大山

2020.11.16(月) 日帰り

脚力の確認のため1年ぶりに日向林道側から登りました、杉の木が多く紅葉目当てならこのコースは物足りないと思います。見晴台を過ぎると下山してくる人がいつもより多く感じ頂上に着くと更ににぎわってました。後で知ったのですが平日の集客の為ケーブルカー往復乗車券1120円で購入すると1000円のクーポン券が貰えるみたいです、年末年始、祝祭 日、土日を除き神奈川県民のみ、3万枚が無くなり次第終了だそうです、子供は500円のクーポン、観光目的ならお得ですね。

写真を撮り忘れたので2年前の載せました。

写真を撮り忘れたので2年前の載せました。

写真を撮り忘れたので2年前の載せました。

登山道入口    これも2年前のものです。

登山道入口 これも2年前のものです。

登山道入口 これも2年前のものです。

日向林道 人は通れます 300メートルくらい先、右側に登山道があります。

日向林道 人は通れます 300メートルくらい先、右側に登山道があります。

日向林道 人は通れます 300メートルくらい先、右側に登山道があります。

九十九曲り  写真では、分かりにくいですね。

九十九曲り 写真では、分かりにくいですね。

九十九曲り 写真では、分かりにくいですね。

お地蔵さん 初めて来たときは、人が立っている❗️とおもいました

お地蔵さん 初めて来たときは、人が立っている❗️とおもいました

お地蔵さん 初めて来たときは、人が立っている❗️とおもいました

見晴台の東屋がみえてきます

見晴台の東屋がみえてきます

見晴台の東屋がみえてきます

東屋の先にテーブルで休憩

東屋の先にテーブルで休憩

東屋の先にテーブルで休憩

晴天ですが霞んでます

晴天ですが霞んでます

晴天ですが霞んでます

見晴台を過ぎると本格的な登山道になります

見晴台を過ぎると本格的な登山道になります

見晴台を過ぎると本格的な登山道になります

鎖場

鎖場

鎖場

先ほどの見晴台が真ん中に小さく見えます

先ほどの見晴台が真ん中に小さく見えます

先ほどの見晴台が真ん中に小さく見えます

頂上着いたら人の多さにビックリ平日なのにどうしたんだ!

頂上着いたら人の多さにビックリ平日なのにどうしたんだ!

頂上着いたら人の多さにビックリ平日なのにどうしたんだ!

食事を終え裏側に回ると富士山が霞んでみえました

食事を終え裏側に回ると富士山が霞んでみえました

食事を終え裏側に回ると富士山が霞んでみえました

いつか挑戦する❗️塔の岳、丹沢山。

いつか挑戦する❗️塔の岳、丹沢山。

いつか挑戦する❗️塔の岳、丹沢山。

霞んでます

霞んでます

霞んでます

下りは、初めてキャンプ場方面から行ってみます

下りは、初めてキャンプ場方面から行ってみます

下りは、初めてキャンプ場方面から行ってみます

キャンプ場方面の道は階段は無いが落ち葉ですべり危険⚠️だと思います、オススメしません。

キャンプ場方面の道は階段は無いが落ち葉ですべり危険⚠️だと思います、オススメしません。

キャンプ場方面の道は階段は無いが落ち葉ですべり危険⚠️だと思います、オススメしません。

駐車場で紅葉

駐車場で紅葉

駐車場で紅葉

駐車場は無料で50台位い停められます、平日はいつもガラガラで朝8台位いあった車が帰りには3台になっていました。

駐車場は無料で50台位い停められます、平日はいつもガラガラで朝8台位いあった車が帰りには3台になっていました。

駐車場は無料で50台位い停められます、平日はいつもガラガラで朝8台位いあった車が帰りには3台になっていました。

写真を撮り忘れたので2年前の載せました。

登山道入口 これも2年前のものです。

日向林道 人は通れます 300メートルくらい先、右側に登山道があります。

九十九曲り 写真では、分かりにくいですね。

お地蔵さん 初めて来たときは、人が立っている❗️とおもいました

見晴台の東屋がみえてきます

東屋の先にテーブルで休憩

晴天ですが霞んでます

見晴台を過ぎると本格的な登山道になります

鎖場

先ほどの見晴台が真ん中に小さく見えます

頂上着いたら人の多さにビックリ平日なのにどうしたんだ!

食事を終え裏側に回ると富士山が霞んでみえました

いつか挑戦する❗️塔の岳、丹沢山。

霞んでます

下りは、初めてキャンプ場方面から行ってみます

キャンプ場方面の道は階段は無いが落ち葉ですべり危険⚠️だと思います、オススメしません。

駐車場で紅葉

駐車場は無料で50台位い停められます、平日はいつもガラガラで朝8台位いあった車が帰りには3台になっていました。

この活動日記で通ったコース

日向キャンプ場-大山 往復コース

  • 05:29
  • 7.2 km
  • 1005 m
  • コース定数 22