天蓋山・大鼠山-2021-02-07

2021.02.07(日) 日帰り

今日は天蓋山に行こう!って目指すもナビどおりに行くと通行止め… ガビーン。🤣 戻って登山口に着いた頃には1時間遅れ… ガビーン。🤣 でも1台だけの夕顔の駅に車を止めることができてよかった!もちろん登ってるのは自分達だけ。 遠くてズドドドドドって何度も聞こえる… 雪崩出るのかな…なんて思いなが登り始める… こえーよぉ😅 トレースがなくてGPS見ながらあっち行ったりこっち行ったり…予定以上に時間かかってます… ガビーン🤣 登頂できなくても12時で引き返すって事で決定。 んでタイムアーップ! 天蓋山には到着できませんでした… ガビーン🤣 でもなんとかチェックポイントの雀平に到着。 そして休憩、昼食にします。 今日はおでんラーメン。 これが美味でございます。 以前おでん食べて残り汁でのうどんが薄かったため改善したメニューです。これが今日イチの収穫!🤣 帰りはまたヒップソリしたりワカンで走り回ったり 楽しく下山できました。🤣

ここまで来て通行止めって…
戻って違う道から行きます…
これで1時間ロス…

ここまで来て通行止めって… 戻って違う道から行きます… これで1時間ロス…

ここまで来て通行止めって… 戻って違う道から行きます… これで1時間ロス…

なんとか1台止めれました。
ココからスタートです。

なんとか1台止めれました。 ココからスタートです。

なんとか1台止めれました。 ココからスタートです。

山之村キャンプ場を通って登山道を行きます。

山之村キャンプ場を通って登山道を行きます。

山之村キャンプ場を通って登山道を行きます。

トレースありません…
GPS見ながら行ったり来たり…
登ったり降りたり…
かなりロスしてます…

トレースありません… GPS見ながら行ったり来たり… 登ったり降りたり… かなりロスしてます…

トレースありません… GPS見ながら行ったり来たり… 登ったり降りたり… かなりロスしてます…

午後から天気崩れるって予報どおり崩れてきました…
この上が雀平?
ってか偽ピーク?

午後から天気崩れるって予報どおり崩れてきました… この上が雀平? ってか偽ピーク?

午後から天気崩れるって予報どおり崩れてきました… この上が雀平? ってか偽ピーク?

天蓋山に登頂できなかったけど とりあえず雀平で集合写真。

天蓋山に登頂できなかったけど とりあえず雀平で集合写真。

天蓋山に登頂できなかったけど とりあえず雀平で集合写真。

今日イチの収穫。
レトルトおでんに袋ラーメン。
ラーメンのスープはお好みで。

今日イチの収穫。 レトルトおでんに袋ラーメン。 ラーメンのスープはお好みで。

今日イチの収穫。 レトルトおでんに袋ラーメン。 ラーメンのスープはお好みで。

後ろのザックは引きずるので前に抱えるけどそれじゃ前が見えない…笑

後ろのザックは引きずるので前に抱えるけどそれじゃ前が見えない…笑

後ろのザックは引きずるので前に抱えるけどそれじゃ前が見えない…笑

はるゆいさんに押し倒されます…
かなり凶暴です…
顔だけはヤメテ…
顔だけは…🤣

はるゆいさんに押し倒されます… かなり凶暴です… 顔だけはヤメテ… 顔だけは…🤣

はるゆいさんに押し倒されます… かなり凶暴です… 顔だけはヤメテ… 顔だけは…🤣

仲直りです。
イエス!フォーリンラブ!🤣

仲直りです。 イエス!フォーリンラブ!🤣

仲直りです。 イエス!フォーリンラブ!🤣

車が見えてきたぁ!
今日もなんとか無事に帰って来れました。
ありがとうございました。

車が見えてきたぁ! 今日もなんとか無事に帰って来れました。 ありがとうございました。

車が見えてきたぁ! 今日もなんとか無事に帰って来れました。 ありがとうございました。

ここまで来て通行止めって… 戻って違う道から行きます… これで1時間ロス…

なんとか1台止めれました。 ココからスタートです。

山之村キャンプ場を通って登山道を行きます。

トレースありません… GPS見ながら行ったり来たり… 登ったり降りたり… かなりロスしてます…

午後から天気崩れるって予報どおり崩れてきました… この上が雀平? ってか偽ピーク?

天蓋山に登頂できなかったけど とりあえず雀平で集合写真。

今日イチの収穫。 レトルトおでんに袋ラーメン。 ラーメンのスープはお好みで。

後ろのザックは引きずるので前に抱えるけどそれじゃ前が見えない…笑

はるゆいさんに押し倒されます… かなり凶暴です… 顔だけはヤメテ… 顔だけは…🤣

仲直りです。 イエス!フォーリンラブ!🤣

車が見えてきたぁ! 今日もなんとか無事に帰って来れました。 ありがとうございました。

この活動日記で通ったコース