穴太から大比叡山頂へ最短ルートで

2021.02.20(土) 日帰り

最近発見した道を通って穴太から把握している最短ルートで大比叡登頂を目指しました。 穴太駅前→平子谷林道→枝道→無動寺谷道→枝道→蟻が滝道→ケーブル延暦寺駅→西尊院堂→大比叡登頂 帰りは四明岳から先週より東側から南へ下りました。やっぱりここは急坂ですね😅 16500歩

今日の比叡山⛰️
左から壺笠山、大比叡848m、もたて山

今日の比叡山⛰️ 左から壺笠山、大比叡848m、もたて山

今日の比叡山⛰️ 左から壺笠山、大比叡848m、もたて山

穴太駅前から平子谷林道を登り、鎖を越えたらすぐ、「火の用心」の看板の所で、右に折れます。

穴太駅前から平子谷林道を登り、鎖を越えたらすぐ、「火の用心」の看板の所で、右に折れます。

穴太駅前から平子谷林道を登り、鎖を越えたらすぐ、「火の用心」の看板の所で、右に折れます。

ここは初めて登ります。少し急です💦

ここは初めて登ります。少し急です💦

ここは初めて登ります。少し急です💦

下に、平子谷林道が見えます

下に、平子谷林道が見えます

下に、平子谷林道が見えます

山城北59鉄塔の所に出ました

山城北59鉄塔の所に出ました

山城北59鉄塔の所に出ました

ここからは先週、13日以来、2回目のルートです。

ここからは先週、13日以来、2回目のルートです。

ここからは先週、13日以来、2回目のルートです。

歩きやすい尾根道です

歩きやすい尾根道です

歩きやすい尾根道です

ここは少し急な登りです

ここは少し急な登りです

ここは少し急な登りです

ここで無動寺谷の道に合流。右奥から手前へ

ここで無動寺谷の道に合流。右奥から手前へ

ここで無動寺谷の道に合流。右奥から手前へ

そして、ここから右に折れます
ケーブル延暦寺駅へ近道です

そして、ここから右に折れます ケーブル延暦寺駅へ近道です

そして、ここから右に折れます ケーブル延暦寺駅へ近道です

蟻が滝の道に合流です。
右から手前へ進みます

蟻が滝の道に合流です。 右から手前へ進みます

蟻が滝の道に合流です。 右から手前へ進みます

分岐を左奥から手前へ
尾根は強風で寒くなり、この直後、上着を着ました

分岐を左奥から手前へ 尾根は強風で寒くなり、この直後、上着を着ました

分岐を左奥から手前へ 尾根は強風で寒くなり、この直後、上着を着ました

ケーブル延暦寺駅

ケーブル延暦寺駅

ケーブル延暦寺駅

ここから上へ

ここから上へ

ここから上へ

西尊院堂

西尊院堂

西尊院堂

ドライブウェイを渡り、ここから山道へ

ドライブウェイを渡り、ここから山道へ

ドライブウェイを渡り、ここから山道へ

ここからの眺めが好きです👍️
左にもたて山、右に壺笠山が見えます

ここからの眺めが好きです👍️ 左にもたて山、右に壺笠山が見えます

ここからの眺めが好きです👍️ 左にもたて山、右に壺笠山が見えます

尾根づたいに山頂を目指します

尾根づたいに山頂を目指します

尾根づたいに山頂を目指します

分岐を直進します

分岐を直進します

分岐を直進します

NTT中継所跡。
日陰に少し雪が残ってます

NTT中継所跡。 日陰に少し雪が残ってます

NTT中継所跡。 日陰に少し雪が残ってます

いよいよ山頂です

いよいよ山頂です

いよいよ山頂です

大比叡登頂‼️

大比叡登頂‼️

大比叡登頂‼️

駐車場に出て、ここから南側に下りていきます。
ここも初めてです

駐車場に出て、ここから南側に下りていきます。 ここも初めてです

駐車場に出て、ここから南側に下りていきます。 ここも初めてです

尾根づたいに下りれそうです

尾根づたいに下りれそうです

尾根づたいに下りれそうです

かなりの急斜面です💦

かなりの急斜面です💦

かなりの急斜面です💦

苦戦中

苦戦中

苦戦中

暫く急坂の道無き道を進みます

暫く急坂の道無き道を進みます

暫く急坂の道無き道を進みます

ここから国土地理院の地図を参考に、尾根道から谷へ、右に折れます

ここから国土地理院の地図を参考に、尾根道から谷へ、右に折れます

ここから国土地理院の地図を参考に、尾根道から谷へ、右に折れます

谷も急坂で、暫く歩きにくい道無き道が続きます

谷も急坂で、暫く歩きにくい道無き道が続きます

谷も急坂で、暫く歩きにくい道無き道が続きます

GPSで現在地を確認しながら…

GPSで現在地を確認しながら…

GPSで現在地を確認しながら…

岩場です

岩場です

岩場です

ここで先週13日の尾根道と合流できました

ここで先週13日の尾根道と合流できました

ここで先週13日の尾根道と合流できました

先週は気付かずスルーした分岐、ここを左に折れ、写真の道を進みます。ここからも初めてです

先週は気付かずスルーした分岐、ここを左に折れ、写真の道を進みます。ここからも初めてです

先週は気付かずスルーした分岐、ここを左に折れ、写真の道を進みます。ここからも初めてです

何とか広い道に出ました、が、少し崖になってます😅

何とか広い道に出ました、が、少し崖になってます😅

何とか広い道に出ました、が、少し崖になってます😅

先週は気付かず通り過ぎましたが、今日はここで左に折れて、トンネルへ

先週は気付かず通り過ぎましたが、今日はここで左に折れて、トンネルへ

先週は気付かず通り過ぎましたが、今日はここで左に折れて、トンネルへ

ドライブウェイをくぐります。
後は、おとなしく、平子谷林道から真っ直ぐ下山しました

ドライブウェイをくぐります。 後は、おとなしく、平子谷林道から真っ直ぐ下山しました

ドライブウェイをくぐります。 後は、おとなしく、平子谷林道から真っ直ぐ下山しました

今日の比叡山⛰️ 左から壺笠山、大比叡848m、もたて山

穴太駅前から平子谷林道を登り、鎖を越えたらすぐ、「火の用心」の看板の所で、右に折れます。

ここは初めて登ります。少し急です💦

下に、平子谷林道が見えます

山城北59鉄塔の所に出ました

ここからは先週、13日以来、2回目のルートです。

歩きやすい尾根道です

ここは少し急な登りです

ここで無動寺谷の道に合流。右奥から手前へ

そして、ここから右に折れます ケーブル延暦寺駅へ近道です

蟻が滝の道に合流です。 右から手前へ進みます

分岐を左奥から手前へ 尾根は強風で寒くなり、この直後、上着を着ました

ケーブル延暦寺駅

ここから上へ

西尊院堂

ドライブウェイを渡り、ここから山道へ

ここからの眺めが好きです👍️ 左にもたて山、右に壺笠山が見えます

尾根づたいに山頂を目指します

分岐を直進します

NTT中継所跡。 日陰に少し雪が残ってます

いよいよ山頂です

大比叡登頂‼️

駐車場に出て、ここから南側に下りていきます。 ここも初めてです

尾根づたいに下りれそうです

かなりの急斜面です💦

苦戦中

暫く急坂の道無き道を進みます

ここから国土地理院の地図を参考に、尾根道から谷へ、右に折れます

谷も急坂で、暫く歩きにくい道無き道が続きます

GPSで現在地を確認しながら…

岩場です

ここで先週13日の尾根道と合流できました

先週は気付かずスルーした分岐、ここを左に折れ、写真の道を進みます。ここからも初めてです

何とか広い道に出ました、が、少し崖になってます😅

先週は気付かず通り過ぎましたが、今日はここで左に折れて、トンネルへ

ドライブウェイをくぐります。 後は、おとなしく、平子谷林道から真っ直ぐ下山しました