可也山・火山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
可也山
可也山
標高 365 m
福岡県糸島市にあり、別名糸島富士ともいう。標高は365m。美しい円錐形の山で、東西約4km、南北約2kmに広がり、大部分が花崗閃緑岩からなる独立峰である。ふもと(東側)から山頂まで遊歩道があり、手軽に登れる山としてハイカーに親しまれている。可也山の名の起源は古く、韓国の伽耶山に由来するという。万葉集にも「草枕旅を苦しみ恋ひ居れば可也の山辺にさ男鹿鳴くも」と詠まれ、新羅に赴く遺新羅使たちの心を歌っている。山頂には神武天皇を祭る「可也神社」があり、展望も素晴らしく、眼下には博多湾や唐津湾、天候によっては遠く壱岐の島まで望める。ふもとの小富士梅林には数千本にもなる梅の木が植えられ、2月の開花時期には多くの梅見客で賑わっている。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 128
00:48
2.1 km
12 m
火山
可也山・火山(福岡)
2025.04.17(木) 日帰り
- 146
00:42
1.1 km
117 m
竹ノ越山
可也山・火山(福岡)
2025.04.17(木) 日帰り
- 42111
04:07
18.9 km
739 m
Spring Trail running in Itoshima 可也山・火山
可也山・火山(福岡)
2025.04.17(木) 日帰り