石動山・七尾城山・碁石ヶ峰
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
主要ルート
- 体力度1
石動山(せきどうさん、いするぎやま)は、石川県鹿島郡中能登町・七尾市・富山県氷見市にまたがる標高564mの山。山頂は中能登町に位置し、中能登町の最高峰でもある。 加賀、能登、越中の山岳信仰の拠点霊場として栄え、石動山に坊院を構えた天平寺は、天皇の御撫物の祈祷をした勅願所である。最盛期の中世には北陸七カ国に勧進地をもち、院坊360余り、衆徒約3,000人の規模を誇ったと伝えられる。祭神は五社権現と呼ばれ、イスルギ修験者たちを通じて北陸から東北にかけて分社して末社は80を数える。南北朝時代と戦国時代の2度の全山焼き討ちと明治の廃仏毀釈によって衰亡した。山頂一帯は国の史跡に指定されている。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 269
00:11
365 m
24 m
碁石ヶ峰
石動山・七尾城山・碁石ヶ峰(石川, 富山)
2023.12.06(水) 日帰り
- 4738
01:27
2.8 km
215 m
石動山☀️
石動山・七尾城山・碁石ヶ峰(石川, 富山)
2023.12.06(水) 日帰り
- 1356
03:23
8.8 km
469 m
松尾山
石動山・七尾城山・碁石ヶ峰(石川, 富山)
2023.12.06(水) 日帰り