権現山・天井山-2020/10/27

2020.10.27(火) 日帰り

活動データ

タイム

03:58

距離

8.3km

のぼり

760m

くだり

761m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 58
休憩時間
47
距離
8.3 km
のぼり / くだり
760 / 761 m
28
30
16
53
48

活動詳細

すべて見る

美祢市と長門市の境の山へ この辺りで風力発電の予定があるそうで、 白滝山の様になる前に登ってみました 峠までは歩きやすい林道が続きましたが、 縦走の尾根は傾斜が結構きつかったです 帰りは別の作業道からショートカットして下りました

花尾山 天井山
天井山
花尾山 権現山
権現山
花尾山 駐車地 大水峠トンネル手前
駐車地 大水峠トンネル手前
花尾山 橋を渡る
橋を渡る
花尾山 峠方面へ
峠方面へ
花尾山 所々舗装されているので歩きやすい
所々舗装されているので歩きやすい
花尾山 この堰堤が見えたら、左へ取り付く
この堰堤が見えたら、左へ取り付く
花尾山 取り付きにはテープ
取り付きにはテープ
花尾山 峠への道
峠への道
花尾山 大水峠
大水峠
花尾山 お地蔵さま
お地蔵さま
花尾山 権現山へ
権現山へ
花尾山 尾根を進む
尾根を進む
花尾山 地図よりきつい登り
地図よりきつい登り
花尾山 どんどん登る
どんどん登る
花尾山 地籍図根三角点
地籍図根三角点
花尾山 植林地との境を進む
植林地との境を進む
花尾山 もう少し
もう少し
花尾山 権現山山頂
権現山山頂
花尾山 大平峠方面
大平峠方面
花尾山 権現 三等三角点
権現 三等三角点
花尾山 タッチ
タッチ
花尾山 来た道を戻る
来た道を戻る
花尾山 ここを右へ
ここを右へ
花尾山 一気に下る
一気に下る
花尾山 大水峠
大水峠
花尾山 今度は天井山方面へ
今度は天井山方面へ
花尾山 突然急登
突然急登
花尾山 と思ったら、右へ回避
と思ったら、右へ回避
花尾山 足場が狭いので気をつける
足場が狭いので気をつける
花尾山 尾根に出る
尾根に出る
花尾山 痩せた尾根
この辺りまで慎重に進む
痩せた尾根 この辺りまで慎重に進む
花尾山 石杭
ここは右
石杭 ここは右
花尾山 ここは右に
ここは右に
花尾山 地籍図根三角点
地籍図根三角点
花尾山 桂木山
桂木山
花尾山 明るくなる
明るくなる
花尾山 鉄塔
鉄塔
花尾山 鉄塔方面へ
鉄塔方面へ
花尾山 見上げる
見上げる
花尾山 鉄塔側を左へ下る
鉄塔側を左へ下る
花尾山 天井山山頂を見る
天井山山頂を見る
花尾山 ロープが有り、急登が始まる
ロープが有り、急登が始まる
花尾山 どんどん上がるが、距離は無い
どんどん上がるが、距離は無い
花尾山 山頂へ
山頂へ
花尾山 権現山
手前に鉄塔
権現山 手前に鉄塔
花尾山 青海島
青海島
花尾山 天井山山頂
天井山山頂
花尾山 長浴 三等三角点
長浴 三等三角点
花尾山 タッチ
タッチ
花尾山 大滝方面への道
大滝方面への道
花尾山 桂木山
桂木山
花尾山 来た道を戻る
来た道を戻る
花尾山 鉄塔を右に
鉄塔を右に
花尾山 尾根を進む作業道があるので、
行ってみる
本当は、ここを左へ下る
尾根を進む作業道があるので、 行ってみる 本当は、ここを左へ下る
花尾山 歩きやすく、明瞭な踏み跡が続く
歩きやすく、明瞭な踏み跡が続く
花尾山 谷を下る
谷を下る
花尾山 炭焼き跡?
炭焼き跡?
花尾山 下ってきた所を振り返る
下ってきた所を振り返る
花尾山 林道に出る
林道に出る
花尾山 出てきた所
ヌタ場になっている
出てきた所 ヌタ場になっている
花尾山 歩きやすい林道
車で上がって来れそう
歩きやすい林道 車で上がって来れそう
花尾山 左下に、鳥居が見える
左下に、鳥居が見える
花尾山 行ってみた
行ってみた
花尾山 鳥居の奥には何も無かった
鳥居の奥には何も無かった
花尾山 コンクリートの橋を渡る
コンクリートの橋を渡る
花尾山 田んぼの側に出る
田んぼの側に出る
花尾山 駐車地の反対に出る
駐車地の反対に出る
花尾山 出てきた所
出てきた所
花尾山 駐車地へ
駐車地へ
花尾山 奥に桂木山
奥に桂木山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。