積雪した天拝山

2021.01.09(土) 日帰り

福岡では珍しい大雪。 めったに見られないので いつもの天拝山に行ってきました。

天拝公園までいつもは車できてますが、今日は家から約30分アイゼン履いて歩いてきました。

天拝公園までいつもは車できてますが、今日は家から約30分アイゼン履いて歩いてきました。

天拝公園までいつもは車できてますが、今日は家から約30分アイゼン履いて歩いてきました。

いつもとまったく違った❄景色。
天神さまの経も多くの足跡👣。
足跡が無い1番目に歩いてみたい。

いつもとまったく違った❄景色。 天神さまの経も多くの足跡👣。 足跡が無い1番目に歩いてみたい。

いつもとまったく違った❄景色。 天神さまの経も多くの足跡👣。 足跡が無い1番目に歩いてみたい。

山頂到着時は視界ゼロ

山頂到着時は視界ゼロ

山頂到着時は視界ゼロ

マイナス3℃

マイナス3℃

マイナス3℃

2年前に買っていた雨よけシューズカバーとアイゼンがやっと日の目がきました。

2年前に買っていた雨よけシューズカバーとアイゼンがやっと日の目がきました。

2年前に買っていた雨よけシューズカバーとアイゼンがやっと日の目がきました。

しばらくすると視界が開けてきました。

しばらくすると視界が開けてきました。

しばらくすると視界が開けてきました。

福岡の低山とは思われない雪景色。

福岡の低山とは思われない雪景色。

福岡の低山とは思われない雪景色。

自宅までの帰り道
田んぼは銀世界

自宅までの帰り道 田んぼは銀世界

自宅までの帰り道 田んぼは銀世界

どんど焼きの準備がされていました。こんな寒い日には火に当たりたい。

どんど焼きの準備がされていました。こんな寒い日には火に当たりたい。

どんど焼きの準備がされていました。こんな寒い日には火に当たりたい。

天拝公園までいつもは車できてますが、今日は家から約30分アイゼン履いて歩いてきました。

いつもとまったく違った❄景色。 天神さまの経も多くの足跡👣。 足跡が無い1番目に歩いてみたい。

山頂到着時は視界ゼロ

マイナス3℃

2年前に買っていた雨よけシューズカバーとアイゼンがやっと日の目がきました。

しばらくすると視界が開けてきました。

福岡の低山とは思われない雪景色。

自宅までの帰り道 田んぼは銀世界

どんど焼きの準備がされていました。こんな寒い日には火に当たりたい。

この活動日記で通ったコース

武蔵寺・天拝山 往復コース

  • 01:36
  • 3.3 km
  • 242 m
  • コース定数 6