高野七口女人堂跡巡り

2020.11.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 38
休憩時間
42
距離
10.5 km
のぼり / くだり
553 / 598 m
7
8
8
3

活動詳細

すべて見る

高野七口女人堂跡&高野三山巡りの予定でしたが、前半のみで終了。 高野三山については 時期を見て繋いでいくつもりです。 立札案内板ポイント 1~25で一旦終了。 高野七口 不動坂口・大門口・龍神口・相ノ浦口・大滝口・大峰口 お堂が残るのは1箇所のみ 紅葉と4連休(人によっては?)と重なり町内は 超蜜蜜状態でした。 ルート内は、予想以上に登坂者が少なく 女性3名のトレラン・外人さん(半袖・半パン)・小辺路の下見の女性グループに遭遇したぐらいで静かに巡れました。 アップ ダウンを繰り返すルートですが・・・ そこは、「南無大師遍照金剛」の真言を唱えて走破? 無事到着出来ました。 ルート外ですが 奥の院にもお参りを! ルートは途中で切っています・・・ 最後は、高野山有るあるで、待てど暮らせどバスが来ない。来たら超満員で乗れない! 最終 女人堂前バス停一つ前までトボトボ歩いて やっとバスに乗車。 でも、目に写る紅葉は素晴らしいです。あと 一週間ぐらいかな~!?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。