笠戸島・尻高山
出典: Wikipedia
笠戸島(かさどじま)は山口県下松市沖の瀬戸内海に浮かぶ三日月形の離島。下松市域に含まれる。
本土とは笠戸大橋(ランガートラス橋・1970年(昭和45年)完成)でつながっている。
【地形】
北東から南西に細長く延びた形をしている。集落は大きく三つに分けて本浦地区、江の浦地区、深浦地区がある。
このエリアについて
掲載されている山
高壺山・摺鉢山を含む主要ルート
- 体力度1 〜 2
山口県光市に位置する茶臼山は、山口県光市と下松市の市の境界にある標高348mの山。山頂には三角点の側にベンチが置かれ、休憩用の場所が多く作られている。山頂は展望に優れ、光市側から上関町、平生町、周防大島、田布施町、柳井市、岩国市などの山々を一望することができる。また周南市、防府市の山々も一望でき、瀬戸内海の先には遠く大分県の姫島まで見渡せることも。虎ヶ岳・烏帽子岳・茶臼山などをつないで歩く縦走路は俗に「光アルプス」と呼ばれ、縦走を楽しまれている。適度にアップダウンがあり、時おり開けた場所からの展望も楽しめるコースである。登山道は整備され、基本的にわかりやすいので初心者の山歩きにもおすすめ。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 2846
08:00
21.6 km
1287 m
摺鉢山・山見山・奥畑山・白浜山・江ノ浦山・小深浦山・砲台山・高壺山・尻高山
笠戸島・尻高山(山口)
2023.10.01(日) 日帰り
- 1021
00:15
447 m
48 m
桂木山
笠戸島・尻高山(山口)
2023.09.29(金) 日帰り
- 419
00:24
968 m
132 m
摺鉢山(笠戸島)(しま山100選)
笠戸島・尻高山(山口)
2023.09.18(月) 日帰り