九千部山途中まで&とりごえ温泉ミニキャンプ場

2020.11.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:38

距離

9.9km

のぼり

737m

くだり

738m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 38
休憩時間
0
距離
9.9 km
のぼり / くだり
737 / 738 m
5

活動詳細

すべて見る

鳥栖市民の森にあるとりごえ温泉ミニキャンプ場で今日はキャンプ。 三連休ともなると何処もいっぱいで予約が取れなかったが、ここは事前の予約の必要ないので当日行っても泊まれる。(来月からは完全予約制になる。) 人気のキャンプ場ということで最近は利用される方が多く、混雑やトラブルを避けるため、今月からシステムが変わり、土日は朝9時からの予約開始で入場は11時からとなってる。(8時半には受付は始まっていた)。鳥栖市外は一人300円と安い! 受付を済ますと11時の入場までその辺をぶらぶら。先に場所取りは出来ません。 11時になると順番に名前を呼ばれ、順にテント場へブルーシート等を持って歩いて向かい場所取り。場所が決まった時点でキャンプ場への車の乗り入れが出来き、いよいよ設営が出来る。よく考えてます。 設営が終わり、お昼を食べてから山へ行く。 お腹いっぱいになってからの登り。これが失敗だった。 最初上り1時間くらいは順調だったが、段々と相方バテテきてペースダウン。 山頂手前で無理と判断。このまま山頂まで頑張っても日暮れまでキャンプ場まで戻れるか微妙であったので、途中で引き返すことにした。また今度と言うことで! キャンプ場へ戻って直ぐ、とりごえ温泉へ キャンプ場の側に温泉があるのは有難い。 朝方まであった風も夕方には止んでて、比較的過ごしやすいキャンプとなった。 隣に張ってた方と仲良くなり、遅くまで飲み続ける。 飲み過ぎた~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。