貧乏山・白滝山・黒滝山・勝運寺

2020.12.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 11
休憩時間
22
距離
10.3 km
のぼり / くだり
709 / 708 m
37
30
17
1 2

活動詳細

すべて見る

「村上海賊の娘」に出てくる乃美(浦)宗勝の菩提寺があると知って忠海(ただのうみ)へ行ってきました。 忠海駅から正面に見える花崗岩の岩肌がむき出しの山々。 貧乏山(福寿山)から登り、白滝山を経て、黒滝山から下りるルートを選ぶ。 先週登った右田ヶ岳と似た山容である。山頂からは、うさぎ島の大久野島、しまなみ海道で歩いた大三島・多々羅大橋が見える。瀬戸内海の多島美が堪能できるビュースポットが豊富だ。 三峰をぐるっと巡った後、下界へ戻り、今日の目的地、古刹勝運寺へ向かう。お参りをして境内から見上げると「浦宗勝公の墓」の看板。登ってみると、殿様の墓は、居城「賀儀城」、大三島が一望できる特等席に鎮座されている。 勝運寺のホームページには、「その遺体は福岡市東区の宗勝寺に葬られ、遺髪は当寺に納められた」とある。下原の宗勝寺か、立花城の城主だったとは知らなかった。近くなので、今度帰ったら行ってみよう。 最後に、賀儀城に寄る。能島村上海賊の海城を彷彿とさせる砦だ。ここから水軍の大将として瀬戸内海の方々に繰り出して行ったのだと思いを致す。 瀬戸内海は面白い。

黒滝山・白滝山 老人ホーム前から貧乏山。
老人ホーム前から貧乏山。
黒滝山・白滝山 西尾根ルートの登り口。
西尾根ルートの登り口。
黒滝山・白滝山 急斜面。真砂土と落ち葉で滑るので、下りは特に注意が必要。
急斜面。真砂土と落ち葉で滑るので、下りは特に注意が必要。
黒滝山・白滝山 途中の見晴らし岩。
途中の見晴らし岩。
黒滝山・白滝山 忠海の街。手前の小島はうさぎ島の大久野島。その奥が大三島。
左手奥に生口島を結ぶ多々羅大橋が見える。
忠海の街。手前の小島はうさぎ島の大久野島。その奥が大三島。 左手奥に生口島を結ぶ多々羅大橋が見える。
黒滝山・白滝山 これから目指す白滝山。
これから目指す白滝山。
黒滝山・白滝山 貧乏山からの眺め。
貧乏山からの眺め。
黒滝山・白滝山 四等三角点「貧乏山」
四等三角点「貧乏山」
黒滝山・白滝山 白滝山・黒滝山分岐点。
白滝山・黒滝山分岐点。
黒滝山・白滝山 ここに下りてきた。
参道なのか、きれいにホウキで掃わかれている。
ここに下りてきた。 参道なのか、きれいにホウキで掃わかれている。
黒滝山・白滝山 ここから、舗装路を上がる。
ここから、舗装路を上がる。
黒滝山・白滝山 磨崖仏。
花崗岩に彫られた仏様。迫力ある。
磨崖仏。 花崗岩に彫られた仏様。迫力ある。
黒滝山・白滝山 白滝山山頂。
磨崖仏岩の上からの眺め。
白滝山山頂。 磨崖仏岩の上からの眺め。
黒滝山・白滝山 ここに下りてくる。黒滝山へはここの堤を巻いて登る。
ここに下りてくる。黒滝山へはここの堤を巻いて登る。
黒滝山・白滝山 黒滝山山頂。(出雲大社・大峯神社)
黒滝山山頂。(出雲大社・大峯神社)
黒滝山・白滝山 黒滝山からの眺め。
黒滝山からの眺め。
黒滝山・白滝山 快晴ではなかったけど、きれいな景色だ。
快晴ではなかったけど、きれいな景色だ。
黒滝山・白滝山 石鎚神社。
石鎚神社。
黒滝山・白滝山 鎖を伝って下りてきた。
鎖を伝って下りてきた。
黒滝山・白滝山 振り返って黒滝山。
振り返って黒滝山。
黒滝山・白滝山 よく見る鳥居くぐり。
くぐってみた。肩を対角線に傾けないと通り抜けられなかった。
よく見る鳥居くぐり。 くぐってみた。肩を対角線に傾けないと通り抜けられなかった。
黒滝山・白滝山 黒滝山登山口に下りてくる。
黒滝山登山口に下りてくる。
黒滝山・白滝山 黒滝山を見上げる。
黒滝山を見上げる。
黒滝山・白滝山 勝運寺。
小早川隆景の重臣、浦(乃美)宗勝公の菩提寺。
勝運寺。 小早川隆景の重臣、浦(乃美)宗勝公の菩提寺。
黒滝山・白滝山 浦宗勝の墓。
浦宗勝の墓。
黒滝山・白滝山 浦宗勝の居城、「賀儀(鍵)城」址が見えている。
浦宗勝の居城、「賀儀(鍵)城」址が見えている。
黒滝山・白滝山 床浦神社鳥居越しの大久野島。
床浦神社鳥居越しの大久野島。
黒滝山・白滝山 瀬戸内海の多島美。
瀬戸内海の多島美。
黒滝山・白滝山 賀儀(鍵)城址。
浦宗勝の居城。
賀儀(鍵)城址。 浦宗勝の居城。
黒滝山・白滝山 賀儀(鍵)城から大三島。
鉄塔の島は大久野島(うさぎ島)
賀儀(鍵)城から大三島。 鉄塔の島は大久野島(うさぎ島)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。