 m
懐良台・鶴が峠・小富士前山・小富士山・岩嵓・赤松台・高山・愛宕山・西山・椿台・山内ピーク・愛宕...
大坂山(飯岳山)・障子ヶ岳(福岡)
2023.12.06(水) 日帰り
- 00
01:31
2.9 km
265 m
懐良台・鶴が峠・小富士前山・小富士山
大坂山(飯岳山)・障子ヶ岳(福岡)
2023.12.03(日) 日帰り
- 2511
02:33
3.1 km
240 m
ギリギリセーフか!? 障子ヶ岳
大坂山(飯岳山)・障子ヶ岳(福岡)
2023.12.03(日) 日帰り