孔大寺山と孔大寺神社のイチョウ

2020.11.24(火) 日帰り

以前この時期、この山を登った時に見た孔大寺神社の大イチョウの木が綺麗であった。 イチョウの葉が神社内にたくさん落葉してて、広範囲に黄色い絨毯を作っていた。 実に見事で綺麗でした。 明星山の銀杏畑も見頃のようなので、今年は早く、ここも良い頃ではないかと思い、久々にここのイチョウを見に出かけてみた。 結果、まだ早かったようだ。 以前見たほどまだ落葉していなくて、あの時みたような黄色い絨毯にはまだ遠い感じだった。 そのあと孔大寺山に登って帰る。 98-126

孔大寺神社遥拝所に車を止めてスタート。
1/26

孔大寺神社遥拝所に車を止めてスタート。

孔大寺神社遥拝所に車を止めてスタート。

早く気づけば良かった。この辺のイチョウもまだあんまり散ってない。

早く気づけば良かった。この辺のイチョウもまだあんまり散ってない。

早く気づけば良かった。この辺のイチョウもまだあんまり散ってない。

そうとも知らず上がっていく。
3/26

そうとも知らず上がっていく。

そうとも知らず上がっていく。

長く続くガンギ。

長く続くガンギ。

長く続くガンギ。

そうやった。神社まで860段あるんや~きつ。

そうやった。神社まで860段あるんや~きつ。

そうやった。神社まで860段あるんや~きつ。

まだ510段ある。

まだ510段ある。

まだ510段ある。

この辺は上りにくい。

この辺は上りにくい。

この辺は上りにくい。

神社への分岐。

神社への分岐。

神社への分岐。

ん~あんまり積もってないなぁ~
13/26

ん~あんまり積もってないなぁ~

ん~あんまり積もってないなぁ~

もう少し先かな。
14/26

もう少し先かな。

もう少し先かな。

15/26
寺かと思ってたが神社だった。

寺かと思ってたが神社だった。

寺かと思ってたが神社だった。

まだ葉が青いとこもある。
17/26

まだ葉が青いとこもある。

まだ葉が青いとこもある。

上から見ても…
18/26

上から見ても…

上から見ても…

もうちょっと~
19/26

もうちょっと~

もうちょっと~

また来るかな~
20/26

また来るかな~

また来るかな~

山頂へ
21/26

山頂へ

山頂へ

ジグザグに上がっていく。
トラバースは油断すると斜面に落ちそう。

ジグザグに上がっていく。 トラバースは油断すると斜面に落ちそう。

ジグザグに上がっていく。 トラバースは油断すると斜面に落ちそう。

縦走路出合い。

縦走路出合い。

縦走路出合い。

山頂とうちゃこ~
今日はここまで。帰ります。

山頂とうちゃこ~ 今日はここまで。帰ります。

山頂とうちゃこ~ 今日はここまで。帰ります。

孔大寺神社遥拝所に車を止めてスタート。

早く気づけば良かった。この辺のイチョウもまだあんまり散ってない。

そうとも知らず上がっていく。

長く続くガンギ。

そうやった。神社まで860段あるんや~きつ。

まだ510段ある。

この辺は上りにくい。

神社への分岐。

ん~あんまり積もってないなぁ~

もう少し先かな。

寺かと思ってたが神社だった。

まだ葉が青いとこもある。

上から見ても…

もうちょっと~

また来るかな~

山頂へ

ジグザグに上がっていく。 トラバースは油断すると斜面に落ちそう。

縦走路出合い。

山頂とうちゃこ~ 今日はここまで。帰ります。

この活動日記で通ったコース

孔大寺神社-孔大寺山 往復コース

  • 02:24
  • 2.7 km
  • 428 m
  • コース定数 9