芦別岳(北海道)

2020.10.10(土) 日帰り

今回は芦別岳です。 この日、実は旭岳(大雪山)に登る予定でした。朝4時半に旭岳登山口に到着。明るくなるまで待機。 そして5時15分ごろ「さぁ登るぞ!」って歩き出したとき、ふと見上げると旭岳頂上付近が見え、ガーン❗️がっつり積雪してるじゃん😱雪の装備は持っていないし、これは危険すぎる、ということで、即撤収を決断、芦別岳に向かうことに。 芦別岳も素晴らしいお山でした⛰ところどころ紅葉も綺麗でした🍁ただ、急遽決めたので新道から旧道ってルートを選んでしまい、下山は結構苦戦しました💦普通は反対の旧道から登り、新道で帰るそうです。途中でスライドした方に教えていただきました。 そのおかげか、芦別岳までは順調、後半は速度が上がりませんでした😅 でも、無事に帰ってこられたので良しとします。

登る予定だった旭岳🏔

登る予定だった旭岳🏔

登る予定だった旭岳🏔

さぁスタートです。

さぁスタートです。

さぁスタートです。

序盤はキレイな登山道を進んでいきます。

序盤はキレイな登山道を進んでいきます。

序盤はキレイな登山道を進んでいきます。

お、紅葉🍁

お、紅葉🍁

お、紅葉🍁

なかなか…😚

なかなか…😚

なかなか…😚

呻吟坂?この後もそんなにすごい坂はなかったような…?しかも序曲しか見つけられませんでした💦

呻吟坂?この後もそんなにすごい坂はなかったような…?しかも序曲しか見つけられませんでした💦

呻吟坂?この後もそんなにすごい坂はなかったような…?しかも序曲しか見つけられませんでした💦

ここは凄い✨

ここは凄い✨

ここは凄い✨

紅葉ロード🍁

紅葉ロード🍁

紅葉ロード🍁

序盤は紅葉を楽しめます。

序盤は紅葉を楽しめます。

序盤は紅葉を楽しめます。

いつの時代のコーヒー?

いつの時代のコーヒー?

いつの時代のコーヒー?

あれが半面山かな。

あれが半面山かな。

あれが半面山かな。

はい着いた!

はい着いた!

はい着いた!

ここの景色も良いです。

ここの景色も良いです。

ここの景色も良いです。

雲峰山から芦別岳をのぞみます。

雲峰山から芦別岳をのぞみます。

雲峰山から芦別岳をのぞみます。

最後の登り。

最後の登り。

最後の登り。

着きました!
360度の大展望です。

着きました! 360度の大展望です。

着きました! 360度の大展望です。

大雪山系方面。

大雪山系方面。

大雪山系方面。

南側の山々。

南側の山々。

南側の山々。

こっちは東側。穏やかな山容。

こっちは東側。穏やかな山容。

こっちは東側。穏やかな山容。

夕張岳方面。

夕張岳方面。

夕張岳方面。

これから進む稜線。

これから進む稜線。

これから進む稜線。

雪がありました☃️

雪がありました☃️

雪がありました☃️

ささ、稜線を進みましょう。

ささ、稜線を進みましょう。

ささ、稜線を進みましょう。

おぉー!なかなかの痩尾根。

おぉー!なかなかの痩尾根。

おぉー!なかなかの痩尾根。

落ちたら死ぬな😇

落ちたら死ぬな😇

落ちたら死ぬな😇

標高の低いところは紅葉が残ってます🍁

標高の低いところは紅葉が残ってます🍁

標高の低いところは紅葉が残ってます🍁

この辺もけっこう危ない😅

この辺もけっこう危ない😅

この辺もけっこう危ない😅

芦別岳を振り返ります。

芦別岳を振り返ります。

芦別岳を振り返ります。

危険箇所を超えるとこんな感じ。

危険箇所を超えるとこんな感じ。

危険箇所を超えるとこんな感じ。

池塘の左を抜けて行きます。

池塘の左を抜けて行きます。

池塘の左を抜けて行きます。

凄い形してます。

凄い形してます。

凄い形してます。

夫婦岩。

夫婦岩。

夫婦岩。

登ってる人がいました。クライマーって凄い😳

登ってる人がいました。クライマーって凄い😳

登ってる人がいました。クライマーって凄い😳

稜線のもう少しで終わり。

稜線のもう少しで終わり。

稜線のもう少しで終わり。

稜線の景色を楽しみます。

稜線の景色を楽しみます。

稜線の景色を楽しみます。

あとは山中を降っていきます。

あとは山中を降っていきます。

あとは山中を降っていきます。

おぉー!これはつまむと胞子が出るやつ!
初めて見ました。

おぉー!これはつまむと胞子が出るやつ! 初めて見ました。

おぉー!これはつまむと胞子が出るやつ! 初めて見ました。

標高1000m以下になってくると紅葉復活😃

標高1000m以下になってくると紅葉復活😃

標高1000m以下になってくると紅葉復活😃

こっちのルートもなかなか✨

こっちのルートもなかなか✨

こっちのルートもなかなか✨

旧道は沢の横を進んでいきます。

旧道は沢の横を進んでいきます。

旧道は沢の横を進んでいきます。

ハシゴも一か所。

ハシゴも一か所。

ハシゴも一か所。

多少荒れたり、斜度の急な場所があります。

多少荒れたり、斜度の急な場所があります。

多少荒れたり、斜度の急な場所があります。

最後は林道を進み…

最後は林道を進み…

最後は林道を進み…

入り口ゲートまで帰ってきました。

入り口ゲートまで帰ってきました。

入り口ゲートまで帰ってきました。

登山口付近。結構良い景色です。

登山口付近。結構良い景色です。

登山口付近。結構良い景色です。

駐車場に戻ってきました!

駐車場に戻ってきました!

駐車場に戻ってきました!

登る予定だった旭岳🏔

さぁスタートです。

序盤はキレイな登山道を進んでいきます。

お、紅葉🍁

なかなか…😚

呻吟坂?この後もそんなにすごい坂はなかったような…?しかも序曲しか見つけられませんでした💦

ここは凄い✨

紅葉ロード🍁

序盤は紅葉を楽しめます。

いつの時代のコーヒー?

あれが半面山かな。

はい着いた!

ここの景色も良いです。

雲峰山から芦別岳をのぞみます。

最後の登り。

着きました! 360度の大展望です。

大雪山系方面。

南側の山々。

こっちは東側。穏やかな山容。

夕張岳方面。

これから進む稜線。

雪がありました☃️

ささ、稜線を進みましょう。

おぉー!なかなかの痩尾根。

落ちたら死ぬな😇

標高の低いところは紅葉が残ってます🍁

この辺もけっこう危ない😅

芦別岳を振り返ります。

危険箇所を超えるとこんな感じ。

池塘の左を抜けて行きます。

凄い形してます。

夫婦岩。

登ってる人がいました。クライマーって凄い😳

稜線のもう少しで終わり。

稜線の景色を楽しみます。

あとは山中を降っていきます。

おぉー!これはつまむと胞子が出るやつ! 初めて見ました。

標高1000m以下になってくると紅葉復活😃

こっちのルートもなかなか✨

旧道は沢の横を進んでいきます。

ハシゴも一か所。

多少荒れたり、斜度の急な場所があります。

最後は林道を進み…

入り口ゲートまで帰ってきました。

登山口付近。結構良い景色です。

駐車場に戻ってきました!