北横岳(南峰)

2020.11.21(土) 日帰り

冬山入門と言われる北横岳を、雪景色に染まる前に下見がてら日帰りトレッキング⛰ 相方のニュー登山靴のテストと新しい料理メニューのテストも合わせて実施🍲 ロープウェイの始発から2本ほど見送ってのんびり出発、ロープウェイ山頂はガスガス…しばらくはガスの中霧氷を楽しむが、北横岳ルートに入ると徐々にガスが晴れ八ヶ岳ブルーのお披露目☀️ 山頂付近は強風の為短時間で撤退、北横岳ヒュッテのベンチをお借りして新メニューのキムチチゲうどんを楽しみのんびり下山🥘 特に凍結路面もなく、霧氷と青空が楽しめた快適なトレッキングになりました😃

9時過ぎに到着し、のんびり支度
上段の駐車場は6割ほど…寒い❄️

9時過ぎに到着し、のんびり支度 上段の駐車場は6割ほど…寒い❄️

9時過ぎに到着し、のんびり支度 上段の駐車場は6割ほど…寒い❄️

ロープウェイ山頂は0℃、ガスガス…

ロープウェイ山頂は0℃、ガスガス…

ロープウェイ山頂は0℃、ガスガス…

観光の方と比較してハードシェル着用の重装備💪

観光の方と比較してハードシェル着用の重装備💪

観光の方と比較してハードシェル着用の重装備💪

所々霧氷が出来てます

所々霧氷が出来てます

所々霧氷が出来てます

風下へぬーんと霧氷が伸びてます

風下へぬーんと霧氷が伸びてます

風下へぬーんと霧氷が伸びてます

立ち止まると寒い❄️

立ち止まると寒い❄️

立ち止まると寒い❄️

ここでも展望は得られず…

ここでも展望は得られず…

ここでも展望は得られず…

と思ったらガスが取れてきた!

と思ったらガスが取れてきた!

と思ったらガスが取れてきた!

路面は濡れてはいるが凍結はなし

路面は濡れてはいるが凍結はなし

路面は濡れてはいるが凍結はなし

北横岳へ向かいます
この辺りは風が抜けて冷える

北横岳へ向かいます この辺りは風が抜けて冷える

北横岳へ向かいます この辺りは風が抜けて冷える

北横岳分岐を進むと一気に青空☀️

北横岳分岐を進むと一気に青空☀️

北横岳分岐を進むと一気に青空☀️

向こう側は暖かそう

向こう側は暖かそう

向こう側は暖かそう

青空と霧氷は相性よし👍

青空と霧氷は相性よし👍

青空と霧氷は相性よし👍

森林を進みます

森林を進みます

森林を進みます

ぱっと開けて青空と霧氷❄️

ぱっと開けて青空と霧氷❄️

ぱっと開けて青空と霧氷❄️

日向は暖かい

日向は暖かい

日向は暖かい

縞枯山方面はガスガスかな?

縞枯山方面はガスガスかな?

縞枯山方面はガスガスかな?

分岐は北横岳へ

分岐は北横岳へ

分岐は北横岳へ

緩やかな登りで振り返ると良い景色!

緩やかな登りで振り返ると良い景色!

緩やかな登りで振り返ると良い景色!

北横岳ヒュッテ到着!
手ぬぐいをゲットし山頂へ

北横岳ヒュッテ到着! 手ぬぐいをゲットし山頂へ

北横岳ヒュッテ到着! 手ぬぐいをゲットし山頂へ

10分程で開けます

10分程で開けます

10分程で開けます

晴れ!爆風!

晴れ!爆風!

晴れ!爆風!

がっつり霧氷❄️

がっつり霧氷❄️

がっつり霧氷❄️

北横岳南峰⛰

北横岳南峰⛰

北横岳南峰⛰

蓼科山を臨む

蓼科山を臨む

蓼科山を臨む

蓼科山のさらに奥にはアルプス⛰

蓼科山のさらに奥にはアルプス⛰

蓼科山のさらに奥にはアルプス⛰

向こう側は真っ白けっけ

向こう側は真っ白けっけ

向こう側は真っ白けっけ

ハイマツも雪化粧❄️

ハイマツも雪化粧❄️

ハイマツも雪化粧❄️

とにかく風がすごいのなんの

とにかく風がすごいのなんの

とにかく風がすごいのなんの

北横岳ヒュッテに戻り昼食!

北横岳ヒュッテに戻り昼食!

北横岳ヒュッテに戻り昼食!

流水麺でつくるユッケジャンキムチうどん🍲

流水麺でつくるユッケジャンキムチうどん🍲

流水麺でつくるユッケジャンキムチうどん🍲

下山中に南八ヶ岳のお披露目

下山中に南八ヶ岳のお披露目

下山中に南八ヶ岳のお披露目

昼過ぎなので霧氷も溶け落ちてます

昼過ぎなので霧氷も溶け落ちてます

昼過ぎなので霧氷も溶け落ちてます

八ヶ岳ブルー!

八ヶ岳ブルー!

八ヶ岳ブルー!

縞枯山荘に寄り道
お土産は売り切れだそう…残念

縞枯山荘に寄り道 お土産は売り切れだそう…残念

縞枯山荘に寄り道 お土産は売り切れだそう…残念

のんびりロープウェイへ帰着

のんびりロープウェイへ帰着

のんびりロープウェイへ帰着

帰りは槍ヶ岳にお見送りいただきました😊

帰りは槍ヶ岳にお見送りいただきました😊

帰りは槍ヶ岳にお見送りいただきました😊

9時過ぎに到着し、のんびり支度 上段の駐車場は6割ほど…寒い❄️

ロープウェイ山頂は0℃、ガスガス…

観光の方と比較してハードシェル着用の重装備💪

所々霧氷が出来てます

風下へぬーんと霧氷が伸びてます

立ち止まると寒い❄️

ここでも展望は得られず…

と思ったらガスが取れてきた!

路面は濡れてはいるが凍結はなし

北横岳へ向かいます この辺りは風が抜けて冷える

北横岳分岐を進むと一気に青空☀️

向こう側は暖かそう

青空と霧氷は相性よし👍

森林を進みます

ぱっと開けて青空と霧氷❄️

日向は暖かい

縞枯山方面はガスガスかな?

分岐は北横岳へ

緩やかな登りで振り返ると良い景色!

北横岳ヒュッテ到着! 手ぬぐいをゲットし山頂へ

10分程で開けます

晴れ!爆風!

がっつり霧氷❄️

北横岳南峰⛰

蓼科山を臨む

蓼科山のさらに奥にはアルプス⛰

向こう側は真っ白けっけ

ハイマツも雪化粧❄️

とにかく風がすごいのなんの

北横岳ヒュッテに戻り昼食!

流水麺でつくるユッケジャンキムチうどん🍲

下山中に南八ヶ岳のお披露目

昼過ぎなので霧氷も溶け落ちてます

八ヶ岳ブルー!

縞枯山荘に寄り道 お土産は売り切れだそう…残念

のんびりロープウェイへ帰着

帰りは槍ヶ岳にお見送りいただきました😊

この活動日記で通ったコース

北横岳(ロープウェイ)

  • 02:07
  • 3.5 km
  • 288 m
  • コース定数 7

ロープウェイを利用して山頂駅へ。展望を楽しむ観光客や、火山活動によってできた溶岩台地・坪庭を散策するハイカーも多く訪れている。坪庭をスタートして、途中から北横岳方面の登山道へと入り、急傾斜にジグを切るようにつけられた登山道を登っていく。高度を上げていくと、樹間から縞枯山方向が見渡せるようになってくる。三ッ岳方面からの登山道と合流し、5分ほど進むと北横岳ヒュッテ(トイレあり。宿泊は定員制のため要予約)に到着する。小屋脇の森の中に点在する七ツ池にも立ち寄りたい。小屋から山頂までの登山道は傾斜を増す。登り着いた北横岳南峰からは、南八ヶ岳方面の眺めがいい。そこから尾根伝いに進むと北峰へと到着する。日帰りの場合、ロープウェイの最終時間に注意すること。