ちょっと誤算だった大峯山(広島市最高峰)スキー登山

2021.01.15(金) 日帰り

前日の法華山&羅漢山がすこぶる面白かったので、雪のあるうちに近場の山へと思い、広島市の最高峰となる大峯山(1050m)に出かけたが、雪が予想外に少ないのは誤算であった😣 それでもなんとかスキーで山頂部まで上がり、登山口までは一応スキーを履いたまま、それ以降は脱いだり履いたりではあったが、まずまずスキーで下ったので、それなりのスキー山行にはなった。 コースタイム スタート地点11:06(91分)12:37笹ヶ峠12:48(87分)14:15山頂大岩下(東屋付近)14:16(21分)14:37山頂西(大岩登り口)14:38(3分)14:41大峰山14:44(5分)14:49山頂西(大岩登り口)14:52(88分)16:20笹ヶ峠16:24(1分)16:25廿日市市側(2分)16:27笹ヶ峠16:28(53分)17:21ゴール地点 交通アクセス 小多田の冬期通行止地点の50mほど手前に駐車スペースあり(バスの転回場所になるようなので、邪魔にならないように) スキー道具 幅広ウロコ板(G3スピットファイア― 170cm 120-88-111mm)+ケーブル式金具(G3) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず

上に見える民家から先は冬期通行止

上に見える民家から先は冬期通行止

上に見える民家から先は冬期通行止

バス停がある

バス停がある

バス停がある

大峯山方面

大峯山方面

大峯山方面

ここからスキーを履く

ここからスキーを履く

ここからスキーを履く

ただ、雪が途切れている所も

ただ、雪が途切れている所も

ただ、雪が途切れている所も

この辺りは一応真っ白

この辺りは一応真っ白

この辺りは一応真っ白

北方面の山

北方面の山

北方面の山

林道が交差

林道が交差

林道が交差

廿日市市との境界の笹ヶ峠に到着

廿日市市との境界の笹ヶ峠に到着

廿日市市との境界の笹ヶ峠に到着

ここから林道に入る

ここから林道に入る

ここから林道に入る

林道も雪があまりない

林道も雪があまりない

林道も雪があまりない

登山口

登山口

登山口

山頂直下の東屋

山頂直下の東屋

山頂直下の東屋

東屋の内側に案内図

東屋の内側に案内図

東屋の内側に案内図

山頂の大岩と祠

山頂の大岩と祠

山頂の大岩と祠

山頂大岩の西側に回り込んでスキーをデポ

山頂大岩の西側に回り込んでスキーをデポ

山頂大岩の西側に回り込んでスキーをデポ

山頂大岩に上がる

山頂大岩に上がる

山頂大岩に上がる

北側の山並み

北側の山並み

北側の山並み

西方面

西方面

西方面

南方面

南方面

南方面

東方面

東方面

東方面

大峯山は無雪期を含め7回目か。うち、スキーでは3回目

大峯山は無雪期を含め7回目か。うち、スキーでは3回目

大峯山は無雪期を含め7回目か。うち、スキーでは3回目

山頂大岩を後にする

山頂大岩を後にする

山頂大岩を後にする

三角点

三角点

三角点

西斜面を下る

西斜面を下る

西斜面を下る

稜線を離れ、北に向かう

稜線を離れ、北に向かう

稜線を離れ、北に向かう

ブッシュが多くなる

ブッシュが多くなる

ブッシュが多くなる

木につかまりながら2mほどの崖を降りて林道へ

木につかまりながら2mほどの崖を降りて林道へ

木につかまりながら2mほどの崖を降りて林道へ

西側に少し向かったが、引き返す

西側に少し向かったが、引き返す

西側に少し向かったが、引き返す

ブッシュがひどいようだが、下側の林道へ

ブッシュがひどいようだが、下側の林道へ

ブッシュがひどいようだが、下側の林道へ

林道がなくなり、この谷を横切って…

林道がなくなり、この谷を横切って…

林道がなくなり、この谷を横切って…

登山口からの道に出る

登山口からの道に出る

登山口からの道に出る

登山口に降りる

登山口に降りる

登山口に降りる

ここからはスキー板を脱ぐ

ここからはスキー板を脱ぐ

ここからはスキー板を脱ぐ

笹ヶ峠に帰着

笹ヶ峠に帰着

笹ヶ峠に帰着

廿日市市側に少し滑走

廿日市市側に少し滑走

廿日市市側に少し滑走

出発点に向けて車道を下るが、雪が少ない😣

出発点に向けて車道を下るが、雪が少ない😣

出発点に向けて車道を下るが、雪が少ない😣

なんとか滑走

なんとか滑走

なんとか滑走

この辺りはちょっと気持ち良い

この辺りはちょっと気持ち良い

この辺りはちょっと気持ち良い

スキー板を脱いだり…

スキー板を脱いだり…

スキー板を脱いだり…

履いたり…の繰り返し

履いたり…の繰り返し

履いたり…の繰り返し

最後の滑走

最後の滑走

最後の滑走

大峯山を振り返る

大峯山を振り返る

大峯山を振り返る

帰着

帰着

帰着

上に見える民家から先は冬期通行止

バス停がある

大峯山方面

ここからスキーを履く

ただ、雪が途切れている所も

この辺りは一応真っ白

北方面の山

林道が交差

廿日市市との境界の笹ヶ峠に到着

ここから林道に入る

林道も雪があまりない

登山口

山頂直下の東屋

東屋の内側に案内図

山頂の大岩と祠

山頂大岩の西側に回り込んでスキーをデポ

山頂大岩に上がる

北側の山並み

西方面

南方面

東方面

大峯山は無雪期を含め7回目か。うち、スキーでは3回目

山頂大岩を後にする

三角点

西斜面を下る

稜線を離れ、北に向かう

ブッシュが多くなる

木につかまりながら2mほどの崖を降りて林道へ

西側に少し向かったが、引き返す

ブッシュがひどいようだが、下側の林道へ

林道がなくなり、この谷を横切って…

登山口からの道に出る

登山口に降りる

ここからはスキー板を脱ぐ

笹ヶ峠に帰着

廿日市市側に少し滑走

出発点に向けて車道を下るが、雪が少ない😣

なんとか滑走

この辺りはちょっと気持ち良い

スキー板を脱いだり…

履いたり…の繰り返し

最後の滑走

大峯山を振り返る

帰着