三重の百山 109座目/127座 キララ峰

2020.12.13(日) 日帰り

三重では現在、移動制限はかかってないが、基本的に県内ね、という空気感がやっぱりあるため、三重の百山を歩くことにした。 前日、駅裏のホルモン屋で松阪牛ホルモンを食らって酒飲んで、日曜日の山行は、行けるかどうかわからんな・・・という状況のなか、昼からの三池岳だけは、まあ確実に行けるだろうとGLに書き込んだところ、約一名、ヤマップ300座、メモリアル女子かよっちが参加とのこと。 一応、午前、キララ峰、午後、石榑峠からの三池岳で決定。三池岳は、鈴鹿を繋げる企画の一環で鞍掛峠から縦走してきた際にどうしても、そこだけ繋がってないと想定。なので先にやっとこうかと。これ、結構、石榑峠から三池までが抜けてる人多いんだよね。 早めに切り上げしっかり寝れたおかげで酒も抜けていたので朝メニューで。 キララ峰は、朝一、駐車場に誰も停まってなかったので、不人気な山やな、、と勝手に思ってましたが、降りで多くの方とすれ違いました。誤った認識でございました。で、山頂は爆風。みぞれが時雨てきました。鎌ヶ岳の方はかなり荒れていたようにみえましたが、、寒いので休憩もそこそこにサクッと降り、石榑峠に移動。昼飯をチャージして、さて行こかと思ったが、結構雨が降ってきたので、こりゃ山頂は荒れてるなと思い、あっさり中止にしてアクアイグニスで温泉に入って早々に帰りました。

松阪牛ホルモン 割と貴重だと思う

松阪牛ホルモン 割と貴重だと思う

松阪牛ホルモン 割と貴重だと思う

水沢の茶畑

水沢の茶畑

水沢の茶畑

キララの中間より伊勢湾

キララの中間より伊勢湾

キララの中間より伊勢湾

キララII峰

キララII峰

キララII峰

急登もあるよ

急登もあるよ

急登もあるよ

キララの山頂

キララの山頂

キララの山頂

時雨の後には虹が出る🌈

時雨の後には虹が出る🌈

時雨の後には虹が出る🌈

キララ西峰

キララ西峰

キララ西峰

元々荒れ性なのにコロナで手を洗う回数増えてハンドクリーム必須。ええ匂いのやつが良いね👍

元々荒れ性なのにコロナで手を洗う回数増えてハンドクリーム必須。ええ匂いのやつが良いね👍

元々荒れ性なのにコロナで手を洗う回数増えてハンドクリーム必須。ええ匂いのやつが良いね👍

松阪牛ホルモン 割と貴重だと思う

水沢の茶畑

キララの中間より伊勢湾

キララII峰

急登もあるよ

キララの山頂

時雨の後には虹が出る🌈

キララ西峰

元々荒れ性なのにコロナで手を洗う回数増えてハンドクリーム必須。ええ匂いのやつが良いね👍

この活動日記で通ったコース

雲母峰 往復コース

  • 04:08
  • 4.9 km
  • 693 m
  • コース定数 16