丹助岳・矢筈岳・比叡山
このエリアについて
掲載されている山
丹助岳, 矢筈岳, 比叡山, 九州自然歩道
比叡山(宮崎県)
標高 758 m
延岡市北方町にある、標高758mの山。綱の瀬川を挟んだ西側に矢筈岳(やはずだけ)があり、対峙している。その山容は東西に長く伸びた断崖絶壁となっており、比叡山と矢筈岳の間はひときわ険しい峡谷となっているが、この地形は、元々ここを流れていた綱の瀬川が、隆起してきた岩脈の一部を削り取った「ウォーターギャップ」とよばれるもの。雄大かつ幽玄な絶景が見られ、1939年(昭和14年)に国の名勝の指定を受けている。また、ここは200mもの岩壁を持ち、ロッククライミングの名所としても有名。第一峰から第三峰に約70ものクライミングルートを持ち、多くのクライマーを魅了している。登山道はロープやハシゴを使う場所もあり、アップダウンが楽しめる。展望の良いカランコロン岩を経由して、稗ノ山(ひえのやま)まで歩くのもいいだろう。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 2774
03:44
5.5 km
710 m
カランコロンと比叡山・稗ノ山⛰️
丹助岳・矢筈岳・比叡山(宮崎)
2025.01.13(月) 日帰り
- 3973
03:55
5.7 km
719 m
比叡山・稗ノ山
丹助岳・矢筈岳・比叡山(宮崎)
2025.01.13(月) 日帰り
- 1058
01:12
1.6 km
162 m
丹助岳 祖母傾ジオパーク
丹助岳・矢筈岳・比叡山(宮崎)
2025.01.12(日) 日帰り