鈴鹿セブン・ラスボス雨乞岳!

2020.12.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 39
休憩時間
1 時間 24
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1350 / 1352 m
1 1
22
5
22
7
22
14
19
6
25
4
1 14
19
44

活動詳細

すべて見る

去年から鈴鹿セブンのラスト雨乞岳に行けないままでした。 山友のヤマムーと年内に雨乞岳に行く予定でしたが、来週からの寒気予報もあり急遽、ソロで登ることにしました。 ヤマップなどの情報で迷いやすい、分かりにくい、アップダウン多い、笹原大変で冬は足元ドロドロなどの不安要素か満載です。 日の出前に武平峠トンネル西駐車場に到着。早かったので西側に停めれました。既に4台ありました。準備完了し登山口に移動すると男女様がいまして、ほぼ同時に登山開始しました! いきなりマーカーが乏しくなり三人とも右に少し反れました。左が正解のようです。左右に広めにマーカーがあり分かりづらいです。 それ以降は順調で沢渡りを繰り返して七人山分岐に到着。七人山までは楽でした。そこは独特な空間で気持ち良い。 次の東雨乞岳は360°の展望が爽快でした。ガスも無く晴天で最高です! 御在所岳、鎌ヶ岳など山だらけです! さて雨乞岳を目指しますがさっそく笹原が出現します。始まりは膝下位の高さですか徐々に高くなり最終的に顔までの高さになりました。やはり足元は粘土状のドロドロでソールの上まで泥が付着します。 まとりょみんさんが岩があり気付かなくて危なかった事を聞いていたので注意して進みます。雨乞岳手前に幾つか大きい岩がありました。 そして笹原の最高部に着くと、雨乞岳に登頂! やっと鈴鹿セブンをコンプリートしました!  2年前に藤原岳に初めて登山を始めてから、ようやく踏破出来ました。嬉しいです! まだ10時。次は鈴鹿10座を目指すのでイブネに行きたいが、膝が痛くなると速度落ちて日没まで下山できるか?うーん。 やっぱりイブネ向かうことにしました。 笹原を抜けると急な下りを新しめのロープが張られたトラバースを下りますが、膝爆弾のカウントダウンが始まった気配。 杉峠辺りはアップダウンを繰り返し、なかなかイブネが見えません。何度も戻ろうかと思いながらも苔が増えてきます。そしてイブネに到着! 想像より苔の厚みは無かったけど今まで見たことのない世界でした。そして、杉峠の頭からの景色は最高でした。 クラシまで行くことは諦めて昼飯をとり下山開始。 東雨乞岳までは順調でした。 ここから三人山も行こうと欲を出してハマりました。 登りとは別ルートで下山し、急な下りが続き膝爆弾が発動して速度が極端に落ちます。 雨乞岳でお会いした年配の男女ペアが異変に気ついてシップを頂きました。少し楽になったけど、速度は遅いまま。このままでは日没までの下山が怪しい。このルートは他の方もルートが分かりにくく立ち止まります。ルート外れにならないように先にいる人の軌道を注視。ヘトヘトになりながら進むと先程の年配の方が休憩している。これが何度も続きました。ようやく遭難多発地点を越えた合流ポイントに到着です。②ポイントの手前なのであと少しです。ここから年配の男女の気配が完全に無くなりました。そして登山口手前ではルートから少し反れましたがゴール! 気がついたら三人山はスルーしてました。あちゃー! 鈴鹿セブンのラスボス雨乞岳は大変でした。 駐車場に向かうと年配の男女が車で出発するところに遭遇、お互いに会釈しました。勝手な想像ですが遭難多発ポイント越えるまでは少し離れながら気にしていてくれたのかなと思えました。何れにしても一人だったら心細そかった。御二人に感謝いたします。 さて、お楽しみのアクアイグニスで温泉に浸かります。膝痛が少し楽になります。 23号線に向かう途中に、さっちゃんのカルビ丼ができていたので腹ペコにつき立ち寄りました。肉と米が胃に染みます。 本日もしんどかったけど充実した登山が出来ました! 来週土曜は雨雪でなければヤマムーと息子で御在所岳を予定してます!

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平トンネルの西側です
武平トンネルの西側です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 南側の広目の駐車場
南側の広目の駐車場
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 北側の小さい駐車場に停めました
北側の小さい駐車場に停めました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 駐車場からすぐ西の登山口です。ポストはありません。
駐車場からすぐ西の登山口です。ポストはありません。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ①看板
①看板
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 看板矢印へ進みます!
看板矢印へ進みます!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 途中に看板あります
途中に看板あります
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ネットで見た黄色いテープ。右に進みます
ネットで見た黄色いテープ。右に進みます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ②看板!
②看板!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雨乞岳へ進みます
雨乞岳へ進みます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ③看板
③看板
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日は天気良い!
今日は天気良い!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 日差しが暖かい
日差しが暖かい
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 レスキューポイントもあります
レスキューポイントもあります
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも
ここも
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも
ここも
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 沢は何度も渡ります
沢は何度も渡ります
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ⑤看板(④撮り忘れ)
⑤看板(④撮り忘れ)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここもレスキュー
ここもレスキュー
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ⑥看板
⑥看板
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雨乞岳の木は青空に合う
雨乞岳の木は青空に合う
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 笹が出始めます
笹が出始めます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 七人山への分岐
七人山への分岐
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 小さなピークにありました
小さなピークにありました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 七人山ピークを背にした風景です。ここの景色は美しい。
七人山ピークを背にした風景です。ここの景色は美しい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 東雨乞岳に向かう途中から氷?
東雨乞岳に向かう途中から氷?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ⑧看板まで来ました!
⑧看板まで来ました!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 笹原を進みます
笹原を進みます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 眼前は笹と青空のみ!
眼前は笹と青空のみ!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 東雨乞岳に登頂!
東雨乞岳に登頂!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳と鎌ヶ岳がくっきり!
御在所岳と鎌ヶ岳がくっきり!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 どの方位も山、山!
どの方位も山、山!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここはいいな。
ここはいいな。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 山肌の色もそれぞれ
山肌の色もそれぞれ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雲の流れ具合もいい
雲の流れ具合もいい
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 目指すは雨乞岳!
目指すは雨乞岳!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 稜線がいい感じです
稜線がいい感じです
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 やっとラスボス
やっとラスボス
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ガスは無さそう
ガスは無さそう
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鈴鹿セブン コンプリート!
鈴鹿セブン コンプリート!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ⑨看板!
⑨看板!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 三角点
三角点
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 山頂はとても狭いです
山頂はとても狭いです
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 けど風景は良い
けど風景は良い
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鈴鹿の明峰
鈴鹿の明峰
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 東雨乞岳
東雨乞岳
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 緑も美しい
緑も美しい
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 看板持って記念写真!
看板持って記念写真!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 杉峠への道の始まり右に小さな池がありました
杉峠への道の始まり右に小さな池がありました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 四角い大きな岩
四角い大きな岩
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 看板が出始めます
看板が出始めます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 杉峠
杉峠
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 分岐。イブネに向かいます
分岐。イブネに向かいます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも分岐。
ここも分岐。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 開けたところに一本だけ朽木があり印象的です
開けたところに一本だけ朽木があり印象的です
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも看板
ここも看板
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここもイブネを目指します
ここもイブネを目指します
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 左目峠へ進みます
左目峠へ進みます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 苔か出始めます
苔か出始めます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鈴鹿10座イブネに到着!
鈴鹿10座イブネに到着!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 更に先にはイブネ北端
更に先にはイブネ北端
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 北端からの景色は最高てす
北端からの景色は最高てす
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 空と雲が美しい!
空と雲が美しい!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 イブネは異空間でした
イブネは異空間でした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 苔の間のルート
苔の間のルート
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 苔絨毯
苔絨毯
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 昼飯食べて下山します
昼飯食べて下山します
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 緑鮮やかな苔
緑鮮やかな苔
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 三人山を経由するルートで下ります
三人山を経由するルートで下ります
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 沢谷ノ頭
沢谷ノ頭
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここまで来ればほぼ終わりだけど気が抜けません!
ここまで来ればほぼ終わりだけど気が抜けません!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 上りに見た看板。戻ってこれた!
上りに見た看板。戻ってこれた!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ついに登山口に到着!
ついに登山口に到着!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。