祖母山・障子岳・親父山・黒岳 霧氷を求めて(T_T)

2020.12.26(土) 日帰り

お疲れ様です 今日は、年末の多忙なの中 いきなりの晴れ間の休みです。 27日は、雨予想☂️ 今日 行かなきゃ!と思い。 登り納めは、祖母に 本日のルートは、 07:00 北谷登山口 風穴コースからの 祖母山 天狗岩 障子岳 親父山 黒岳 を経由して、 北谷登山口に 15:00予定 戻って来るルートです。 祖母山から、天狗岩 障子岳からの北谷登山口のルートは初めて! この登り納めに、打って付けのルート 霧氷を求めて さぁ!登るぞ〜‼️ 何処を歩いても山頂付近でも、霧氷は、「無し」(T_T) とても残念でした。 祖母を過ぎてから障子岳手前、アイスバーンになって来ましたが、取りあえ ず大丈夫かなと思い登ってましたがやはり滑ります。 祖母山を振り返って観ると、祖母山の 左にくじゅう連山 祖母山の右には、由布岳と、ここだけしか 観れないご褒美です。 親父山から黒岳の降りで、積雪あり、アイスバーン! 安全を考えて、サンタからの、プレゼントの軽アイゼンを履きます(^^)/ 履いた距離は、短い距離でしたが、いい練習になりました。 黒岳からの降りは、ロープありの急勾配。それから、岩場の歩きにくい、ガレ場 それを超えた所に、いきなり、ご褒美が飛び込んで来ました。 沢が、凍ってます。凄いー! 沢沿を、何回か渡渉を繰り返して、 歩き安い所を過ぎたら、北谷登山口でした。 ソロ活動で、不安でしたが、とても楽しい山活でした。 また、冒険しました。 ありがとうございました。

一の鳥居、挨拶をすませて、
北谷登山口へ

一の鳥居、挨拶をすませて、 北谷登山口へ

一の鳥居、挨拶をすませて、 北谷登山口へ

北谷登山口まで、車で、行けました。まだ舗装が、不十分です。

北谷登山口まで、車で、行けました。まだ舗装が、不十分です。

北谷登山口まで、車で、行けました。まだ舗装が、不十分です。

渡渉

渡渉

岩場の登り

岩場の登り

岩場の登り

風穴てまえの梯子!

風穴てまえの梯子!

風穴てまえの梯子!

定番の風穴です。

定番の風穴です。

定番の風穴です。

山頂手前
梯子からの梯子

山頂手前 梯子からの梯子

山頂手前 梯子からの梯子

まだまだ、
無理〜!

まだまだ、 無理〜!

まだまだ、 無理〜!

積雪
アイスバーンに

積雪 アイスバーンに

積雪 アイスバーンに

いつもの自撮りと言いたいですが、三脚を準備していたら、お兄ちゃんが来て、撮って頂きました。
ありがとうございます♪

いつもの自撮りと言いたいですが、三脚を準備していたら、お兄ちゃんが来て、撮って頂きました。 ありがとうございます♪

いつもの自撮りと言いたいですが、三脚を準備していたら、お兄ちゃんが来て、撮って頂きました。 ありがとうございます♪

積雪なの?

積雪なの?

積雪なの?

登頂です。、

登頂です。、

登頂です。、

まずは、傾山

まずは、傾山

まずは、傾山

ザックを置いて
休憩です。

ザックを置いて 休憩です。

ザックを置いて 休憩です。

山頂
記念写真

山頂 記念写真

山頂 記念写真

三角点です。

三角点です。

三角点です。

くじゅう連山

くじゅう連山

くじゅう連山

阿蘇連山
根子岳かっこいい。

阿蘇連山 根子岳かっこいい。

阿蘇連山 根子岳かっこいい。

祖母山
山頂

祖母山 山頂

祖母山 山頂

いきなり
急勾配
やばいって

いきなり 急勾配 やばいって

いきなり 急勾配 やばいって

危ない!
3点支持で、安全に!

危ない! 3点支持で、安全に!

危ない! 3点支持で、安全に!

凄いやばい!

凄いやばい!

凄いやばい!

危険な所ばっかり

危険な所ばっかり

危険な所ばっかり

祖母山を振り返って見たら
あんな所に、梯子が!

祖母山を振り返って見たら あんな所に、梯子が!

祖母山を振り返って見たら あんな所に、梯子が!

危険な所ばっかりです。
十分注意ですね。

危険な所ばっかりです。 十分注意ですね。

危険な所ばっかりです。 十分注意ですね。

歩き安い尾根にでました。

歩き安い尾根にでました。

歩き安い尾根にでました。

天狗岩です。

天狗岩です。

天狗岩です。

障子岳手前の、急登

障子岳手前の、急登

障子岳手前の、急登

花かと思ったら、花がからっからに。

花かと思ったら、花がからっからに。

花かと思ったら、花がからっからに。

祖母山
左にくじゅう連山
右に由布岳
一番贅沢な所です。

祖母山 左にくじゅう連山 右に由布岳 一番贅沢な所です。

祖母山 左にくじゅう連山 右に由布岳 一番贅沢な所です。

岩?

岩?

岩?

積雪あり

積雪あり

積雪あり

障子岳
到着。

障子岳 到着。

障子岳 到着。

意外と広いです。
ちょっと早めのお昼休憩にします。

意外と広いです。 ちょっと早めのお昼休憩にします。

意外と広いです。 ちょっと早めのお昼休憩にします。

祖母

祖母

祖母

三角点なし。

三角点なし。

三角点なし。

今日の、お昼です。
久し振りの、高菜葉の、おにぎりです。
高菜葉 自分で、漬けました。
中々の出来です。

今日の、お昼です。 久し振りの、高菜葉の、おにぎりです。 高菜葉 自分で、漬けました。 中々の出来です。

今日の、お昼です。 久し振りの、高菜葉の、おにぎりです。 高菜葉 自分で、漬けました。 中々の出来です。

高菜のおにぎりと、阿蘇連山

高菜のおにぎりと、阿蘇連山

高菜のおにぎりと、阿蘇連山

もう一度。
自撮り。
気持ちいい〜!

もう一度。 自撮り。 気持ちいい〜!

もう一度。 自撮り。 気持ちいい〜!

何か積雪が増えて来た?
足元が、滑ります。

何か積雪が増えて来た? 足元が、滑ります。

何か積雪が増えて来た? 足元が、滑ります。

おー!
B-29
墜落地点

おー! B-29 墜落地点

おー! B-29 墜落地点

親父山

親父山

親父山

この先
通行止め
黒岳には、行けます。

この先 通行止め 黒岳には、行けます。

この先 通行止め 黒岳には、行けます。

親父山
三角点です。

親父山 三角点です。

親父山 三角点です。

今から、黒岳向けて、
降ります。

今から、黒岳向けて、 降ります。

今から、黒岳向けて、 降ります。

サンタからのプレゼント💕
降りは、安全の為
アイゼンを初めて使用します。
(^_^)v

サンタからのプレゼント💕 降りは、安全の為 アイゼンを初めて使用します。 (^_^)v

サンタからのプレゼント💕 降りは、安全の為 アイゼンを初めて使用します。 (^_^)v

結構いいですね。
アイゼン
凄く噛み込んでる感じ!

結構いいですね。 アイゼン 凄く噛み込んでる感じ!

結構いいですね。 アイゼン 凄く噛み込んでる感じ!

黒岳手前

黒岳手前

黒岳手前

黒岳手前
急登

黒岳手前 急登

黒岳手前 急登

黒岳
三角点

黒岳 三角点

黒岳 三角点

根子岳
カッコイイすっ!

根子岳 カッコイイすっ!

根子岳 カッコイイすっ!

くじゅう連山

くじゅう連山

くじゅう連山

黒岳からの降り
急勾配
ロープ長い〜ーー!

黒岳からの降り 急勾配 ロープ長い〜ーー!

黒岳からの降り 急勾配 ロープ長い〜ーー!

まだまだ続くよー

まだまだ続くよー

まだまだ続くよー

おー!
沢が凍ってます💕

おー! 沢が凍ってます💕

おー! 沢が凍ってます💕

凄い!
ご褒美!

凄い! ご褒美!

凄い! ご褒美!

ご褒美💕

ご褒美💕

ご褒美💕

やっと歩き安い所に出ました。

やっと歩き安い所に出ました。

やっと歩き安い所に出ました。

もう少しです。

もう少しです。

もう少しです。

マーキングがあり、分かり安いです。

マーキングがあり、分かり安いです。

マーキングがあり、分かり安いです。

到着。

到着。

到着。

はーい。
今日も、
無事下山と、なりました。
ありがとうございました。

はーい。 今日も、 無事下山と、なりました。 ありがとうございました。

はーい。 今日も、 無事下山と、なりました。 ありがとうございました。

お疲れ山でした。

お疲れ山でした。

お疲れ山でした。

良いお年を。
来年もよろしくお願いします🥺

良いお年を。 来年もよろしくお願いします🥺

良いお年を。 来年もよろしくお願いします🥺

一の鳥居、挨拶をすませて、 北谷登山口へ

北谷登山口まで、車で、行けました。まだ舗装が、不十分です。

渡渉

岩場の登り

風穴てまえの梯子!

定番の風穴です。

山頂手前 梯子からの梯子

まだまだ、 無理〜!

積雪 アイスバーンに

いつもの自撮りと言いたいですが、三脚を準備していたら、お兄ちゃんが来て、撮って頂きました。 ありがとうございます♪

積雪なの?

登頂です。、

まずは、傾山

ザックを置いて 休憩です。

山頂 記念写真

三角点です。

くじゅう連山

阿蘇連山 根子岳かっこいい。

祖母山 山頂

いきなり 急勾配 やばいって

危ない! 3点支持で、安全に!

凄いやばい!

危険な所ばっかり

祖母山を振り返って見たら あんな所に、梯子が!

危険な所ばっかりです。 十分注意ですね。

歩き安い尾根にでました。

天狗岩です。

障子岳手前の、急登

花かと思ったら、花がからっからに。

祖母山 左にくじゅう連山 右に由布岳 一番贅沢な所です。

岩?

積雪あり

障子岳 到着。

意外と広いです。 ちょっと早めのお昼休憩にします。

祖母

三角点なし。

今日の、お昼です。 久し振りの、高菜葉の、おにぎりです。 高菜葉 自分で、漬けました。 中々の出来です。

高菜のおにぎりと、阿蘇連山

もう一度。 自撮り。 気持ちいい〜!

何か積雪が増えて来た? 足元が、滑ります。

おー! B-29 墜落地点

親父山

この先 通行止め 黒岳には、行けます。

親父山 三角点です。

今から、黒岳向けて、 降ります。

サンタからのプレゼント💕 降りは、安全の為 アイゼンを初めて使用します。 (^_^)v

結構いいですね。 アイゼン 凄く噛み込んでる感じ!

黒岳手前

黒岳手前 急登

黒岳 三角点

根子岳 カッコイイすっ!

くじゅう連山

黒岳からの降り 急勾配 ロープ長い〜ーー!

まだまだ続くよー

おー! 沢が凍ってます💕

凄い! ご褒美!

ご褒美💕

やっと歩き安い所に出ました。

もう少しです。

マーキングがあり、分かり安いです。

到着。

はーい。 今日も、 無事下山と、なりました。 ありがとうございました。

お疲れ山でした。

良いお年を。 来年もよろしくお願いします🥺