活動データ
タイム
02:26
距離
9.0km
のぼり
437m
くだり
490m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
2 時間 26 分
休憩時間
8 分
距離
9.0 km
のぼり / くだり
437 /
490 m
活動詳細
すべて見る今日は立花宗茂の実父で岩屋城主だった高橋紹運公の遺構を歩きました まずは四王寺山頂の高橋紹運公の 辞世の碑 次に岩屋城本丸跡の嗚呼壮烈岩屋城碑と二の丸跡にある紹運公のお墓 そして太宰府市内の菩提寺西正寺にお参りしました 高橋紹運は天正14年に大部隊の島津軍と二週間に亘って戦い763名全員玉砕 島津側は戦死3千名 手負千5百名という誠に壮烈極まる戦さだったそうです 立花城主で有名な立花宗茂の実父で誠実で部下思いでしかも兵術にも長けた武将でした 男盛りの39歳の若さでの自死でした! なお高橋紹運と立花道雪は[道雪あるところ、紹運あり]と称され二人は一心同体のごとく軍事行動を共にしたそうである!
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。